26
#羽生結弦
数カ月前からリウマチを患っている87歳の義母、時折身体に痛みを感じ正直、ショーに行けるのかなと思っていた。
しかし「頑張る!」とこの日の為に体調を整え、当日は暑い中でも会場を目指し歩いた義母。
そして、最後までショーを楽しむ事が出来た。
彼が人を元気にする力は本当にすごい。
27
#羽生結弦
「男性目線から言って綺麗だと思わせる男性は少ないが、まさに、羽生結弦選手が、まさしく綺麗だと思わせる男性です」
山形着物業界の専務さんが羽生くんの着物姿を絶賛しているわ。
mag.kimonokinenbi.com/2020/03/25/kin…
28
#羽生結弦
「つま先で離氷した瞬間、上半身も下半身も回転をかけることが出来ていないです。これは僕自身のこだわりであり、これが僕のアクセルだと思っています」
彼の4Aは、離氷後に回転がかかっていく。
あくまで跳び上がった後に。
彼だけが出来る離れ業。
採点もこだわりが必要な特別な4A。
29
#羽生結弦
それにしても、彼は本当に律儀な人だ。
記者会見を開くことで、彼の周りで動く人達や、神ラマンの人達も夏からこの先のスケジュールが立てられる。彼の物語を引き続き紡ぐための。
彼は自身の動きが、世の中にどう影響するのがよく分かっている人。
彼の聡明さを改めて感じる。
30
#羽生結弦
特番の松岡さんのインタ。
結果を残してプロスケーターになって、稼いだお金で寄付や支援をしていきたいと語る16歳の羽生くん。
そんな彼を見て何度も頷く27歳の羽生くん。
その気持ちが10年以上経った今も変わらないんだね。
これまでも沢山寄付をしてきて。
彼には本当に頭が下がる。
31
#羽生結弦
「羽生結弦選手は他の誰かと例えられないような、歴史上の人物でも例えられないような唯一無二の存在」
スポーツコメンテーターの田中雅美さんの言葉が嬉しい。
私達はどれだけすごい人を見させてもらっているのだろう。
138億年という長い宇宙の歴史の中で恵まれた幸運に
心から感謝。
32
#羽生結弦
「現在の競技会では、羽生選手のスケールの大きさや芸術性を、十分に評価することができません」
楠田枝里子さんのブログ。
いつも思うのは、一流の方ほど彼のことを理解されているということ。
erikokusuta.com/news.html
33
#羽生結弦
つくづく、羽生結弦という人は器の大きい人だなと思う。
震災がきっかけで、被災地の方々の為に尽力し始めたのは16歳の時。自ら被災しながら、皆の期待を背負い応えてくれた。
16歳高校生。若いよね、まだ少年だよ。
でも、頼られる程の特別な何かを持っていたんだね。
すごいよ、彼は。
34
#羽生結弦
企画、プロデュース、動画撮影、編集、著作権対応…プロスケーターだけでなく、様々な仕事をこなす(しかも仕事が早い)デキる男の顔も早々に見せ始めたね、羽生くん。
あの報知一面の、矢口さん撮影の羽生くんの表情にもそれを感じる。
プロ転向後の羽生結弦、もう本当にカッコいい…
35
#羽生結弦
「羽生結弦、彼は、すごく良い子です。もうスーパーに、ウルトラ良い子です。本当に、本当に良いです。両手を上げるくらい、完璧です。天性のものを持っています。エッジワークも素晴らしい。優れている」
彼が競技時代に語ったミーシン氏の言葉。
この重鎮の言葉に一番の真実味を感じる。
36
#羽生結弦
「羽生くん大好きです」
特番に寄せられたファンのメッセージに、羽生くん「僕も大好きです」って返してた。そのメッセージにタッチして。
ファンからの愛の言葉、応援、やっぱ羽生くん、嬉しいんだね。
これからも、彼に沢山の愛の言葉、送っていきたいね。
37
#羽生結弦
考えてみれば3Aも、彼が生まれる前に初成功させた選手がいたのであって。
でも、フィギュアスケートの歴史の中で、舞うような美しい3Aで世界中のファンを魅了し、ジャンプをアップデートしたのは彼だから。
彼が決める4Aは唯一無二の美しいジャンプとして未来永劫、歴史に残るはずだよ。
38
#羽生結弦
プロになって地元のテレビに出演している彼。
でも夜中に練習している彼が、頑張って昼間にも仕事をしている。つまり、昼も夜も活動しているということね。
「睡眠時間を削って」とか『時差ボケ」って本人サラッと言ってるけど、本当はとても大変なこと。
彼の健康の為に良き練習環境を。
39
#羽生結弦
彼の優勝パレードの時、ファン同士で呼びかけ合って、ゴミ拾いをしたエピソード。彼の街を綺麗に、彼がいる場所に迷惑がかからないように配慮したファンの心遣い。彼も時々、その話題に嬉しそうに頷いてる。同じファンとしても嬉しく誇らしいな。
彼のリンクもそんな風に守っていきたいね。
40
#羽生結弦
スケート中心の生活を送っている彼が、時間がかかっても大学を卒業したのは本当に立派なこと。
彼は学びをとても大切にしている。大学で勉強していたのも何を学ぶのか目的が明確だったから本業にも活きる。そして決めたことは最後までやり抜く芯の強さ。自分との約束を守る素晴らしい人。
41
#羽生結弦
東京駅の羽生くんの看板写真を見た87歳の義母。
「やあ!カッコいい。ええ!?カッコいい。うひゃひゃひゃひゃ…カッコいい、睨みが効いてカッコいい、ふーん、見飽きないねえ…」
どんな年代にも、うろたえさせる程カッコいいことが証明されたわ…羽生くん…。
42
#羽生結弦
あとね、羽生くん。
「僕なんか」のスケートじゃないのよ。
みんな、「あなたのスケートじゃなければ」ダメなのよ。
だから、これからもよろしくお願いしますね。
43
44
#羽生結弦
羽生くん、プロになって良かったなと思う。だって、プロになってからは笑顔を見ることが多くなったから。地元のテレビ出演やショーで笑顔になれる機会が増えたね。彼の辛そうな涙は北京五輪が最後。この先は、ずっと笑顔でスケート人生を送っていけますように。
45
#羽生結弦
彼のファンになってかれこれ9年ほど経つけれど、彼が誰かの事を批判したり悪く言ったりって一切聞いたことがない。そういう話も一切ない。すごいな。自身は色々な事で心を痛めることもあったはずなのに。むしろ、更に彼の人格に深みが増しているように見える。そういった面も尊敬している。
46
#羽生結弦
イベント主催者の方にお願いしたい。
まずは世界の宝羽生結弦さんの健康を守って下さい。大切な大切なな宝です。どうか大事に大事にして下さい。
そしてファンが幸せになるチケット販売をお願いします。彼のショーの様に、チケットの売り方含め、観客の心に寄り添うショーを是非とも。
47
#羽生結弦
Huluさん、見逃し配信なしとは勿体ないサービスです。今、申し込みを迷っている方、多いのではないでしょうか。配信の時間が夕飯の支度に追われている方など、ゆっくりと視聴できない方々の為にも是非。出演はあの羽生結弦さんです。震災から12年、大切な大切なイベントですのでどうか…
48
#羽生結弦
彼が五輪の報奨金の全てを寄付した時は、本当にすごい人だと思った。血と汗と涙の結晶のメダル、そして報奨金、それを手にするまでどれほど長い道程だったか。それでも彼は、惜しげなく寄付した。19歳、23歳という若さで。そんなこと出来る人って、大人でもなかなか難しい事だと思うのよ。
49
#羽生結弦
彼は、五輪連覇、世界選手権二度優勝、そして国民栄誉賞受賞者でもある。本来ならどこに行ってもVIP待遇のはず。でも、彼はそれでも謙虚で、全く奢ることがない。どんなところでも出かけていく。自身が役に立つならと。もっと大切にしないといけない。こんな人は二度と出て来ないのだから。
50
#羽生結弦
故郷に帰る時「絶対にダメにしないで。すごい子だから」と都築先生に彼を託した真実先生。震災の時も彼を神奈川のリンクで預かり見守った都築先生、コーチ達のリレーや支え、ご両親の支え、何より本人の才能と不断の努力、誰にも負けない不屈の精神が今の羽生結弦を作っていると思うわ…。