326
東京藝大の現役学生らが、学内で起きたハラスメントの被害者をサポートする団体を立ち上げました。被害を告白したり証拠を揃えることは、被害者の負担が大きいため、その軽減を行い、支援するネットワークづくりを目指します。bengo4.com/c_18/n_15454/
327
【非正規公務員の構図】
なぜ専門性が高い図書館司書や福祉の相談員などが非正規で、異動で定期的に出入りする「素人」が正規の公務員なのでしょうか。その背景にある構造について、上林陽治氏に聞きました。
bengo4.com/c_5/n_15163/
328
「集団的自衛権の行使を容認するときも閣議決定だった。国葬もそう。勝手に決めるな。閣議で決めれば何でもできる。国会を通せ。それが民主主義だ」bengo4.com/c_1017/n_15020/
329
70代女性に対する強制性交等致傷の罪などに問われた裁判。白髪混じりの天然パーマを後ろでひとつに結んだ男性被告人(40代)は「大人の関係だった」などと否認しましたが、判決ではこれを否定。常習性の高さも指摘され、実刑判決となりました。
bengo4.com/c_1009/n_14394/
330
東京都内で6月、横断歩道にいる歩行者から「お先にどうぞ」と譲られたドライバーがそのまま進行したところ、警察に横断歩行者妨害で反則切符を切られる事態がありました。弁護士とともに抗議したところ、警察は処分を取り消しました。
bengo4.com/c_1009/n_14793/
331
東京都世田谷区の交差点で自転車とトラックが衝突する事故が発生し、自転車を運転する女性に抱っこされていた生後8カ月の男児が頭を強く打ち、死亡しました。ネットでは「抱っこして自転車に乗るのは危ない」などの声が多くあがっていますが、法的にはどうなのでしょうか。
bengo4.com/c_2/n_13769/
332
桃太郎が鬼退治にAIを活用するにあたり、お供である犬とキジの解雇を発表したことを虚構新聞が報じました。
「日本の労働契約法に照らしていえば、解雇は無効になると考えます」
bengo4.com/c_5/n_15973/
333
新卒向け就活情報サイトが掲載した「底辺の仕事ランキング」と題した記事に、ネットで批判が集まりました。
運営会社は記事を削除しましたが、サイトには「行く意味ある?Fラン大学まとめ」と題した記事も掲載されており、さらなる批判が集まっています。
bengo4.com/c_18/n_14666/
334
安倍元首相銃撃事件の容疑者について「歪んだ特権意識を持つようになりがち」など「専門家」の断定的な見方が流れていますが、原田隆之教授は「わからないことも多い中、マスメディアの作ったストーリーに沿って流れることに危機感を抱く」と語ります。
bengo4.com/c_18/n_14751/
335
鈴木エイト氏は「追及されていない政治家は山ほどいる。スガスガしく迫ります」と次なる大物狙い宣言をしました。それは誰なのでしょうか?
bengo4.com/c_18/n_15317/
336
ジャニー喜多川氏の性加害をめぐっては2000年、国会でも審議されていました。
「児童虐待に当たるのか」「児童買春、児童ポルノ禁止法には抵触するのか」「強制わいせつ罪にも問われるのか」などに対して、各省庁はどう答えたのか。
そのやりとりを一部抜粋します。
bengo4.com/c_18/n_15989/
337
【せっかくのアイドルコラボなのに…】
「指名手配犯みたい」と話題のデザインが生まれた理由について、神奈川県警に聞きました。
『私立恵比寿中学』など3組のデジタルサイネージは、県警犯罪抑止対策室の作。テイストの異なる『CROWN POP』だけ別で作られたそうです。
bengo4.com/c_23/n_15853/
338
クレーンゲーム景品の上限価格「20年ぶり値上げ」800円→1000円bengo4.com/c_18/n_14189/
339
出会いのきっかけとして主流になってきたマッチングアプリですが、相手が既婚者だったという相談は後を絶ちません。相手に法的措置を取りたいと思っても、実は、騙された自分も慰謝料請求されるリスクがあります。既婚者と交際してしまった場合についての対処法を解説します!
bengo4.com/c_3/n_14670/
340
『週刊文春』が報じたジャニー喜多川氏による性加害などの報道をめぐり、1999年、ジャニーズ事務所らが文藝春秋を名誉毀損で提訴した裁判があります。
2003年、一審では認められなかった性加害を高裁は認定しました。なぜ覆ったのか、判決文をもとに考えます。
bengo4.com/c_18/n_15990/
341
「ニュース女子」問題、2審もDHCテレビに賠償命令 辛淑玉さんに対する「名誉毀損」bengo4.com/c_23/n_14556/
342
安倍元首相の銃撃事件では、警備不備が指摘されています。ネットでは札幌の「ヤジ排除事件」の敗訴で、警察が萎縮したとの意見があり、同趣旨の発信をした大手メディアも。これに対し、原告らは「こじつけだ」と反論。控訴審の現状とあわせてお伝えします。
bengo4.com/c_1009/n_14725/
343
ベネッセの提供する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」に子どもの新型コロナウイルスワクチン接種反対のチラシが同封されていたとするツイートが話題となりました。ベネッセ側は制作・封入を否定。こうしたデマ投稿は、偽計業務妨害罪にあたる可能性もあります。
bengo4.com/c_23/n_14277/
344
ジャニー喜多川氏の性加害問題、元ジュニアが国会内ヒアリング「黙認すれば、日本社会は発展しない」bengo4.com/c_18/n_16002/
345
ジャニー喜多川氏の性加害疑惑をめぐり、ニュースキャスターをつとめるタレントの動向が注目されています。タレントキャスターの歴史的背景と問題を整理しました。
bengo4.com/c_18/n_16111/
346
ユーチューブでゲームプレイ動画やアニメを権利者に無断でアップロードしていた男性が著作権法違反の疑いで逮捕されました。違法なゲーム配信での摘発は全国初とみられます。
bengo4.com/c_1009/n_16013/
347
フリーライターの女性へのセクハラとパワハラが認定されました。会社の安全配慮義務違反も認められ、弁護団は「画期的」「フリーランスに影響力が大きい判決」と評価しています。
bengo4.com/c_18/n_14510/
348
京都アニメーション放火殺人事件をめぐって、NHKの事件関与を示唆するブログ投稿をしたとして、東京地裁は12月20日、名誉毀損を認定し、投稿者に185万円の支払いを命じました。
bengo4.com/c_23/n_13914/
349
キツネにリュックを取られたとする動画のSNS投稿をうけて、宮城蔵王キツネ村は「自作自演によるもの」と指摘しました。
防犯カメラには、投稿者による「キツネを蹴飛ばしたり場内を走り回って鞄を振り回している」様子が映っており、法的な対応を検討しているといいます。
bengo4.com/c_18/n_15852/
350
2年半に及ぶ性被害について「一連のものとして捉えるべき」と不法行為を認定。「圧倒的な上下関係を利用してなされた」として会社の使用者責任も認め、男性と会社に慰謝料400万円の賠償を命じました。代理人に判決のポイントを聞きました。
bengo4.com/c_18/n_14241/