276
「温泉むすめ」が漫画キャラ……。 松戸市の件もそうでしたが、「絵」というものを「ただの下卑た落書き」程度にしか見られない人達がいるようで。 立案し企画を立て予算を取り人を雇い各部に調整を行ないデザインしブラッシュアップして世に出した「創作物」と、関与した人々への畏敬が微塵もない。
277
それは「製品」です。 たくさんの人が苦労して、多大なコストとリソースをかけて創り出したプロダクトです。 ろくに調べもしない、知ろうともしないで、他人を攻撃するためのだけの材料に使うなど言語道断です。 そんな人達が、誰かの権利を?名誉を?守ろうとしていると? 何の冗談かと思いますよ。
278
なんかもう、様子見していた人たちの怒りまでも買いまくって、暇空さんへの寄付にブーストかけるためにやっているのではという気さえしてきましたが。
279
温泉むすめは燃やすわ、 草津町は濡れ衣でネガキャンしまくるわ、 交通安全キャンペーンのキャラは主観で叩いて引っ込めさせるわ、 献血に関してはポスターdisった果てに「血は選べないんだから献血を募る場所は選べ」とか言い出すわと。 世の中にとって害悪なのは、はたしてどちらなのか。
280
「社会貢献をしているものなのだから目をつぶれ」 って話なら、これら全部そうですよね? 自分たちのは良くてお前らはダメ、ってただの差別じゃないですか。
281
何度でも言って差し上げますが、こんなのは別に表現の自由云々なんて話ではない。 もっと単純な、ただの差別意識です。 自分たちが理解できなかったり、生理的に嫌いなものはいくらでも殴っていいという、選民思想にすら繋がるものだと思っていますよ。
282
偏見混じりで話しますが。 何故こんなに腹が立つのだろうと考えていたのですけどね。 温泉むすめも、 献血も、 ミカンも、 交通安全キャンペーンも、 ソシャゲの広告も、 全て世の中に何かの価値を提供するためのものなのに。 それを否定するだけで食べている人達がいるのだよな、と。→
283
もちろんそれらが気に入らない人もいるでしょう。 でも、気にいる人がいるから存在することが出来るし、サービスとして成り立つし、ビジネスになるし、利益を生むし、社会へ還元できる。 少なくとも、世の中に対してはプラスの要素を持っている。 それを打ち消すなら、少なくともそのプラスを→
284
超えるだけのマイナス要素を明示しなければならないのに、ほんの一握りの「声が大きい人」のせいで汚され焼かれて灰にされ、ハイエナのような人たちが群がって、焼け野原の上で楽しそうに歌い踊る姿を見せつけられる。 そして、その焼け野原に何か代わりになる高価値なものでも建てるのかと思えば→
285
そんなことは一切せず、また次に燃やすものを探しに行くだけ。 血反吐を吐く思いで日夜「この世に新しい価値を生み出そう」と立ち向かって努力し続けているクリエイターさん達が、何も生み出さずただ批判と否定だけでメシを食おうという人達に負ける未来など、死んでも認めたくないのですよ。
286
こういうことですよ。 温泉むすめって。こういうもの。 気に入らないからって叩くものじゃないのですよ、本当に。 やってはいけないことを盛大にやらかしている、という自覚が皆無なのですよ。あの人たちは。 twitter.com/bomber_bookwor…
287
>「性的な作品を広告で使うこと」が問題 そもそも「性的」の基準がお気持ち主観全開バリバリですし、仮に性的であったとして、広告の基準を満たし審査を通り違法でも無いものが「問題」だと本気で思うのなら、現場でモンスタークレーマーしてないで、選挙にでも出て国政で法改正してきてください。 twitter.com/soisoy/status/…
288
#このキャラ知ってる人だけで100rt目指す くるくるばびんちょぱぺっぴぽ!
289
室井さんの議論から逃げた人が、何を言おうと全て空虚だと思っている。 男性どころか、同じ女性さえも論破できない人が何を語ろうと、微塵の説得力も無いと思っている。 さらにはそれを誤魔化すために、温泉地の活性化を目的に作られたコンテンツをむやみに叩くなど、言語道断だと思っている。
290
そのコンテンツで食べている人がいる。 そのコンテンツで救われた人がいる。 誰かの拠り所を作るという名目で活動する人間が、誰かが心の拠り所とするものを壊すことなど、絶対に許容できないし、許容してはいけないと思っている。 誰かの「嫌い」で、誰かの「好き」を潰すのは、多様性への冒涜だ。
291
何度でも何度でも言いますけれど。 誰かの「好き」が、誰かの「嫌い」で潰される世の中になって欲しくない。 皆が同じものを好きになればそれも解消される? それはディストピアというものだ。 誰が何を好きになってもいいし、誰もそれを咎めない。 私はそれこそを、「平等な社会」だと呼びたい。
292
>男側も、常にピッチピチ全身タイツのムキムキナイスガイがお尻突き出したり服の上から乳〜腹筋の形食い込ませる広告が街に置かれる その指摘はつまり、貴方がこういう広告を普段から目にしているのに、無意識にスルーすることが出来ているという証拠なのです。 twitter.com/wmwm800/status…
293
いまだに謎なのですが。 「女性を救うために行政が主導する委託事業の資金運用に不透明な部分があるから掘り下げてみよう」 というのは、本来ならリベラルの仕事であって、 「こうと決まったことにいちいち口を挟むな!疑うな!」 は、ガチガチの保守であり家父長制の言い草そのものなのでは…?
294
「女とはこのように振る舞うべき生き物だ。お前のそれは女らしくない。もっと世の他の女性たちを見習いなさい。皆ちゃんとわきまえて生きているのだぞ」 もうお手本のような男社会の性根というか、まさしく家父長制の長の物言いですね。 twitter.com/oriii_chance/s…
295
他者の価値観を叩いておいて、反撃されたら被害者を気取るとか、言葉は悪いですが死ぬほどダサいですね。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…
296
そう、陰謀論者というのはよくこのように、 「自分に反対する連中は、同じ思想のもとに結束している仲良しグループだ」 という希望的観測の夢を見るのですよね。 そうしないと「大勢から非難されている」という現実に耐えられないので。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…
297
なんかもうどんな人達が推進しているのか丸わかり過ぎてドン引きです(´・ω・`) twitter.com/nipponkairagi/…
298
つまり総額9兆円だから何も間違ってないし、そもそも金額は二の次で内容が酷すぎるという話をしているのに、なぜ話を逸らしたいのやら。 「いいね」している人たちは、血税の使い道には興味ないのかな。 twitter.com/simon_sin/stat…
299
全く問題ないと思うので拡散しておきます☺️ ですからその手のミラーリングは効かないと何度言わせれば気が済むのかと。 twitter.com/zhangguchuanc2…
300
「同じことをゼレンスキー大統領が聞いたら、何て答えると思う?」 で終了。 twitter.com/zikatu1/status…