16日発売の「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは、セブン-イレブンの端末ではチケットぴあを選択し、専用Pコード993-201でお申し込みください。w.pia.jp/t/kunozan2021/
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケット発売開始3日前!購入する「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは決めましたか?「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは特別展開催期間中、福岡市博物館の各展示室受付でお渡しする予定です。 #福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケット発売開始4日前!「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは、チケットぴあ(セブンチケット)からご購入頂けます。専用Pコード(セブン‐イレブン)993-201ですよー。 w.pia.jp/t/kunozan2021/ #福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
ついに!家康展のテレビCMが、福岡のRKB(4ch)で放送開始しています!#福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボチケットのデザインが解禁になりました。特別展と企画展のセット券で、ソハヤノツルキウツスナリ、日光一文字、圧切長谷部、日本号の4振りから選べます!販売は6/16~7/15、枚数制限はありません。詳細はkunozan2021.com #家康展 #とうらぶ #刀剣乱舞
特別展開催期間に、刀剣男士「ソハヤノツルキ」「日光一文字」「へし切長谷部」「日本号」の等身大パネルを、福岡市博物館1階グランドホールに設置します!kunozan2021.com/#news2 #福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
家康展の音声ガイドは会場での専用機のほか、スマートフォン用にアプリケーションでも有料配信する予定です。ご自分のスマートフォンで聴きたい方は、イヤホンをお持ちくださいね!ぜひ!!!#福岡市博物館 #久能山東照宮
昨夜遅く、久能山東照宮のご宝物を輸送するトラックが博物館に到着し、ようやく、すべての展示資料が搬入完了しました。これから開幕まで24時間体制で、安全に保管いたします。ようこそ福岡へ、そしてそして、おかえりソハヤひさしぶり!!  #福岡市博物館 #久能山東照宮 #おかえり
#こんばんは徳川家康です 今日は企画展「天下取りと黒田孝高・長政」の開幕1ヶ月前です。開幕まであと少し。スケジュールの確認と調整、お願いします。 #黒田展 #家康展
たったいま!久能山東照宮のご宝物が、福岡市博物館に搬入されました!!美術専用輸送トラックでまる2日かかりました…腰が…。でもご宝物が無事についてほっと一息!とはいえまだ展示資料の約半分です。これから静岡を発つ第2便トラックチームも、道中お気をつけて!
家康展に先立って、7月6日(火)から企画展「天下取りと黒田孝高・長政」が開催されます。国宝・刀 名物「圧切長谷部」、 重要文化財・刀 名物「安宅切」、国宝・太刀 名物「日光一文字」、大身鎗 名物「日本号」 など、黒田家ゆかりの刀剣などが展示されます! #福岡市博物館 #黒田展 #家康展
もう家康展のチラシをご覧になった方はいらっしゃいますか?黒が沈まずに綺麗に刷り分けられ、凄くいい仕上がりです。デザイナーさんと印刷所の方々の腕と、丁寧なお仕事ぶりが際立ちます。つくづく展覧会は多くの人に支えられているなぁと感じます。#マツダヒロチカデザイン事務所 #株式会社四ケ所
チラシ・ポスターが印刷できました!ご覧くださいこの威圧感!15代将軍の大迫力!これが実物でズラリと並ぶとは…!これから各地の美術館や公民館に送る手配をしますね。ミイラ展の会場でも入手できます。#福岡市博物館 #家康展 #久能山東照宮
福岡市博物館では、博物館の資料を3Dで楽しむ「おうちDE楽しめる3D福岡市博物館!」を開館しています。おうちからでも、福岡市博物館所蔵の国宝 金印「漢委奴国王」や名鎗「日本号」などをバーチャル観覧できるようです #福岡市博物館 museum.city.fukuoka.jp/topics/ouchi-m…
ポスターデザインが決まりました!なんと赤と白の2デザイン、連貼りすると絵柄がつながります。しかも両面印刷、ガラスの裏側からも楽しめる仕様です!はやく皆さんにお届けできるよう印刷がんばります。#福岡市博物館 #喫茶室 #久能山東照宮
ついに博物館グランドホールに展覧会予告ビジュアルが!大きいです。なんと10m!ここに展覧会ビジュアルが掲げられると、いよいよ始まるぞと気合いが入ります。#福岡市博物館 #久能山東照宮
今日は家康の命日。今から405年前の元和2(1616)年4月17日。合掌。 #家康展 #福岡市博物館 #久能山東照
7/16~9/5の間、福岡市博物館にて行われる「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボでは、ソハヤノツルキ・日光一文字・へし切長谷部・日本号の等身大パネルやコラボチケット、刀剣男士「日光一文字」役の声優 置鮎龍太郎さんによる音声ガイドも! kunozan2021.com #とうらぶ #家康展 #福岡市博物館
【お知らせ】福岡市博の特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝」、企画展「天下取りと黒田孝高・長政」にソハヤノツルキ・日光一文字・へし切長谷部・日本号が展示されることを記念し、7/16~9/5に「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボ決定!詳細はこちら→kunozan2021.com #とうらぶ
家康の愛刀ソハヤノツルキ/ウツスナリは三池の刀工・光世の作。三池って…あの福岡の三池?!初の里帰り展示ですね。#おかえり #福岡市博物館 #久能山東照宮
2021年7月16日より福岡市博物館で開催の特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」にて、重文・太刀 無銘 三池光世作(ソハヤノツルキウツスナリ)が展示されることをうけ、「刀剣乱舞-0NLINE-」とのコラボが決定。詳細は後日お知らせします。 #久能山東照宮 #福岡市博物館 #とうらぶ
来夏、福岡市博物館で特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」を開催! 国宝・太刀 真恒、重文・太刀 無銘 三池光世作(ソハヤノツルキウツスナリ)(徳川家康の愛刀)ほか、歴代全将軍の甲冑が勢揃い! 三池刀、初の里帰り展示! #久能山東照宮 #福岡市博物館