76
78
79
80
81
82
83
84
85
86
こちらもこだわりの特別展コラボグッズです。箱が本体と思われがちですが、中身も京都の職人さんに作っていただいた本当に美味しい飴です。普通の飴だと思って口にしたスタッフが「えっ!?美味しいねこれ…」と思わず口にしたほど。ちなみに葡萄文蒔絵箱のデザインのこだわり(=制作の泣き所)は↓ twitter.com/kunozanten_gds…
87
88
夜間開館のない平日に、特別な少人数貸切プランを計画しています。参加人数が集まれば開催、集まらなければ残念解散となります。
堀本学芸員の解説ツアー付です。
もしよければ、ご検討ください。
#家康展 #徳川展 #福岡市博物館 twitter.com/rexpmedia/stat…
89
91
いずれもお値段・デザインともに日常使いしていただきたく苦心したのですが、特に日本号デザインについては最後まで「どうしても…控えめに…ならない…デイリーユースにはどうしたら…」と悩み苦しんだ挙げ句、最後の最後で「…もう全部螺鈿でいきましょう!」と振り切れました。↓
92
色校サンプルですが、このような三つ折のチケットです。ご参考までに。
お名前が銀色で印刷されているので本当によく光って光ってお名前が消えないよう撮るのが難しかったです。ぜひ皆さまもトライ… #家康展
93
94
本日は会期半ばの休館日でしたので、刀剣のコンディションチェックを兼ね、手入れを行いました。
ライティングの目線が少し高かったので下げました。
ライトが刀身に当たるよう目線を調整すると刃文や鍛え肌がよく観察できます。明日から会期後半です。
#家康展は開いてます #福岡市博物館
95
96
97
98
99
100
担当学芸員に「さすが国宝ですよ…」と言わしめた逸品中の逸品、太刀 銘 真恒(さねつね)。
肌艶、肌のきめ細やかさが抜群に素晴らしいのです。
言葉と写真ではお伝えしきれないので、ぜひその目でお確かめください。
#家康展 #徳川展 #福岡市博物館 #黒田展 twitter.com/kunozan_toshog…