雨宮ユウ(@punsukabooks)さんの人気ツイート(新しい順)

51
この2枚を並べるとどうなると思う? カッコいいんだよ
52
何度もイシズ姉さんのデッキ破壊戦術受けてたマリクちょっと可哀想まである
53
今見るとバラバラのテーマだけど昔はこれが1つのデッキに入って強かったんですよ
54
昔便乗して作ったキースさんコラ
55
TAKASHI君がOKA-SANに敗れてからもう10年か……
56
アニメでユーリが唐突に普段のデッキとは違い古代の機械デッキ使った時は「すげえ! 最新ストラクのカードをわざわざ使うなんてカード販促アニメみたい!」ってなった思い出(※販促アニメです)
57
黒咲さんwwwwww
58
子供の頃は正直「カードゲームで大袈裟過ぎだろw」思ってたけど最近多発してるカード盗難事件とかすっかり笑えない時代になっちゃったなぁ……
59
ガチな勝負や豊富なデュエリストあるあるネタが自慢のOCGストラクチャーズは新章に突入して勢いもさらに盛り上がってます! 現在コミックスも6巻まで出てるので未読の人は読んでね! カードも付いてくるよ!
60
ストラクチャーズの新キャラの栞莉ちゃん、なんというかデュエリストあるあるの汎用性みたいなもんがすごい高くて好き
61
デュエルあるある過ぎる
62
事故でヒロインの胸に顔を激突させた遊戯王主人公の反応
63
遊戯王の主人公、みんなこの髪でかっこいいって凄すぎよな
64
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン ボスキャラがレーザー衛星で物理的に世界を滅ぼそうとした事に対して足に折れた骨の代わりに恐竜の化石を入れてる語尾がドンやザウルスの少年がスペースザウルスに進化してカードの精霊と共に宇宙に上がり物理的にその衛星を破壊するカードゲームアニメ
65
昔遊戯王やってた人が「シンクロ召喚辺りは新しくてわからない」ってたまに言うけどシンクロ召喚は14年くらい前に出た召喚方法だから全然新しくない
66
遊戯王OCG主人公がコーチのフィットネスゲームがあったら
67
「遊戯王はマナやエネルギーの要素が無いからそもそもゲームとしては破綻してる」って話を聞いてまあ言いたい事は分かったけど序盤から派手に動けたりコストを貯める地味なシーンがないのでデュエルを省略せず描けたりとアニメや漫画だと滅茶苦茶優秀なんですよね。ここ漫画発祥のTCGって感じがする。
69
Q:どうやったら強いデュエリストになれますか?
70
・ヴ民 『遊戯王VRAINSを完走した』とSNS等に書き込むと何処からともなく現れて囲んで来る都市伝説の一種。現代の妖怪。特徴としては全員心に深い傷を負っているという。
71
スプライトで遊戯王終わるならこのカードゲーム20年以上も続いてないですよ
72
「誘発アリとなし、どっちでやりましょう?」言われてなしと言われたので入ってないデッキ使って初手にエアーマン召喚したらうらら撃たれた時の私
73
とりまイシズファンの皆さんおめでとうございます。個人的に一番好きなイシズ姉さんはゲームでおばさん扱いされて凹む場面です。
74
サイゼに行った遊戯王の主ヒロ 遊杏:お互い行き慣れてるので普通に楽しむ 十明日:ガッツリ食べる十代を見ながらコーヒー飲む明日香 遊アキ:遊星が居れば満足なアキ ゆまこと:ドリンク混ぜて遊ぶ遊馬と呆れる小鳥 ゆやゆず:食後に遊矢が1人プリン頼んだら柚子の前に置かれる ゆさあお:会話なし
75
終了した遊戯王アニメ、もし1作品だけ続編が作られるとしたらどれが観たいですか?