脳外科医ふみ🇫🇷(@inParis22122975)さんの人気ツイート(古い順)

76
あのね、コロナ渦は凄くいい機会かもしれないんですよ。この時点でコロナワクチンを否定している医療者は信用してはいけない。勉強不足か医学的、科学的見識の圧倒的な欠如か、良心の欠如です。リアル話でいくと僕の信用している医師、友人100人以上ワクチンを否定している人一人もいません。
77
つまり、Twitterでよく見かける陰謀論医療者なんて、まともな施設で働いている医療者からするとネッシー探すくらい難しいってことです。
78
「コロナ脳」 は 「正常脳」 である事は、判明しておりますので皆様ご安心下さい。 脳外科医より
79
ファイザーワクチン接種により ●感染のリスクを1/20、重症化リスクを10/1 ●イギリス変異型に対しても感染のリスクを10分の1に下げ重症化はほぼなし ●南アフリカ変異種に対しても感染のリスクを4分の1に下げ重症化はほぼなし May 5, 2021.NEJM
80
フランスは国民の3割近くワクチン接種。物凄い勢いでICU占有率、感染者、重症者が減ってきている。 日本はまだ接種率10%いかないけど大分スピードアップしてきている。頑張れ、頑張れ!もうトンネルの先は見えてきている、後一踏ん張り!基本的な感染対策を続け、皆んなで戦い抜きましょう!
81
日本はね、決定が遅かったり政府がイマイチだったり色々あるけど、基本的には国民一人一人がめちゃくちゃ優秀だから。特に災害が起きた時の復興のスピード、逆境に対する強さは世界でも飛び抜けている。このコロナパンデミックでも、自信持って、日本の底力を見せて欲しい。フランスから応援してます!
82
最近よく質問がくるのでお答えします。 ワクチン接種後にクモ膜下出血、脳出血などの「出血」に関する報道がされています。 私は10年以上脳外科医として仕事をし、特に脳卒中は専門分野ですが 「ワクチン接種と頭蓋内出血は関係ありません」
83
まずクモ膜下出血ですが、基本的には脳動脈瘤の破裂により起こる病気です。ワクチン接種により脳動脈瘤がいきなり発生する事は理屈上あり得ません。 また脳出血は一般的に長年の高血圧により血管が痛み、血管が切れる病気です。これも「長年」の生活習慣が原因の事がほとんどです。
84
若年者で稀にもやもや病、脳動静脈奇形などの血管の病気を持つ患者さんが上記のような出血を起こすことがあります。これも遺伝子や先天奇形ですのでワクチン接種とは関係がありません。特にこれら若年者の病気は気づかれにくく突然出血で救急搬送される事は珍しい事ではありません。
85
ワクチン接種により血圧が一時的に上がる事、これはあり得ます。注射のストレス、軽度副反応である倦怠感、発熱などによるものです。これはワクチンの副反応というより「ストレス」によるものです。ですから基礎疾患のある方は継続して原疾患の治療を継続する必要があります。
86
脳梗塞や心筋梗塞の既往がある方へ。 抗血小板薬、抗凝固薬(血液さらさら)の薬を飲んでいると思います。 ワクチン接種の為にこれらの薬を中断してはいけません。ワクチン接種により出血のリスクは上がりらず、 むしろ内服中止による原疾患の再発が危険です。 「いつもと同じ」体調管理をして下さい。
87
「ストレス」や軽度副反応により血圧が上昇し、元々あった基礎疾患から出血をきたす可能性は当然否定はできません。しかし、これはワクチンの副反応とは言えません。これを副反応とするなら、運動なども頭蓋内出血のリスクになるという事になります。一時的に血圧上昇しますからね。ご注意を。
88
アストラゼネカワクチンの副反応、血栓症について。 10万人に一人。若い女性がほとんど。(平均年齢46歳) ワクチン接種後6-24日後に血栓症発症。発症した4割が死亡。NEJM. April 16, 2021 これを受けて欧州では若年者へのアストラゼネカワクチンは中止。ファイザー、モデルナでは報告なし。
89
日本ではアルトラゼネカのワクチンは承認されましたがファイザー、モデルナが潤沢にあるうちは使用する事は無いと思います。 因みに私は初回アストラゼネカを接種、その後血栓副反応が報告された影響で2回目はファイザーを接種しました。ミックスでも抗体もつき、副反応も多くない事が報告されてます。
90
イギリスをパンデミックから救ったアストラゼネカワクチン。感染リスクを70%下げて重篤な副作用は10万分の1、しかも安くて保管がしやすい極めて優秀なワクチンなのに、ファイザーモデルナという驚異のワクチンに押し出され気味で少し可哀そうな感じ。中国ワクチンと比較するといい所しかないのにね。
91
因みにアストラゼネカワクチンで報告された血栓の頻度はたばこ吸ったり、長時間の飛行機乗った方が高いからね。みんなたばこ吸ったり飛行機乗る前そんなに怖がらないでしょ?リスクを正しく判断して正しく怖がりましょう。
92
心無いリプに傷ついている人へ。 迷わず即ブロックです。一択。 自分を理解してもらう必要なんて無いし、そんな相手は自分を理解させる価値もありません。そもそも見ず知らずの他人に失礼な言葉を投げかけてくる人間とわかり合いたいですか? 自分には必要ない人間はワンクリックで消し去りましょう。
93
脳外科医、手術長いから下手すると年がら年中、、一日中マスクしています。低酸素で脳外科医が脳にダメージを受けたなんて話、聞いたこともないし本当にそうだったら誰も脳外科医にならないよね。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
94
そんな僕の父親に僕が医者になった時に言われた事。 「全ての人に挨拶する様に。医療者、患者さんは勿論の事、掃除のおじさんおばさんにも必ず挨拶しなさい」 これは医師になって10年以上、守ってきた。おかげでフランスの病院で掃除のおじさんおばさんと一番仲のいい脳外科医になりました。
95
これ、ワクチンに限らず陰謀論医師に関わる患者さんの行く末は皆、そうですね。適当な事を言って本当に患者さんの状態が悪くなった時には全く面倒見てくれません。あなたが信じて選んだんでしょ?の一言。 結局、まともな診療を勧めていた病院の医師が悪くなった患者さんを診る事になる。世の常です。 twitter.com/mph_for_doctor…
96
こんな時だからコロナとワクチンの事に話題がいきがちだけど、コロナよりも癌、心疾患、脳卒中で亡くなる人が圧倒的に多いのは間違い無いのです。ワクチンの副反応を恐れるより、基礎疾患の管理を疎かにする方がずっと危険です。健康診断で見つかる高血圧、糖尿病などきちんと管理しましょうね。
97
普段その仕事を生業にしてない人が科学論文を読んで、こう書いてある! というのは実は危険。 論文は世の中を動かすくらいインパクトのある物から、ごみみたいな物までありピンキリ。 論文を読み、理解する能力と同じくらい「その論文そのものが読む価値があるかどうか?」を判断する能力が重要です。
98
正しい情報を集めるのに最も良いのは、国や国際機関などの公的機関が出している指針、一般的にガイドラインと言われる物です。 ガイドラインとは星の数ほどの論文から何人もの専門家がそれらを検討、科学的根拠の強い論文を抽出し、まとめ上げたものです。全ての医療行為がここに基づいています。
99
ガイドラインは常に更新します。 これは医療科学が日進月歩である事を意味し、治療法や診断も変わる事はあり得ますが「現時点での科学的に分かっているベスト」に尽力する事が医療者の務めでありこれを逸脱する行為は基本的には容認されません。個人の感想で診療できる程、人の生命は軽くないのです。
100
コロナウイルス情報を一般の方が集めるには  WHO who.int  厚生労働省@MHLWitter  こびナビ@covnavi が分かり易くていいと思いますが、どうしても原著論文を読みたい方は, NEJM, Lancet, JAMA, Natureなどの論文の内容は科学的根拠の強いものです。ご参考まで。