851
この国でフランスのデモを報じると「デモは良くない」って方向に持ってこうって必死なのがよくわかる
852
これだけ色々徴収されてても「死ぬまで働き続けないと生活出来ない社会」じゃね
これだけ色々徴収されてても「老後に2000万円必要」なんて言われたらね
これだけ色々徴収されてても政府からは「増税」しか言われないなんてね
…これだけ色々徴収されてても少子高齢化社会は止まらなかったんだよね
853
「任意」のものに対応するのが「義務」っておかしくない?
「任意」のものを持ってるか持ってないかで費用が変わるっておかしくない?
「任意」のものなのに税金使ってポイント付けるっておかしくない?
「任意」のものなのに作らせるのに躍起になるのっておかしくない?
tokyo-np.co.jp/article/241520
854
この国は「おかしい事はおかしい」と本当に言い難い国になってしまったと思います
だからこそ、私達は諦めずに言い続けないといけないと思います
「みんな同じ」ではないんだから違う意見があるのは当たり前の話で、民主主義国家と言うならそれを排除すべきではないと思います
tokyo-np.co.jp/article/241720
855
今月になって特に「マイナ保険証だと診察料が安いぞ」アピールがハンパないんだけど、これ「法の下の平等」からしたら立派な憲法違反だよ
856
調子のいい事を言われて貢いだ結果、その金は全然違う事に使われる
ねぇ、この国の政府と詐欺師って一体ドコが違うのよ?
857
統一協会問題、今だって結局何一つ解決してないもんね
…自民党、一度解体しないともうどうにもならないよ
tokyo-np.co.jp/article/242458…
858
【悲報】
「マイナカードで別人の住民票発行、計10枚確認 18人分の情報記載」
増えてるじゃん、しかもマイナンバーまで漏れてるじゃん
どうするの、マイナ太郎?
asahi.com/sp/articles/AS…
859
この国なんで「白票」や「バツつける」とか「候補者以外の名前を書く」のが選挙の意志表示って思ってる人が多いわけ?
この国の場合、これ単なる「無効票」ですよ
…まさかとは思うけど、無関心じゃなく意志表示で選挙に行かないって人もいるのかな?
これ全部、組織票に協力してるだけですよ
860
繰り返し言いますが、選挙はスタートでゴールではありません
当選したら何をしてもいいという事はありません
投票は信任ではありません
支持・不支持に関わらず権力の監視は続けないといけません
861
ふーん、日本学術会議の問題も🏺の御意向だったんだ
tokyo-np.co.jp/article/243299…
862
こうやって文春が続けて報じても本当に騒ぎにならないね
bunshun.jp/articles/-/620…
863
従来の健康保険証ですら紛失は普通にありました
当然暗証番号の管理だって厳しいと思います
…高齢化社会っていうのなら、こういう問題って真っ先に考えつくんじゃないのかな🙄
tokyo-np.co.jp/article/243736
864
これってさぁ、今若い人もこういう年齢になったら同じ事言われるって考えた方がいいんじゃない?
…こうやって政府は分断を煽ってる
そもそもの話、失われた30年のうち9割政権握ってた人達の政策が悪かったからこうなったって話だよ
少子高齢社会はずっと前から言われてた
sankei.com/article/202304…
865
そういえば、閣議決定で「首相夫人は私人」って言ってたのはどうなった?
nikkansports.com/general/news/2…
866
いい加減気付きましょう
「治安の悪化」は「政治の腐敗のバロメーター」
867
「治安の悪化」も「貧困の増加」もみんな「政治」に連動してる
868
「テロも戦争も絶対に許さない」は納得できるけど、だったら「テロは許さないけど戦争はやむをえない」はおかしいんじゃないのかな
869
「金の亡者」IOCまで見放すって、この国相当ヤバくない? news.yahoo.co.jp/articles/06d9d…
870
毎度の事なんだけど、この国の内閣支持率ってなんかおかしくない?
「爆発物が投げ込まれた事件」と内閣支持率って全く関係ないと思うんだけど?
yomiuri.co.jp/election/yoron…
871
冗談抜きで岸田内閣の政策で支持できるものありました?
872
今回上がってるジャニーズの問題に限らない
…この国は根本から考え直さないとならない事だらけなんじゃないのかな
bunshun.jp/articles/-/622…
873
何を言ったところで「多くの人の生活が苦しくなった」だけだと思います
tokyo-np.co.jp/article/245306
874
税金も社会保険料も実際相当払ってる、それなのに足りないから徴収を増やすって言い続ける政府はおかしいって思いません?
875
「そういえば、災害時にこのマイナカードって使えるの?」
「いや、電気もどうかわからんし多分大元がシステムダウンするんじゃね?」
「だよね~、結局最後はアナログなんだろうね」
「きっと今までの健康保険証と紙のお薬手帳持ってきた人が一番手っ取り早いよね」
…ある日の職場の薬局での会話