テリア(@mod01re20912)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
???「自衛隊の偉い人にお金渡せば適切な増強が行われる!」 某「やめ!!アパッチ丸やっぱやめます!」 富○重「…」
52
CICの後ろ側はダメコン用に使ってると。艦内各所のカメラ映像が流れてた。 で、噂の生体センサー。 インタビューで、「人数が少ない分1人二役、三役こなさないといけない」って言ってたし、省人化も中々大変なんだなと。
53
???「トマホークを国内に向けて撃つんですか!?県民の皆さんは不安ですよ!」 えぇ、そこから…なのかよ
54
👤「ここに自衛隊好きはいるか?」 ABC「いません」 👤「これは何ですか?」 A「戦車かな?」 B「装甲車!」 C「産廃」 👤「Cを連れて行け」
55
専守防衛について、「自国が攻撃されない限り何も出来ない日本にだけ課せられた足枷」みたいな認識の人がいるけど、そうとも限らんと思うよね。 国際的に見れば予防的自衛とかあるけど、例えばウクライナが1月に国境のロシア軍を先に叩いてたら国際的支援をここまで得られていたか解らないと思う
56
防衛省「いやぁ〜警視庁さん聞いてくださいよ。市ヶ谷が手狭になって大変なんですよねぇ」 警視庁「はぁ…まあ大変そうですね」 防「ところで話は変わるんですけど、おたく『いい土地』持ってるらしいですね」 警「…なんのことだか?」
57
LAVについては色々と批判もありますけど、こう言う画像見ると陸自の装甲化率向上への貢献度は高いなと思いますね。 伏撃とか不意な砲迫にある程度耐えうると言う点で、高機動車化部隊よりは生存性が高いですし。
58
化学防護車が中性子線遮蔽板を付けている画像は割とよく見ますが、NBC偵察車が遮蔽板を付けている画像は中々見ないですよね。 配備されている数が違いすぎるからだと思いますが。
59
中央即応連隊のSFP9 しかも田村装備開発のN-BAND装着 89式にはCOMP M5っぽい物が乗ってる
60
まあなんだ、この機に和製M777こと先進軽量砲のことを思い出してやってくれ…
61
HGV対処用誘導弾を開発する ↓ 大きすぎて車載化出来ない ↓ 地上VLS化 ↓ せっかくなのでSM-3もVLSに納める ↓ 近くに専用レーダーも設置 ↓
62
防衛省 「戦車狂信者のためにここにMCVを少し入れる」
63
arsof-history.org/articles/pdf/v… 2011年の特殊作戦群だとさ。ハワイで行われたSilent Eagleらしい。 高高度からの降下とかは民間航路との兼ね合いもあって調整すべき事柄が多いんですね…
64
Q「第7師団のどこが魅力?」  冷戦の匂いがムンムンするから Q「冷戦時代 生まれてないでしょ?」  (´・ω・`)
65
よく見たらフランス「で」戦死してるんかよ この世界線のフランスでは一体何が起こってるんだ…
66
>RT なぜ88式を小銃弾に耐えられるヘルメットで更新しないの?って言う話をすると、必ず「ヘルメットが耐えれても首が耐えれんだろ笑」って言う人が出てきてた記憶。
67
イギリス →空挺の人にもモザイクかけてくれる。優しい。 オーストラリア →特大お漏らしするおっちょこちょい。でも素顔がわかる画像は出さない。 アメリカ →突然画像出すし、なんなら素顔も出す。
68
???「亜音速ミサイルは時代遅れの骨董品!」 ASM-3A「お待たせ☆」 高速滑空弾「もうすぐ着く」 極超音速弾「もうちょい待ってて」
69
> 23日に福岡県内の自衛隊基地からPAC3関連車両を乗せた民間船は、関係機関との調整が付かずに九州へ折り返している !?!?!? まさかと思って調べたら、みかさ(旧STU48号)は23日午前に福岡を出発した後、同日夜9時に反転してまた戻ってきてる。 まじかよ… ryukyushimpo.jp/news/entry-169…
70
画質荒いけど、住友の次期機関銃の遺影 特許関連で出てたイラストとは細部が少し違うかな mof.go.jp/about_mof/coun…
71
追加 特徴的なヒンジも車体上部にありますし、個人的には機動迫撃砲型で確定だと思う。 事前の図面では車体前面に段差が無かったが、今回の車体にはIFV型と同程度の段差がありますね
72
もし仮にだよ、ありえないけど突然日本政府が 「かつてその土地は日本の一部だった」 「北朝鮮や中国と組んで日本の安全保障の脅威になる」 とか言って韓国に攻め入ったら、日本と韓国のどっちを批判するか?って話ですよ。日本がダメに決まってるやん。
73
空挺団 ↓ 陸上総隊 ↓ 陸上幕僚監部 ↓ 統合幕僚監部
74
通常行う許可申請が出てない等不手際も重なってそうなのでなんともいえない。 が、こう言う現状を見てしまうと 『事前に兆候を得たならば、侵攻が予想される地域に、敵に先んじて部隊を機動・展開し』 とか言われても「ほーーーーん」という感想しか出てこなくなる。 twitter.com/mod01re20912/s…
75
まさか、日本が保有するレオパルト2戦車を米国は出させるつもりではないだろうか 殺傷能力を持つ武器の貸与・供与を憲法九条を持つ日本は絶対にやるべきではな い