北方領土エリカちゃん(@hoppou_erika)さんの人気ツイート(いいね順)

エリカのお友だちが 返還への思いを一筆一筆力を込めて書いてくれたピ! エリカ、力強さをバネに全国のみんなと返還運動頑張るピ! #書道 #北方領土エリカちゃん #北方領土返還
日ソ中立条約を無視して対日参戦したソ連は、昭和20(1945)年の今日8/28から9/5までの間に、北方四島すべてを占拠してしまったんだピ。 北方四島の法的根拠のない占拠は、現在でも続いているんだピ。
みんな、日本の最北端はどこか知っているピ? 正解は択捉島のカモイワッカ岬だッピ! カムイワッカオイには、北方の探検家・近藤重蔵が1800年(寛政12年)に択捉島も日本領であることを示す「大日本恵登呂府」の標柱を建てたんだピ!
北海道阿寒湖で発見され全国的に有名になったマリモの写真っピ♪ 択捉島の沼にもマリモが生息していて、戦前は家の水槽で鑑賞したり遊んだりしたそうだっピ 元島民のマリモと再会したい特別な想いは今でも変わらないっピ!
今日は、ソ連が歯舞群島と色丹島を引き渡すことに同意した 1956年の「日ソ共同宣言」について学んでみるピ。 なぜ、「平和条約」でなくて「共同宣言」になったか? 国後島と択捉島の返還問題が解決されなかったからだッピ♪ 日本は北方四島の返還は譲れないんだピ!
航空機墓参の機内から見たブロッケン現象だッピ! 飛行機の背後から差し込む太陽の光で 影側にある水滴や霧によって光が散乱し虹のような 光の輪ができるッピ 元島民のお墓参りを歓迎する天空のレインボーリングだピ♪ #航空機墓参 #ブロッケン現象
北方領土の返還を求める都民会議では、北方領土に関するパネル展を今日から8月12日(金)まで、都庁第一本庁舎1階アートスペースで開催しているッピ♪ みんな、都庁に来たら立ち寄って欲しいッピ~!!
このクイズの答えがわかったピ? 答えはなんと、無いんだピ。 全て4㎞未満、ノサップ岬から貝殻島までの 距離とほぼ同じくらいだピ! こんなにも近いのに日本の領土に行くことが できないんだピ!
みんな、あさって4月18日は何の日か知っているピ? 1991年のこの日、日ソ共同声明が署名されたんだッピ♪ 北方四島が平和条約で解決されるべき領土問題の対象であることが初めて文書で確認されたんだッピ!
暑い日が続くッピ アブラゼミさんも鳴き始めたピ♪ エリカも北方領土返還に向けて、 一生懸命声を張り上げるピィ 北方領土絶対返還だピィッ!!!
昨日、北方領土返還要求全国大会が都内で開催されたッピ 無観客だったけど、北方四島に咲く色とりどりの花に囲まれ、オンラインで全国を繋ぎ、「みんなで戻る」「みんなが伝える」をテーマに返還への思いを誓い合ったピ みんなで北方領土のことを沢山の人に伝えるピィ!
162 キャンペーン
北方領土エリカちゃん♪ \マスコットプレゼントキャンペーン本日スタート/ フォロー&この投稿をRTするだけで応募できるピ♫ 抽選で100名様にエリカちゃんマスコットをプレゼントするピ!! hoppou.go.jp/news/info/2021…
【北方領土プチ講座・択捉島編】 択捉島には3つの村があって、終戦当時739世帯3,608人の日本人が住んでいたッピ 島民は魚舎を利用して映画や演芸会を催し楽しんでいたピィ♪島には日本人の生活が息づいていたピィ~
網走市能取湖のサンゴ草を見て来たッピ 花が咲いたように赤く色づいているッピ サンゴ草を見てみんなと一緒に返還要求運動の花を咲かせて頑張りたい!と 心に誓ったッピ!!
2月7日「北方領土の日」に開催された 北方領土返還要求全国大会は新型コロナウイルス感染症の 影響により無観客だったけど、元島民の訴えや北方領土に 咲く花で返還を訴えたッピ!! みんなで返還運動を盛り上げるピィ~♪
ロシア・サンクトペテルブルクの地下鉄で爆発事件があったらしいピッ!!  今回犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。そして二度とこのような事件が起きないよう、心から願っているピぃ・・・。
10月が始まったッピ! エリカちゃん・エリオくんのオリジナルカレンダーを作ったピ♡ 待ち受け画像に使って欲しいッピ!
今日は戦前の色丹島を紹介するッピ 色丹島は島全体が高山植物地帯で、 丘陵が連なっている景勝地でもあるピ✨ 写真は色丹島の斜古丹(しゃこたん)湾だッピ
169 キャンペーン
いよいよ2月28日まで! 抽選で100名様にエリカちゃんマスコットをプレゼントするピ! hoppou.go.jp/news/info/2021… フォロー&キャンペーン投稿をRTだピ! #キャンペーン #懸賞 #プレゼント #応募 #北方領土エリカちゃん
本物のエトピリカ(の剥製)だッピ♪ #国後島
昨日はきれいな中秋の名月だったッピ♪ 北方領土返還という願いをお月様に届けたッピ。 エリカもお月様のように、みんなを明るくするよう頑張るッピ!
みんな! 2月の「北方領土返還運動全国強調月間」は 今日までだけど、これからもみんなで返還運動を盛り上げていくッピ♪ エリオくんのTwitterでは、北方領土隣接地域の情報を紹介している ので、こちらもフォローをして欲しいッピ! twitter.com/hoppou_erio
戦前の国後島、泊(とまり)村の「国後郵便局」を紹介するピ 国後島には郵便局が8つあって、 この写真からも、当時の北方四島の通信事情が伺えるッピ。
次は「樺太千島交換条約」だピ 1875年、日本は千島列島をロシアから譲り受けるかわりに、樺太全島を放棄したピ この条約では千島列島としてウルップ島以北の18の島の名前をあげているけど 択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の北方領土は含まれていないピ これは重要なことだッピ。
【エリカのロシア語講座 -42- 】  さよならする時にはこう言うピ。  До свидания!  ダ スヴィダーニャ!  「さようなら!」という意味だピ。