376
民放情報番組がウクライナ情勢よりも、米国ニューヨーク州の司法試験合格者に小室圭さんの名前がなかったことを大きく取り上げ、スタジオゲストまで招いてパネル展開を繰り広げたことに言葉を失ったあと、NHKが未明に速報で伝えていたことを知り、気を失いかけた
377
『ロシア語案内』の撤去を取り止めたのはよかったが、「不快だ」との批判を受けて撤去したことに対する批判を受けて撤去を取りやめるというプロセスは、企業対応としては最悪
j-cast.com/2022/04/144353…
378
恋愛支援の一環で「壁ドン」を練習させようという研究があると聞いて笑い、それが内閣府の研究会によるものだと聞いて笑えなくなった。相手に威圧感を与え逃げ場を奪うという「壁ドン」。どうせなら、疑惑まみれの政治家に効く「壁ドン」があればと思う
379
「五輪招致反対」の理由がまともすぎる
①他にもっと大事な施策があると思う
②招致活動や施設の整備、維持にお金がかかる
③今年のような大雪になったら対応できるのか
④コロナがまだ懸念される
⑤IOCが信用できない
news.yahoo.co.jp/articles/237d0…
380
これはおかしい。道交法では、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいれば車は一時停止しなければならない。子どもが自らする分にはいいが、なぜルールを守っただけのドライバーに向けてお辞儀までさせる必要があるのか。記事が道交法のルールにすら触れていないことにもがく然
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
381
ウクライナ情勢や新型コロナなどの専門性の高い問題を扱う情報番組において、MCはコメンテーターに対して「答えを教えてください」と言わんばかりの問いを投げかけるが、多くの場合、コメンテーターが有する専門性は恐ろしく低い
382
自局の記者がウクライナに入っていない時は提供映像をクレジットを示さずにしれっと使い、自局の記者がウクライナに入るやいなや「首都キーウ近郊に取材班が入りました」と猛アピールしてくるから節操がない
383
前首相が「自助、共助、公助」と唱えたように『自助』を重んじる政府与党が、子育て世帯や困窮世帯、高齢世帯に寄り添うふりをして『公助』を押し出してくるのは選挙前の風物詩
jiji.com/jc/article?k=2…
384
かつて5000万件の年金記録が宙に浮いたことがあるが、今回は6000万回分のワクチンが宙に浮いた状態という
news.yahoo.co.jp/articles/07c54…
385
朝日新聞記者が安倍元首相の依頼に応じ、雑誌編集部に発売前の誌面を見せるよう求めたのは記者倫理を逸脱した看過できない問題。記者がnoteに記した「平和や正義のために身を粉にして尽くしてきた」や「朝日新聞の良心と言われる」などの文言からは、無自覚に自己陶酔と権威主義に陥っているのがわかる
386
領収書なしで月100万円使い放題の「文通費」の見直し議論だから、領収書添付と使途公開を義務付けるかと思いきや、「何にでも使える」よう使途拡大を画策しているという。そんな国会議員たちがウクライナ支援で寄付する金額は1人1万円だということを有権者は忘れてはならない
asahi.com/articles/ASQ46…
387
「どうだお前ら、3回ワクチン接種したら、コンサートとかスポーツ観戦とか安くしてやるよ。どうだワクワクするだろ。ワクチンだからワクワクだぞ」と言いたい国があるそうです
388
「異例の事態」なのに「異例とも言える事態」と言い、
「混乱の場面」なのに「混乱とも取れる場面」と言う。
言いきらず、お茶を濁し、保険を打つ。逃げ場を作らせたら、この国の報道番組はピカイチです。
389
政治や行政の介入を防ぐため放送界が自ら設置した第三者機関のBPOについて、「本当に機能しているのか審議し、委員の人選に国会が関われないか提起したい」と訴えているのが、月100万円も使える文通費に領収書添付という常識すらルール化できない政治家たちだからバカバカしい
asahi.com/articles/ASQ42…
390
敵基地攻撃について「中枢を攻撃することも含むべきだ。日本も少しは独自の打撃力を持つべきだと完全に確信している」と安倍元首相。約200億円を経済支援するも北方領土が返還されないままの対ロシア外交の反省さえしない政治家が口を挟むべきではないと完全に確信している
jiji.com/jc/article?k=2…
391
希望者にはガーゼやハンカチ、植物の苗床などマスク以外の使い道が多かったため、マスクとして使う人を選定した上で5億円をかけて処分するという。これが、安倍元首相が「2億8000万枚の希望があった。もっと早くやっておけばよかった」と自画自賛した『世紀の愚策』の結末ですasahi.com/articles/ASQ41…
392
「最悪の事態」を想定して、緊急政令や人権制限、国会議員任期延長が必要だと言うが、それらが可能になることこそが「最悪の事態」だ
tokyo-np.co.jp/article/169044
393
デジタルが売りの役所が「BCC」と「TO」を間違えるようなアナログミスをするはずがないのでエイプリルフールかと思ったら、本気のミスだった
asahi.com/articles/ASQ41…
394
多くの国民は、将来受け取る年金額が目減りすることは想定しているが、積み立てた年金資金が非人道兵器製造に使われることは想定していない
tokyo-np.co.jp/article/168793
395
日本一の保守王国で起きたドミノ辞職からはや6年。「前代未聞」と騒がれた喜劇を超えるドミノ辞職が広島で起き、田舎議会の比でない組織ぐるみのマネロン買収疑惑が京都で起きています。有権者が『はりぼて』である限り、権力に巣食う『はりぼて』も永遠に不滅です。今夜、その実態を目撃してください twitter.com/nihoneiga/stat…
396
世界から1年遅れでエアロゾル感染を認めた国立感染症研究所
「WHOやCDCは昨春、主な感染経路としてエアロゾル感染と飛沫感染を挙げ、接触感染は起きにくいとする見解を示した」「ウイルスを含むエアロゾルで空間が汚染されているから換気が必要としっかり伝えることが重要」
mainichi.jp/articles/20220…
397
歴代市長が「税金を一切入れない」と公言してきたIR建設予定地の土壌対策費に約790億円の税金を使うのはギャンブルではなく単なる浪費
398
一方で患者の負担を増やしておいて、一方で「3人に1人持っている」「そろそろ、あなたも」と利便性を強調してくるからすごい
news.yahoo.co.jp/articles/7ba48…
399
現場にいて目が点になった、就任前の次期知事が現知事に大学法人理事長就任を打診するシーン
馳氏「知事には大学法人の理事長をぜひ検討して、引き受けていただきたい」
知事「せっかく申し入れをいただきましたし、しっかり前向きに検討したい」
ishikawa-tv.com ishikawa-tv.com/news/itc/00248…
400
選挙前は「皆様のお力で国会で働かせてください」と平身低頭必死に訴え、選挙が終われば領収書なしで月100万円使い放題の文通費の使途公開さえ実現できないセンセイたちが、緊急事態時の議員任期延長は「必須だ」と真顔だ。平時に必死に働いてから言ってもらいたい
nordot.app/87958052750678…