101
教育データ利活用ロードマップを策定しました📊
「誰もが、いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく学べる社会」を目指し、関係省庁とともにデータ利活用環境を整備していきます。
digital.go.jp/posts/a5F_DVWd
102
住民票や印鑑証明等が必要なとき、役所で申請書を書かずに手続できる「#書かない窓口」の事例をご紹介します。待ち時間の短縮や、業務効率化で職員の負担を減らすことにもつながっています。
103
海外から日本への入国時の手続に必要な情報を、事前にオンラインで入力できる「Visit Japan Webサービス」をリリースしました。
digital.go.jp/policies/posts…
104
105
教育関係者の皆様、GIGAスクール構想に関するアンケートへご回答ください🌸
7月31日までGIGAスクール構想に関するアンケートを実施しています。回答は匿名で、例外を除き後日公開される予定です。ぜひご参加ください。
digital.go.jp/posts/IKArEhyI
106
107
108
アイディアボックス #デジタルの日 連動企画📣
2.教育のデジタル化に期待することはなんですか?
ぜひあなたのご意見を投稿もしくは「いいね👍」してください!共感を多く得た声には10/10のオンラインイベントにて大臣と意見交換の機会があります🤝【10/10まで】#声を届ける
polipoli-gov.com/issues/79LyJJa…
109
デジタル庁(準備中)Webサイトの本文フォントを、視認性の高いユニバーサルデザインフォント(UDフォント)に試験的に変更しました🚀
いかがでしょうか?皆様のご意見とアイデアを参考に、今後も改善を続けて参ります。
digital.go.jp
110
COCOA開発チームです。
14日(金)に一部の端末の #COCOA で陽性登録ができなかった事象については対応完了しています。
今後は正常に陽性登録が可能となります。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
※14日に受信したSMSに記載のURLは有効期限が切れているためご注意下さい。#接触確認アプリ twitter.com/digital_jpn/st…