376
12月30日に公開を迎える、松本潤さん 主演映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』。法律監修は、数々の映画・テレビドラマの制作に関わる國松崇弁護士です。刑事裁判のリアルを伝える意義を聞きました。
#映画999 #SPドラマ999 #松本潤
bengo4.com/c_1009/n_13951/
377
回転寿司の迷惑行為は「一生モノの代償」、自己破産でも「賠償責任」から逃れられない可能性bengo4.com/c_18/n_15608/
378
早稲田大学が学生へのアカハラで教員を懲戒処分。セクハラは確認できなかったといいます。
【認められたアカハラ】
(1)海外への研究出張、教員の自宅や私的な旅行で一緒の部屋に宿泊
(2)子どものお迎え、研究室の水やり、忘れたパソコンを自宅に運搬させた
bengo4.com/c_18/n_14616/
379
「食事に誘う」「作品をけなす」など、作家に対するストーキングやハラスメントが横行しています。千葉市の画廊「くじらのほね」bengo4.com/c_23/n_13916/
380
13歳の時、通学しようと家を出たところで車に押し込められ、医療保護入院措置で強制入院させられた現役高校生の男性が「措置は違憲・違法」などとして、都などを相手取り、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしました。
bengo4.com/c_18/n_15529/
381
武蔵大准教授の北村紗衣さんが、ツイッターで誹謗中傷されたとして、甲南大非常勤講師の男性を提訴しました。男性は「法廷で戦います」として真っ向から争う姿勢を示しました。
bengo4.com/c_23/n_14165/
382
70代女性に対する強制性交等致傷の罪などに問われた裁判。白髪混じりの天然パーマを後ろでひとつに結んだ男性被告人(40代)は「大人の関係だった」などと否認しましたが、判決ではこれを否定。常習性の高さも指摘され、実刑判決となりました。
bengo4.com/c_1009/n_14394/
383
地方転勤を断って財団を辞めさせられた職員の解雇は無効だと東京地裁が判断しました。休職明けで、あえて遠隔地に配転命令を出すのは「合理性に疑問がある」といいます。職員の代理人弁護士は「意味のある判決」と評価しています。
bengo4.com/c_5/n_15298/
384
フリーライターの女性へのセクハラとパワハラが認定されました。会社の安全配慮義務違反も認められ、弁護団は「画期的」「フリーランスに影響力が大きい判決」と評価しています。
bengo4.com/c_18/n_14510/
385
✨【コインハイブ事件】最高裁で無罪確定✨
これまでの流れをモーメント作成しました。
twitter.com/i/events/14837…
386
「ウマ娘」の二次創作についてガイドラインが公表されました。暴力や性的描写が禁止されましたが、万が一、守らなかった場合はどうなるのでしょうか。現在の著作権法と同人誌の関係は?
bengo4.com/c_18/n_13814/
387
宗教2世を対象とした民間団体によるアンケート調査で、回答者の7割以上が、社会問題を起こした宗教団体への解散命令や法人格の取り消しを求めていることがわかりました。親や教団から安全に離れられる制度を希望する声も多数ありました。
bengo4.com/c_18/n_15194/
388
甲状腺の左半分を切除する手術を受けた原告の女性は、「私もいろいろなことを諦めていたけれど、私より年齢の低い他の原告の中には、もっとたくさんの諦めるという選択をせざるを得なかった人がいるんです」と、そのつらさを語ります。bengo4.com/c_18/n_14499/
389
国が自賠責保険から「借金」をしたにもかかわらず、財政状況の厳しさを理由に、返さないことが問題になっています。令和5年度の返済額は60億円ですが、債務残高は6000億円あるため、あと100年かかる計算になります。
bengo4.com/c_1/n_15477/
390
民事裁判の「住所、氏名等の秘匿制度」が2月20日から始まります。DVや性犯罪などの被害者が裁判の相手(加害者)に、氏名や住所などを秘匿できる仕組みです。個人情報が伝わることでさらなる報復を恐れていた人は、もう泣き寝入りしなくて済むかもしれません。
bengo4.com/c_18/n_15677/
391
🎥明日12日18時から
YouTubeライブ配信
テーマ「ジャニーズ事務所は生まれ変われるか?
性加害問題を振り返る」
▼ゲスト
二本樹顕理 元ジャニーズJr.
松谷創一郎 ジャーナリスト(@TRiCKPuSH)
▼配信URLはこちら
youtube.com/live/tTsiusuqH…
392
音楽教室でのレッスンの演奏にも著作権法の「演奏権」が及ぶかどうか争われた訴訟で、最高裁はJASRACの上告を棄却する判決を言い渡しました。生徒の演奏は「著作権使用料」徴収の対象外となります。
bengo4.com/c_18/n_15154/
393
イーロン・マスク氏の出社要請が話題となりましたが、日本でも「在宅解除された」「週3の強制出社になる」といったつぶやきがツイッターで見られます。
従業員はオフィスへの出勤頻度について会社と交渉できるのでしょうか?
bengo4.com/c_5/n_14575/
394
演劇や映画界でハラスメント撲滅の旗手だった弁護士が、依頼人の女性にセクハラをしていたとして提訴されました。
「裁判の打合せ」などと女性を呼び出し、愛人契約を持ちかけたり、性行為を要求していました。
bengo4.com/c_18/n_15708/
395
ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長は5月14日、21時過ぎ、サイトで動画を発表し、性加害問題について「心よりお詫び申し上げます」「被害を訴えられている方々に、深く深くお詫び申し上げます」と謝罪した。bengo4.com/c_18/n_15997/
396
ベネッセの提供する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」に子どもの新型コロナウイルスワクチン接種反対のチラシが同封されていたとするツイートが話題となりました。ベネッセ側は制作・封入を否定。こうしたデマ投稿は、偽計業務妨害罪にあたる可能性もあります。
bengo4.com/c_23/n_14277/
397
福島高専の准教授から、体を触られたり性的なことばを言わされたりする性被害にあった女子学生のさくらさん(仮名)。准教授の処分は「訓告」という口頭注意のみ。警察に相談するも不起訴処分に終わり、「どこに怒りや悲しみをぶつけたら」と訴えています。
bengo4.com/c_1009/n_14478/
398
いわゆる「ファスト映画」をYouTubeに無断アップロードされたことで損害を被ったとして、東宝や日活など、映像大手13社が投稿者を相手取り、計5億円の損害賠償をもとめた訴訟で、東京地裁は11月17日、賠償を命じる判決を下しました。
bengo4.com/c_23/n_15273/
399
女性作家たちが被害を訴えたことをきっかけに、美術界に横行するハラスメントを防ごうと、防止のためのガイドラインが作成されました。被害を目撃したり、遭ってしまったらどうしたらよいのか。4月にはネットでの公開を予定しています。bengo4.com/c_18/n_14298/
400
ツイッターで「いいね」を押したことで、不法行為を認めた判決は初めてとみられます。ただ、代理人弁護士は「人の悪口にいいねを押せば損害賠償という判決ではない」「特定の事例における判断」と強調しました。
bengo4.com/c_18/n_15145/