脳外科医ふみ🇫🇷(@inParis22122975)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「平和と安全」が当たり前になってる日本人。平和と安全は「誰かが準備してくれる」ものでは無いし「それが担保されている」ものでも無い。その前提と妄想を抱くのは広い世界で日本人だけな気もする。隣国がミサイル撃ち込んだり、侵略をしたりやりたい放題なのにいつまで理想論で平和ボケするつもり?
2
女性のソロキャンプが危険、がちょっと話題になってたみたいだけど 「その事が話題になる事」が平和な証拠だよ、日本。
3
手厚い医療、いつでも誰でも病院にアクセスできる医療、皆が平等に医療を受けいられる制度 は素晴らしいけどお金がかかる。 国民が高い医療費を払うか、ある程度我慢するかどちらを選ばないといけない。両方は無理です。日本はどちらへ?
4
フランスと比較すると圧倒的な医療資源がある日本。それでも医療崩壊するのはなぜか?それは国民の医療に対する期待値と要求度が圧倒的に高いから。フランスでは発熱やら、咳やらの軽い症状ではすぐに病院にかかれません。日本も見直す時期に来てると思う。
5
嫌ならやめろ! → やめる → 人手が足らなく救急受け入れできず → なぜ受け入れない?医療者は何してるんだ!? → 嫌だからやめる この繰り返し。医療者も人間ですからね。 やめた人を責められません。
6
このコロナ禍において「言っている事がどんどん変わる」人は、勿論状況によりますが信用出来る可能性があります。何故なら社会の状況もコロナ株もどんどん変化しているから。逆にずっと「ワクチンは意味無い」や「常に自粛全員に等しくワクチンを」と言う人はかなり偏りがあり危険な可能性があります。
7
昨晩、所謂何でも受け入れる二次救急外来当直。発熱患者の救急車受け入れで全く寝られず。お願いだから基礎疾患のない若年者は発熱だけで救急車を呼ばない様にお願いします。現在コロナの患者数は多いですが基礎疾患の無い若年者は重症化率は高くありません。救急車を呼ぶ前に#7119へ相談しましょう。
8
ようやく人類がコロナに打ち勝った感が出てきましたね。素早いワクチン開発とワクチン接種が功を奏したのは間違いありません。追加接種は全員には必要無いと思います。高齢者と基礎疾患がある方は是非お願いします。
9
電動キックボード。フランスにいた頃は私もたまに乗っていました。かなり便利です。しかしパリの主幹道路は自転車道が歩道とも車道とも段差で完全に隔離されています。日本の歩道と車道を見ると現状で導入すると事故多発は確実です。全ての事に言えると思いますが、うわべだけ真似してもだめです。
10
フランスから帰国して3ヶ月。 間違いなく言えることは 「日本人医師は働きすぎである」 「医療者が働きすぎる、働かなくてはいけないのは日本の医療システムがイカれているから」です。この医療システムを作ったのは誰だ?
11
本当に「良い薬」や「良い治療」は「安い」と相場が決まっています。治療を提供する側に「患者さんを良くしたい」という良心があれば「患者さんが困るような高い値段」に設定しません。開業医でも勤務医でも意見は一致だと思いますが「医療に金銭、商売が多いに絡む現場」は患者さんにとって危険です。
12
患者さんに民間療法を試したいと言われる事がたまにあるけど、必ずお伝えする事は 「標準治療の妨げにならない事」 「体に害がない事」 「標準治療より安いもの」 であれば試してもよいのでは、とお話しています。3番目は結構大事です。自分の患者さんがお金儲けの餌になって欲しくないからです。
13
一般的に「高いものは品質が高い」傾向にありますが日本での医療に関しては当てはまりません。国民の健康に関わる重要な薬や治療は国が最低でも7割を負担してくれるので「安く感じる」はずです。貧富関係なく、平等に、素晴らしい高度な医療が受けられる日本に住んでいる幸せに是非気づいて欲しい。
14
今、ロシアへの制裁が甘い国を良く見て覚えておきましょう。綺麗事言っても結局「人の命と平和より、自分達の利益が大事」という国です。大丈夫か?日本。
15
ウクライナ危機。 「ロシアの侵攻に反対している他国も直接助ける事はしない」 結局、国民が武装して、火炎瓶作っている。日本は他国が侵攻してきたら誰か助けてくれる?
16
理想は、最強の格闘技とバッキバキに鍛えた身体で、「喧嘩は絶対しない」と明言できる日本だと思う。
17
毎日フランスのラジオを聞いているけど「ロシアの侵攻によるフランスの危機感は日本の比では無い」欧州以上にロシアに近い日本はどれだけ平和ボケしている?戦争など必要無い。一方で戦争をしない為に必要なものはなんだろうか。対話だけで戦争が抑止されるという夢物語が崩れたのは間違い無い。
18
ウクライナの反対側にいる、ロシアの隣国である日本。いつまで他人事でいられる?この状況を見ても自分達は大丈夫だといえる?もうロシアという国が壊れるくらい国際社会が制裁を加えて、戦争という選択肢がどれ程恐ろしいか思い知らせる必要がある。力には力しか無い。
19
隣国はロシア、中国、北朝鮮なのに平和な日本人の頭の中。
20
「手術を後輩に任せられない」という外科医をたまに見かけますが、それは「自分がやりたいからやっている」の間違いです。ここは明確にすべき。もし本当に長い時間を共に過ごした後輩に任せられないのであれば、それは「後輩をきちんと教育出来ていない先輩の責任」です。恐らく全ての仕事に言えます。
21
日本とフランスの医療界を経験した人は100%同意してくれると思うんだけど 「日本の医療人は働きすぎ」 偉いと思うけど自分の人生を大事にしない人は本当の意味で他人の人生を大事に出来ないよ。自分が健康じゃ無いと他人を健康にしてあげられない。自分への戒めでもあります。
22
全国の医師、共通かもしれませんが「水曜日休み」は笑顔が止まらなくなります。
23
勘違いをされている方が多くいらっしゃいますが「コロナ陽性、軽症の患者さん」は現在ほとんど入院していません。酸素投与や人工呼吸器が必要で入院しないと命が助けられない患者さんのみ入院しています。通常の医療を圧迫していますが比較的若年の重症コロナ患者さんも見捨てる訳にはいかないのです。
24
昨日の深夜。脳外科当直としてほぼ初めてだったが超緊急で手術が必要な患者さんの転院搬送依頼を断ってしまった。何とかならないか?と交渉したが、どう頑張ってもベットが無い、開けられない、と。若い患者さんだった。どうか無事でいて欲しい。本当に申し訳ない。無力を強く感じる。
25
入院が必要な患者さん。 転送先探しているけど、もう30件断られてる。どこも入院ベットがない。患者さんもかわいそうだけど救急隊の人もかわいそうだ。