🇩🇰デンマークは高齢者の貧困が最も少ない国!教育や社会保障が無料で格差が生じないこと、それを実現する高い税負担にも国民の合意があるためです。選挙での投票率も高く、自分たちの政府を信頼していることも背景にあります。格差が小さいことが、国民全体の幸福度の高さにも寄与しています。 twitter.com/OECDTokyo/stat…
#デンマーク では路線バスがどんどん電気自動車になっています⚡️始発と終着のバス停で停車している間にこうやって充電するんですよ🚎 この電気の多くは風力やバイオマスなど #再生可能エネルギー から作られています☀️💨🍃 ing.dk/artikel/elbuss…
🥫賞味期限ぎりぎりの廃棄食品を安価で提供するデンマークのお店に、マリー妃(日本で言うと秋篠宮家の紀子様に相当)が訪れました😃こうした取り組みにより、デンマークでは廃棄食品量が過去5年間で25%減少しました👍 newsweekjapan.jp/stories/woman/…
🇩🇰デンマークからおはようございます!今日も良い一日を🙂
🇩🇰デンマークでは過去5年間に、同性カップルの親と子どもの家庭が約8倍に増加して今年659家族になりました👩‍👩‍👦👨‍👨‍👧デンマークは1989年に事実上の同性婚を、2014年に自由な性別変更を認めるなど、性的マイノリティの人々への配慮を行ってきています🏳️‍🌈 thelocal.dk/20180814/rainb…
🇩🇰デンマークの新卒生が期待する初任給(年収)は、経営学専攻が61,489ドル(約685万円)、科学・技術・工学・数学専攻が64,996ドル(約725万円)。Universum Globalによる調査。 twitter.com/UniversumGloba…
デンマークでは、結婚届も転居届も入学手続も年金申請も全てオンラインです! twitter.com/OECDTokyo/stat…
🇩🇰デンマークでは主要な医大の多くで、女性の学生数が男性を上回っています。コペンハーゲン大学の医学部では女性の割合が69%です💉他方、物理、天文、気象などの分野を学ぶ学部では男性の学生が多く、デンマークでも学問分野によっては男女の平等が実現されていないと考えられる分野があります。
🇩🇰デンマークの自治領🇬🇱グリーンランドの #Qeqertarsuaq には、こんな風光明媚なサッカー場がありますよ⚽️夏でも涼しそうです。
🇩🇰で日本人にも食べやすい一皿が、魚のすり身を使ったフィッシュケーキ(デンマーク語でfiskefrikadelle)。白身魚かサーモンをよく使います。レモンを絞ってタルタルソースでどうぞ🍴パンはイーストの代わりにサワードウを使ったライ麦パンが人気。酸味がありますが栄養価の高いパンです。
7月、デンマークの学校は休みになり、大人も最低3週間連続の夏休みを取ります。サマーハウスで過ごしたり、南欧のビーチに旅行に行ったり。仕事を離れて過ごす自由な時間は次の仕事のインスピレーションにもなりますよ。
コペンハーゲンのニューハウン。色とりどりのかわいい建物が有名です。 でも夕暮れ時、オレンジ一色に染まる街並みも素敵ですよ🌇
🇩🇰デンマークでは消費税が25%、所得税も平均で40%ほどで税率は高いです(法人税は22%なので低めです)。それでどうやって暮らしているの?と聞かれることが多いのですが、保育・教育・医療・介護・年金・失業給付などは全て無料なので将来の不安がなく国民の幸福度は世界一なんですよ😃
⚽️デンマークの守護神カスパー・シュマイケル選手は、その父も同じく伝説的なゴールキーパー、ピーター・シュマイケル選手。父子の心を打つインタビューです👨‍👦 facebook.com/EmbassyDenmark…
デンマークは第6位!😀失敗するかもしれないけど新しいことに挑戦したり、仕事も主要なポイントだけに絞って集中したり、残業せず金曜日は午後早めに帰宅してリフレッシュしたり、労組加入が高く労働者が団結して高い賃金を守ったり、解雇しやすい反面、新しく伸びる産業に労働力が移動しやすいから。 twitter.com/OECDTokyo/stat…
クロアチア🇭🇷おめでとう! デンマーク🇩🇰へのご声援、ありがとうございました! 日本🇯🇵は今夜!相手は強敵ですが頑張れ!!⚽️ twitter.com/SoccerKingJP/s…
7月、いよいよ海開きで海水浴シーズン到来ですね!デンマークでも海の家で着替えることができます。食堂はないのでサンドイッチとかを持参してください😀🌊🌊
いよいよ夏本番!デンマークでは一般的に年間6週間の有給休暇のうち、3週間は連続で夏休みを取る権利が認められています。学校や仕事を離れてリフレッシュするんですよ!
W杯⚽️日本🇯🇵決勝トーナメント進出おめでとうございます🎉デンマーク🇩🇰と決勝で戦いましょう!
デンマーク🇩🇰の国会議員は約6割が自転車通勤です!🚲 twitter.com/cyclist_sanspo…
デンマーク🇩🇰はなぜ世界一幸せな国なのか。自転車による移動が快適にできる人間的な都市、世界一のワークライフバランス、小さい所得格差、CO2の排出・吸収がプラスマイナスゼロを目指す首都、少ないビジネスの規制、透明性の高い政府など。あるジャーナリストの分析です。 bit.ly/2MPmeCi
グリーンランド🇬🇱の氷山はどれも個性的な姿をしているので見ていて飽きません🙂
ローリガン、ご存知ですか?サッカー⚽️の応援団が暴力的になってしまうとフーリガンと呼ばれますが、デンマークの応援団はみんなマナーを守って楽しく応援するので「静かな」という意味のRoligという言葉からRoligan(ローリガン)と呼ばれるんですよ😊 ekstrabladet.dk/bibliotek/vm20…
鳥取砂丘?北アフリカの砂漠? いえいえ、デンマークのユトランド半島北部に広がる砂丘です。
Tillykke, Japan!! 🎉🇯🇵🎉 おめでとうございます!⚽️😃⚽️