26
メイクが消えるコップの作り方はこちらの記事の中にまとめました。よかったらご覧ください〜。note.com/fukisato/n/naf…
27
この忍者のおもちゃを含む、動きが面白いおもちゃ&作り方《10個おまとめパック》をnoteに書きました。よかったら、見てみてください〜!
note.com/fukisato/n/naf…
28
@toppinpararin 銀はがしに使うのはいかがでしょう〜
29
裏返しでも、前後ろ逆でも、ぜんぶ履ける「ぜんぶおもて」のサルエルパンツ。すごくない!?マジでめっちゃくちゃ便利だと思う。アイデア出しで参加しました。『アルトタスカル』altotascal.com/?fbclid=IwAR0g… amazonでも買える!すご!!うちもAmazonでポチったところ。届いたら着用感レポートしますっ
30
上の子の時は、
「ホッペを食わせろ( 本気 )」があって、
下の子は今
「髪の毛食わせろ(本気)」
です。食わせろ系はよくあるのかな 笑笑
31
マグネットバーとスーパーボールで。
32
33
「小学生がだいたいひとりで作れるおもちゃ5個」をnoteに書きました。note.com/fukisato/n/n59… 作り方のpdfダウンロードもできます。pdfの漢字にはふりがなを打ってありますので、そのままお子さまに渡すことができます。とりあえず3月末まで無料公開にしました〜。おもちゃラインナップは、つづく→
34
道を自由に変えられるコロコロ迷路。磁石を使っています。私より息子が作るステージの方が面白くできている!
35
36
38
私のHP、fuki.petit.cc/muscat1/ が1月末でサービス終了してしまうので、今までまとめたおもちゃが閲覧できなくなります。寂しいです😔これからnote note.com/fukisato に移行していきます。旧ホームページは年齢別に整理してあるので、よかったら今のうちにご覧ください…!
39
40
『着けなきゃダメ』なシートベルト。
逆に、『シートベルトを着けた時だけ遊べる』って感じのおもちゃを作りました。
イーデザイン損保の自動車保険&eの「子どもたちが思わずつけたくなる、楽しいシートベルトを考えるプロジェクト」
これ、考え方がすごくいいなと思って参加!
#あそベルト #PR twitter.com/i/web/status/1…
41
息子、憧れの丸山宗利さんと #夏休み子ども科学電話相談 で直接お話しできて大興奮。内容はしっかり理解できた模様。電話前に息子に「1人で集中したいからあっちの部屋に行ってて!」と言われ、私だけ別室に閉じ込められました。丸山先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
43
はみがきの練習
44
牛乳パックが我が家のペットになりました。
これ…、めっちゃ可愛いんだが!!!
普通に生活してて、子どもが大きな声で笑ったりすると反応して超〜〜かわいい。ついつい「行ってきます!」とか声かけちゃう。
詳しい作り方は下記参照です〜
45
自由にトッピングするクリスマスケーキ
こちらは昨年の。 twitter.com/i/web/status/1…
46
豆腐パック2個
割り箸2本
輪ゴム4本
で作る、パクパクおもちゃです。 twitter.com/i/web/status/1…
47
子どもが描いたテレビの絵を加工した。なんか不思議な面白さ!
48
鏡であそぶのオススメ。
49
50
#夏休み子ども科学電話相談 で質問をした息子は興奮して、外にいたカマキリを見ると「ああ!挟まれたい!!」と言って捕まえにいきました。前に挟まれた時も「獲物の気持ちがわかって嬉しい」と言ってた。