岩合光昭(@lion007)さんの人気ツイート(古い順)

76
「世界ネコ歩き」明日の放送は、富士・静岡。ロケ中、ホテルの自室でコンビニ弁当を食べながら、撮影できる喜びをかみしめていた。マスクを外して写真を撮ってもらう。タマトモはネコ歩きが好きらしい。明日も一緒に観ようね。
77
草食動物かと思うほど、うちのタマトモは草が大好きです。飛びかからんばかり?に襲ってきます。ヒトも今日は草食に…… と、サラダを作りすぎて苦笑いされました。
78
久しぶり大好きなダ・オルモに行く。人のいない店内、どうか頑張って欲しいと、ネコの手に力を込めてサインを書く。美味しい料理に触発され、タルトを焼く。大変……もうやらない。泣
79
撮影で1年近くお世話になった北海道の牧場の方が、とうもろこしを送ってくれた。ヒトにもネコにも会いたくなる。旅行気分で流しそうめん、ペンギンを狙う?タマと楽しむ。
80
ベーコンとの久しぶりの仕事。草原を歩く、廊下を歩く、さすがベーコン、一発OK!なのに、一つ撮るたび「ボクいい子でしょ!」と言わんばかりに甘えてくる。拒否できず、今日も遅くなりそうだ……。
81
古い友人が遊びに来てくれた。嬉しくてごちそうを用意する。我が家自慢のおいなりさん。知らないヒトに緊張するタマトモ。同じ箱に無理矢理入る。岩合家のネコなのだからもうちょっと……。出来ることならベーコンに教育してもらいたい。
82
しばらくは日本での撮影。日本にも良いネコと良いヒトがたくさんいる。楽しみだ。でも……「写真撮りたいから起きてください」「写真撮りたいからこっちを向いて」と説得するも聞いてもらえず。やはりネコ様次第。
83
映画の公開、決まりました! 泣 コロナで撮影も大変になり、公開も延期になり…… 本当に嬉しいです。映画に出てくれた子たちと、初めて会ったときの写真です。この子たちの一年を撮りました。
84
毎朝、野菜スープを飲む。僕が作ると家族の評判がいい。嬉しい。調子にのって梨をむいたら「さすが、芸術家」と苦笑いされた。映画の編集で疲れ、思わず、トモとうたた寝。
85
明日の22時、世界ネコ歩き・会津編がやっと放送です。嬉しくて今夜は喜多方ラーメンを作ります。撮影後、会津のヒトは温かくお土産がたくさん、恐縮。さっそく確認するタマトモです。しかし…… そこに降りるかトモ!そして動じないタマ!笑
86
映画のパンフレット用のインタビューを受ける。写真を撮られるのはあまり得意じゃない。監督2作目。できたてほやほやのポスターを見て嬉しくなる。ネコたちに会いたくなった。
87
昼過ぎからのおでん作り、ネコの手も借りたいと振り向くと、冷ややかなまなざし。仕込み後、タマが寄ってきたので「さっき、笑ってた?」と詰め寄ったら、目をそらされた。
88
タマトモ本11月27日発売。僕が一番に紹介したかったのにAmazonの予約が始まっていて、焦る。まずはタマトモに見てもらう。ありがとうなぁ……。(出会った日の写真)
89
明日は「世界ネコ歩き・房総」の放送日。山でヤギやイヌと暮らす、野性味あふれるワラワラに恋した日々を思い出す。スタッフがネコ歩きTシャツを作ってくれた。嬉しい。
90
ロケから帰ってくると、タマトモが冷たい。段ボールから出てこないふたりを、全力で誘い出す!(苦笑)今日は忙しかったので、夕食作りは一品だけ参加。冬瓜のサラダ。
91
「ねことじいちゃん」は監督だったから、いつかカメラマンとしてべーコンを動画で撮りたい、とずっと思っていた。叶えてくれたサムスンに感謝。youtu.be/0U8PUKqbvPs
92
岩合さんが審査!にゃんパシャコンテスト|- Allwell - ユニ・チャーム ペット jp.unicharmpet.com/ja/allwell/cam…
93
映画「あるがままに、水と大地のネコ家族」のナレーションは中村倫也さん。ネコと寄り添うような語りに胸が熱くなる。牧場で最初に心奪われた黒白の母ネコを思い出す。取材の控室にもネコ、劇場スタッフに感謝。
94
僕の数少ない大切な友人、中村鴈治郎さんのお父さんが先日、亡くなった。時代を作った名役者だった。我が家のトモの名は、鴈治郎さんの本名「智太郎」から頂いた。藤十郎さんが名付けたのかな。 「坂田藤十郎さんをしのんで」 【2020年11月23日 NHK総合】 (0000922923-89) thetv.jp/program/000092…
95
明日の世界ネコ歩きは「三浦半島」三浦の人はネコとの距離が近い。熱帯魚屋では元ノラがカウンターで寝ていた。カメラに寄り添う大根農家のネコ、この子も元ノラ。海岸で暮らすミルクティーとは、とても気が合う。彼は人を信じている。いいネコのそばには、必ずいい人がいる。
96
毎週月曜日にTwitterをすると決めていたのに、ごめんなさい。昨日はPAPASの夏服のモデルさん(寒かった!泣)、茂木健一郎さんのラジオ出演と、いっぱいいっぱいでした。今朝のトモの顔は不満げで「僕たちの本もちゃんと宣伝して」と怒られているようで、慌てて写真を撮りました。
97
明日の世界ネコ歩きは「川越・秩父」。この子は山道を案内してくれたホームズ(女の子だけど三毛ネコだから)。2021年WWFカレンダーはアラスカ。新宿のオリンパスギャラリーで16日まで記念写真展。写真を撮るときは相手の目の高さで。ネコもクマも同じです。
98
お歳暮の季節。家族ぐるみで仲良しの京都の友人から美味しい贈り物。豆腐ではなく箱に喜ぶタマトモ。蓋の方が良いのか、激しく取り合いを始めた。忙しいので放っておく。静かになったので見てみると、すでに安眠中。いったい、どんな話し合いが行われたのだろう。
99
1月8日の映画公開前に、千葉そごうで今週末から写真展が始まる。トークショーができないので、お客様のために写真集にサインをすることに。山ほど…… トモが応援してくれた(泣)。今日は写真集の中から一枚。ご紹介します、僕が心奪われた映画の主役「カーショ」3歳のオスです。
100
タマがルンバを怖がったので、ご機嫌が戻るようブラッシングをする。掃除が終わり靴下を履き替え体力作りをしていると、トモが激しく戯れてくる。痛い……。今年はタマトモと、このTwitter 応援してくださる皆さんに助けられました。ありがとうございます。良いお年をお迎えください。