クレイトンベイホテルの海側にある客室7階以上では呉湾の景色をご覧頂けます。(客室は5階〜10階で、シングル以外が海側のお部屋となります) 運が良ければ朝方にこのような景色も!スタッフは見慣れている景色ですが、さすがに「護衛艦かが」や、「潜水艦」は興奮します😊
提督の皆様に質問です!クレイトンベイホテルが提督の皆様にできる事は何があるでしょうか?こんなのあったら良いなー、こんな料理が食べたいなーなど何でも良いのでご意見をお聞かせください🙇‍♂️(今後の参考にさせて頂きます)
提督様にご案内させて頂きます🙇‍♂️先日、提督様より貴重なアイデアを頂き、台湾🇹🇼スタッフ監修の「丹陽」が完成致しました。12/16(水)より1階コート•ダジュールにて販売致します。通常価格660円(税込)ですが、提督様はご注文の際に「提督割」と言って頂いた場合、550円(税込)にさせて頂きます♪
提督の皆様へご案内致します。 日本料理•呉濤にはバリバリの呉弁を喋る🇷🇺ロシア人スタッフが勤務しております。皆様にロシア料理をご堪能頂けるよう任務始動致しましたのでご案内させて頂きます🙇‍♂️乞うご期待❗️
提督様にご案内致します。 明日、12月16日(水)より台湾スタッフ監修の台湾豆花「丹陽」が登場致します。10時〜18時(L.O17時)1階コート•ダジュール。通常価格660円(税込)→ご注文の際、提督割と言って頂いたら、550円(税込)にさせて頂きます🙇‍♂️#クレイトンベイホテル#呉#台湾スイーツ#提督#丹陽
提督の皆様へご案内させて頂きます。 クレイトンベイホテルでは提督様専用のページを設けさせて頂きました!今後、提督様向けの情報はTwitterの他、ホームページでもご覧頂けます🙇‍♂️どんどん更新して行きます! clayton-bay.jp/teitoku/ #クレイトンベイホテル #提督 #呉市
クレイトンベイホテルより、提督様を歓迎するアナウンスをさせて頂きましたが、現在の全国又は広島県の感染状況を踏まえ、感染が落ち着くまで勝手ながらご案内を休止させて頂きます。何卒、ご了承下さいませ。また、感染が落ち着いた状況での行動をお願い致します。
台湾B級グルメフェア 本日、2/1より台湾B級グルメテイクアウトがスタート致します!台湾の魯肉飯、米粉(ビーフン)、台湾鉄道弁当2種、豆花(トーファー)など取り揃えております。 魯肉飯及び豆花(トーファー)は当日のご予約も承ります♩その他は前日18時迄のご予約でお願い致します🙇‍♂️
ホテル宴会セクションで、コロナ前まで大活躍していたブッフェ料理用の湯煎器具ですが、コロナ終息後には再び活躍してくれる事を願い、手入れを続けています。
\🇹🇼台湾カステラ/ 台湾カステラ焼き上がっております。本日もプルプルです😊
格納庫、いや、冷蔵庫より飛び立つ準備をしている零式艦上戦闘機たち。シェフの技量が上がっているのが怖い😅 #クレイトンベイホテル #シェフの技量が上がってる
焼きたての台湾カステラは揺れまくります。揺れるだけの動画です。お時間がある方は揺れに癒されて下さい。
入船山記念館・旧呉鎮守府司令長官官舎に展示してある、昭和5年(1930年)9月1日軍艦「出雲」における艦上午餐会の献立を海軍料理研究家の高森直史氏による監修のもと再現をさせて頂きました。是非、軍艦出雲の午餐会に招かれた気分でお召し上がり下さい。6月1日よりホテル通販サイトにて承ります。
うーん、やはりデカすぎたかなー😅 ホテル開業30周年記念のびっくりステーキ300g(サーロイン)テイクアウト販売で承っております。通常価格3,300円→感謝価格2,800円です。実際は食べやすくカットしてお渡しさせて頂きます🙇‍♂️ 6/1〜8/31限定です。
ハンバーグ好きの方には、びっくりハンバーグ300g 通常価格2,300円→感謝価格1,800円のテイクアウトもございます!PayPay払い&ドライブスルーでの引き渡しも可能です!
クレイトンベイホテルの総料理長•菅井の父親は航空母艦「瑞鶴」の料理人でした。かなり大柄な人で、その大きな手で握り飯を作られていたそうです。実息子が握る瑞鶴むすびはテイクアウトでお楽しみ頂けます。やっぱり親子!!似てますね😊 #親子とも料理人 #瑞鶴 #おむすび
【ホテルオンラインショップ情報①】6月28日(月)より航空母艦「赤城」の酢豚(再現メニュー)を販売させて頂きます。航空母艦「赤城」で食べられていた酢豚の特徴は、保存の効くジャガイモや大根という酢豚には珍しい具材です。全国発送可能です!是非、海軍さんの味をご家庭でお楽しみ下さい🙇‍♂️
7月22日(木)〜25日(日)の4日間限定でランチ&ディナー営業させて頂きます💪最終日の25日(日)はランチタイムのみ営業となります🙇‍♂️勿論、航空母艦赤城のステーキ、戦艦扶桑の艦橋ハンバーグもオーダー可能です!ご予約されてのご来店がおすすめです🙇‍♂️
航空母艦「瑞鶴」の煮物を冷凍食品で再現致しました。濃口醤油、砂糖、お酒と出汁でコトコト煮込んだ煮物は、しっかりと味付がされており、ごはんのおかずになったと思われます。是非、瑞鶴料理人の実息子(総料理長•菅井)が受け継いだ味付けをお楽しみ下さい。7月5日(月)より販売です!
戦艦「伊勢」浅蜊のホワィトシチュウとはクラムチャウダーのことです。そのまま食べて頂いても良いですが、素麺との組み合わせが推奨されています。現代風に言うならスープスパゲティのようなもので、70年以上も前の人々が考え出したことに驚かされます。本日よりオンラインショップで販売中です🙇‍♂️
航空母艦「赤城」の鯛飯と潮汁は金目鯛の煮物を用いたそぼろ飯と金目鯛のアラでスープを採った塩味の汁物です。金目鯛の身は鯛飯にアラは出汁を採り潮汁にと、一尾の魚を丸ごと味わうこの料理は、味の良さに加えてゴミ減量化という点でも高評価を得ています。7/12よりオンラインショップで販売開始!
ハンバーグ&ステーキソーニョですが、8月13日(金)〜15日(日)の3日間限定でコロナ感染予防対策を実施しながらランチ及びディナー営業させて頂きます。コロナ感染拡大防止早期集中対策実施に伴い、ディナー営業時間は20時迄、アルコール類の提供は19時迄とさせて頂きます🙇‍♂️
入船山記念館・旧呉鎮守府司令長官官舎に展示してある、昭和5年(1930年)9月1日軍艦「出雲」における艦上午餐会の献立(フレンチ)を海軍の料理教科書を参考に海軍料理研究家の高森直史氏による監修のもと再現をさせて頂きました。こちらの商品はホテルオンラインショップでご購入頂けます。
【お問い合わせを頂いている為、ご案内をさせて頂きます】『呉が好きじゃけぇ』提督宿泊プランですが、9/13よりプラン延長をさせて頂くことになりました。※現在、多くの地域で緊急事態宣言発令中の為、緊急事態宣言解除後及び状況を見ながらのご予約•ご利用にご協力をよろしくお願い申し上げます。
台湾の日月潭紅茶を使用した台湾紅茶のカステラです。台湾で一番大きな湖 日月潭。近年この地は紅茶の産地としてもその名を知られ、茶葉は大葉種でお茶の色は明るい琥珀色、香りは独特です。そんな台湾紅茶の茶葉を丁寧にカステラに混ぜ込みました。ホテル及びオンラインショップで発売中です!