10月22日、天皇陛下の即位の礼「饗宴の儀」に出席したデンマークのフレデリック皇太子とメアリー皇太子妃🎌天皇・皇后両陛下と年齢が近いこともあり、親しい関係にあります🇯🇵🇩🇰両殿下には双子を含む4人の子どもがいます🙂😀😊😃
天皇陛下のご即位、心よりお慶び申し上げます🎌🎌🎌デンマークからはフレデリック皇太子(右)とメアリー皇太子妃(中)が参列しました。世界最古の皇室と2番目に古い王室を有する日本とデンマークの友好関係が末永く続きますように🇯🇵🇩🇰 Photo by: Petri Artturi Asikainen
今週デンマークは秋休みです。デンマークの子どもたちは栗に楊枝を刺して「kastanje dyr」(どん栗鹿)を作ります🌰秋になると木から落ちてくる栗を拾って動物を作ることをデンマークの子どもたちは楽しみにしています🍂🍂
来週の天皇陛下の即位礼正殿の儀には、デンマークのフレデリック皇太子とメアリー皇太子妃も出席します。2017年の日本デンマーク外交関係150周年の際にも訪日した両殿下📸世界で最も長い歴史を有する日本の皇室と2番目に長い歴史を有するデンマーク王室の絆は令和の時代にも受け継がれます🇯🇵🇩🇰
昨年、デンマークでは電力の41%が風力発電でした。風の強い冬の日は消費電力の100%が風力発電でまかわれる日もありますよ。最近は洋上風力が中心ですが、陸上の風力発電設備は地元住民が20%超の所有権を保有する権利を有する決まりになっています🌬️🌬️🌬️
デンマークでは安価で借りられる学生寮でもデザインは手を抜きません! Dorthevej Nordvestは円形の建物の中は緑豊かな中庭。学生たちが仲間とゆっくり過ごすことができます。
宇宙人の基地!?いえいえ、デンマークの郊外にあるコロニ・ヘーブと呼ばれる別荘のようなところです。週末や夏休みの間、人々は都会の生活を抜け出して、コロニ・ヘーブで家庭菜園を楽しんだり、ビールを飲みながらのんびり過ごしたりするんですよ🥬
デンマークは医療や教育、介護が無料で年金も充実していますが、政府は十分な税収を確保しています(福祉の財源は社会保険料ではなく税金です)。2017年、2018年は財政黒字を記録しました。
コペンハーゲン動物園に行くなら、おなかをすかせて行きましょう!パンダを見ながら、北欧と日本が融合したメニューを楽しむこともできますよ!
デンマークではすでに週休3日を採用する企業がいくつかありますが、市役所では初めて。市職員の労働時間は週35時間になりますが、市役所は週4日、朝7時から夜7時まで開庁するそうです。Danish municipality introduces four-day working week thelocal.dk/20190916/danis… via @TheLocalDenmark
デンマークの国会議事堂。自転車がたくさん停めてあります。自転車で通勤する議員が多いんですよ!🚲
環境に優しくて健康にも良い自転車。デンマークでは通勤通学に最もポピュラーな交通手段です🚲交差点では、手や足をかけられるステップも設置されていたり。よく見ると「自転車に乗ってくれてありがとう!」と書いてありました😀
デンマークでは国民学校(小・中学校に相当)の子どもたちは夏休みを精一杯楽しみます。学校の宿題もありません。デンマークでは夏休み明けに新学年が始まるので、夏休みは日本でいうと学年の間の春休みに相当するんです。
デンマークの最低賃金は法律ではなく労使の合意で決まっていて、110クローネ(約1,800円)です。18歳以上の成人に適用されます。13歳以上になるとアルバイトをする学生が多く、未成年だと最低賃金は65から70クローネ(約1,200円)です。デンマーク第2の都市 #Aarhus の海岸にて。
🇯🇵日本とちょっと違う!?🇩🇰デンマークの選挙! 1⃣ポスターが街中のどこにでも貼られる(わりと無秩序)😅 2⃣18歳で立候補できる!(実際に10代で当選する人も)😀 3⃣自治領🇬🇱グリーンランドと🇫🇴フェロー諸島にそれぞれ2議席配分。 4⃣投票率は80%を下回ったことがありません💪
京都アニメーションの火災事件に深い悲しみを覚えます。犠牲者、ご親族ならびに関係者の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。また、 負傷者の方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。
デンマークの7月は、ほとんどの人が夏休みを取るため、ニュースのネタがキュウリの収穫しかなくて、いつしかAgurketid(キュウリの時)と呼ばれるようになりました🥒 ちなみにキュウリは日本の方が個人的には美味しいと思います🇯🇵
デンマークの新しい閣僚は平均年齢41.8歳。20人中、30代が9人、40代が9人、50代が2人です。 東京新聞:デンマーク 41歳女性首相 中道左派陣営へ政権交代:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…
デンマークではいよいよ夏休みの季節が到来!6月最終週から7月の間は、学校が夏休みに入るのに合わせて、大人たちも休暇を取得します。デンマークでは連続して最低3週間の夏休みを取得する権利が労働者に認められています。
デンマーク国旗がちょうど800周年を迎えました!1219年のエストニアでの戦いで天より舞い降りてきたという伝説が由来なんですよ🇩🇰 twitter.com/denmarkdotdk/s…
昨日デンマーク議会🇩🇰の総選挙が実施されました。投票率は84.5%でした🗳️ #democracy #election
🇩🇰デンマークじゃないような風景ですが、デンマークです😀 ユトランド半島北部の #Råbjerg Mileの砂丘。
今日は国際反ホモフォビアデー。デンマーク大使館も性の多様性を象徴するレインボー旗を掲揚しました🏳️‍🌈 デンマークは同性婚や性別変更の自由を認めるなど、LGBTの人達への差別をなくす努力を進めています😃 #IDAHO #IDHOT #IDAHOBIT2019 @EUinJapan
デンマークのラスムセン首相は、パリのノートルダム大聖堂の火災について、フランス語でマクロン大統領にお見舞いのツイートをしています。 twitter.com/larsloekke/sta…
デンマークのマルグレーテ2世女王は、本日79歳の誕生日を迎えました🇩🇰🇩🇰🇩🇰