176
例えばですけれど、どんな良作の映画を見せても、感想を聞いたらストーリーそっちのけでベッドシーンの描写の良し悪ししか語らない人がいたら、ドン引きしません?
ジャンプ作品をエロいエロいと貶す人たちがやってるのって、そういうことですからね?
177
「玉袋ゆたか」で検索をお願いします。
五億回くらい言ってますが、そのテのミラーリングが効いた試しはありません。 twitter.com/gogogogogogo_0…
178
「オタクの血は臭いから輸血して欲しくない」
とか言う人って、輸血を点滴のようなものに思ってる気がしますけど。
緊急手術で輸血を受ける状況なんて、ほとんどの場合は本人はもう意識がなく、血圧を維持するために一刻も早く血を入れなくてはいけない時なので、血を選んでる余裕なんか無いですよ?
179
献血の話で滑稽だと思うのが、
「特典目当てで献血に行くな!」
↓
「特典目当てなのはオタク!」
↓
「オタクの血は汚い!」
なわけですが、もし特典無しでも献血に行くオタクの血なら輸血してもいいの?と言うと話がバグるので。
気構えで血の成分?が変わるなら、もはやオカルトですね。
180
献血は「血液を集める」が目的なのですよ。
個人のご立派な美学やら好みやら嫌悪感なんてどうでもいいのですよ。
各種キャンペーンに異議があるのなら、よりたくさんの血液が集まる他の方法を提示してください。
代替案も無いのに「私が嫌だから」で文句を言うだけなら、ただのクレーマーです。
181
何度でも言いますが、発端の太田弁護士やあちらの界隈のインフルエンサーが、
「日赤はこんな下卑たものを配らなければいけないほど苦心しているという証拠でもあります。皆さん、献血に行きましょう!」
とでも呼びかけてくださるなら別ですが、そんなことを言う人はいまだに現れませんからね。
182
そもそも「献血」と「輸血」を一直線に結びつけて批判するから、話がバグるのですよね。
例えば、人生で一番嫌いな人物、思い出すだけで吐き気がするレベルの人が眼前にいて、
「今からこの人の血をあなたに輸血します」
と言われたら、一瞬「えっ」となる人は多いかと。
正直に言えば私もです。→
183
同様のご意見に追随しますが。
こんな話があるからと言って
「腹が立つから献血に行くのをやめよう」
などとはどうか思わないでください。
あなたの献血は、誰かの役に立ちます。
必ず誰かを助けます。
血液製剤を待つ人を助けます。
不慮の事故や病気で、大量の輸血が必要になった人を助けます。→
184
それにしても、最初の宇崎ちゃん騒動の時からずっと思っているのですけどね。
「『こんなもの』を使って献血集めをするなんて」
と憂うよりも、
「『こんなもの』を使ってでも献血集めをしなければならないほど、世の善意は不足している」
という、社会の薄情さを憂うのが先なのではないですかね?
185
「放火されたのは、火をつけると燃える家を放火魔が目にする場所に建てた奴が悪い」理論ですかね。 twitter.com/owucjvdxppuruw…
186
最近のツイフェミやフェミナチと呼ばれる方々って、単に逆張り&煽りを繰り返しているだけですしね。
女性の権利を守ろうとか、男女平等とは何かを考えようみたいな空気など微塵も感じませんので、「フェミニスト」「フェミニズム」からいったん離れたところで自分の意見を述べてみては、と思います。
187
「表現の自由」って、もともとはそれこそ宇崎ちゃん騒動のあたりで、
「法に触れていないのだから『表現の自由』として守られてよいだろう」
というくらいの話だったのを、いつしか「表現の自由戦士」などと揶揄する人達が出てきて、いつものレッテル貼りだろうくらいに思っていたら→
188
「『表現の自由』を唱えるならば、ここまでやらなければダメだ!」
と、今回のマスナリさんの意見のように、表現の自由における原理原則を唱える方々が登場して、
「いやゴメン、そこまでピュアな話はしてないです…規制されるのが嫌だってだけで」
と言っても、→
189
「だってお前ら『表現の自由』を口にしただろう?!だったら徹底的にやれよ!ほら!!」
と言われて、正直ドン引きしているのに、ドン引きされていることにも気づかないらしく。
単純に、
「規制反対派は『表現の自由』という表現を軽々しく使うな」
と言えばいいのに、としか思わないのですが。
190
いや言っている意味は分かるのですよ?
ただ、何の話がしたいのかが全然分からないのですよ。
主張している人たちの中では共通理解があるっぽいのですが、それが一般に伝わっていないのですよ。
だから、単なる「正論遊び」にしか見えないのですよ。
191
本当に冗談抜きで、なりすまし垢のジョークかと思いました。初見で。 twitter.com/unwomenjapan/s…
192
某ク◯リプ本裁判でも思いましたけれど、司法がSNSという新時代のメディアに全く対応出来ていないのがよく分かりますね。
news.yahoo.co.jp/pickup/6442192
193
ちょっとすごくかなり下品な表現をしますと。
「おっぱいの正確な揺れ方を知らない男は童貞www」
と言って煽るのは、
「オティンティンの正確な揺れ方を知らない女は男性経験無いだろwww」
と煽るのと同じくらいに悪趣味な物言いだって気づいてますかね?
194
経験として、「ウマ娘」を「女性の搾取だ」などと言う人に、
「乙女ゲーは男性の搾取じゃないのか」
と言っても、殆どは通じないか無視されるのは、どちらも詳しく語れるほど知らないからだろうと思っていまして。
よく言う話ですが、「何が嫌いか」でしか物事を語れない方々なのだろうな、と。→
195
それにしても、
「こんなものが好きだという人間の気が知れない」
と、多様性を無視する人の名前に「💙💛」が付いているのがやけに目立つのですが。
そのシンボルは、
「全てを捨てて諦めるなら歓迎する。出来ないなら、まっさらに潰して一から作り直す」
と言われ、必死に戦っている国のものですよ?
196
ん?そういえば
「◯◯人の役だったら、◯◯人を使え。文化の盗用だ」
「障碍者の役には障碍者を」
「LGBTにはLGBTの役者を」
という話と、
「配役は人種を無差別にせよ」
というポリコレ論って、どこかでバッティングしないのですかね?🤔
197
個人的な意見として。
ヨルさんの私服は「とても上品な色気」だと思うのですよね。
胸元や足でドバーッと肌を出すのではなく、背中・デコルテと、本来は性的ではないはずの箇所の露出だけで大人の女性の雰囲気を演出しているので。
あれをただ「エロい」としか評せないのはさすがに溜息です。
198
別にポリコレを悪者にしたいとかではないのですよ。
「映画を見るときには、その作品の内容だけに没頭させて欲しい。映像の下に、見えない註釈がチラチラと浮かんで気になって集中出来なくなるようなことはしないで欲しい」
と、ただそれだけの話なのですよね。
199
なお「ゴールデンカムイ」に関しては、もし製作者の中に、
「これはぜひ実写化しなければ!と思った」
という人が居たならば、あの原作をどこからどう読むと実写化したいという結論に達するのか、一晩くらいかけて問い詰めたいというのが個人的な感想です。
200
子供に見せたくないと思った作品が、1つあったとしたら。
その一つをこの世から消し去ることに奮起なんかしないで、自分が良作だと思う作品を100でも200でも子供に見せてあげればいいと思うのです。
もちろんその中には、お子さんが気にいるものもあれば、逆に不快に思うものもあって→