1651
1652
この泉氏の優柔不断を見ても「まず国葬の基準について国会で議論を」などとやっていたら、10 年経っても決まらないことは明らかだ。
世界の笑い者にならぬよう、早めに国葬を決めた岸田氏は正しかった。
▪国葬出席「悩ましい」 党内議論に委ねる意向―立民・泉氏 jiji.com/jc/article?k=2…
1653
安倍首相の国葬儀は、いわば通夜や葬式には出られなかったので、日本国として「お別れの会」を開いて欲しいという国際社会の声に応えたものだ。
共にテロと戦う意思を示し、功績を称えたいという自由主義圏の要望に応えない方がおかしいだろう。
1654
安倍首相も持病と付き合いながら立派な仕事をした。
岸氏もこれからだろう。攻めの発信を期待したい twitter.com/kishinobuo/sta…
1655
《井の中の逆恨み》
私の造語だが、国際社会が評価する安倍外交の足を引っ張り続け、モリカケサクラの虚偽に閉じこもり、その結果、選挙に負け続けた左傾野党を表すに最も適切な言葉だと思っている。
1656
1657
反安倍錯乱症候群の人々は国葬儀を我慢できないらしいから、その間、中国か北朝鮮にでも行っていたらどうか
1658
文字通りのテロ犯罪カルト集団・北朝鮮と「接点」のある政治家は問題にしないのか。
福島“現実を”みずほ氏など「ズブズブ」だろう
1659
れいわ、日共、立民の代表が国葬儀に出ないことを残念がる日本人がいるのだろうか。
どこかで遊んでいればいいだろう。
▪安倍氏国葬「出席できない」 れいわ幹事長
jiji.com/jc/article?k=2…
1660
こういう世論調査はクセ者で、大体「岸田首相の説明」を聞いている人はほとんどいない。
「納得しているのか」とマスコミに誘導質問されれば「さあ」と答えるだろう。
ちなみに私は、マスコミの「報道」のほぼ全てについて納得していない。
a.msn.com/01/ja-jp/AA11s…
1661
「将来の宰相候補と目される自民党の福田達夫前総務会長と小泉進次郎元環境相」?
政治家を見識と実力で評価できる国でありたい。 sankei.com/article/202209…
1662
昨夜の飯山陽さんとの対談は当チャンネル開局以来の視聴者数だったそうです。
これほど優秀な研究者が長く所を得られなかったのは中東学会の恥でしょう。⬇️ m.youtube.com/watch?v=LkEmFM…
1663
東大の「国際政治学」担当教員は、非武装中立オタクの坂本義和氏以来、五流からせいぜい三流の進歩派が続いている。発想力、歴史観、知的誠実と三拍子欠く。
閉鎖的な教員選考が続く限り、今後とも絶望だろう
1664
「憲法違反の可能性もある」(福島“現実を”みずほ)
常識ゼロのこの人ですら「憲法違反」と言い切れないとは、法的に何ら問題がないということだ。
それにしても、誰も出席して欲しいと思っていない人間が「欠席する!」と息巻く。
失笑する他ない。 sankei.com/article/202209…
1665
私が普段読むものの8割は英語の原資料だが、そうした目から見て日本の「国際政治学者」の議論のほとんどは左翼ママゴトの域を出ません。
そんな中、飯山陽さんの『中東問題再考』はまさに国際標準の立派な仕事です。ぜひ一読を勧めます。 twitter.com/iiyamaakari/st…
1666
ホワイトハウスが正式発表。
ハリス副大統領が米国代表団を率い、バイデン大統領の名代として安倍元首相の国葬(State Funeral) に出席する。声明に「日米同盟強化及び自由で開かれたインド太平洋の進展に果たした安倍首相の指導力の重要性を銘記する」とある⬇️ whitehouse.gov/briefing-room/…
1667
…国葬反対で騒ぐ日本のマスコミ・野党の卑小さが恥ずかしい。
1668
ジョン・レノン「イマジン」の歌詞は、国や宗教、私有財産がない世界を想像してみよう、という空想的マルクス主義の世界。
下手をすれば毛沢東やポルポトにつながる。
先進自由主義国の外相が軽々に公の場で愛着を表明してよい歌ではない。
林は怪しいという疑念を呼んでも当然だろう twitter.com/chibarei_durga…
1669
安倍首相の国葬儀にカマラ・ハリス米副大統領が来日する。
同職は上院議長を兼ねるため、行政府、立法府を代表する形になる。
またアメリカ左翼は日本の左翼と違って、最低限の国際常識は備えていると示すことにもなる。歓迎したい。
1670
エリザベス女王の国葬には日本国としてしっかり礼を尽くしたい。
それが日英の戦略関係強化という両国の国家利益にもつながる。
愚かな野党やマスコミには理解できないだろうが。
1671
統一教会の最大の問題は、1990年代以降、「愛」で北朝鮮を変えると称して教祖文鮮明が、巨額の金品を北の独裁者に渡したこと。
すなわち日本の左翼と同じ路線に落ちたことだ。
そこを問題にせねば全体像は見えない。
1672
安倍首相国葬儀に関する岸田首相の説明に納得したか。私は納得した。不足部分は自分の頭で補えばよい。
「間違っている」と明確に反論できるならすれば良いが、「納得できない」はヤクザのゆすりの手口と同じ。
相手はいつまでもまとわり付くつもりなので、早めにピシッと撥ねつけねばならない。
1673
一から百まで岸田首相に説明して貰わなくとも、常識で納得して、各国は国葬儀に代表を送ってくる。
安倍元首相の国際的な認知度と評価は日本の政治家の中で圧倒的に高い。
国葬に反対している野党議員は全員、国際的知名度はゼロ。死亡しても世界は0.1ミリも動かない⬇️
1674
…いわば大谷だけ特別扱いするなとゴネている高校野球の怠慢落ちこぼれ選手のようなものだ。恥ずかしい
1675
安倍首相と違って国際的認知度、評価指数ゼロの議員たちが欠席しても、日本にとって何の影響もない。
会場の空気の汚染度が減る分、好都合。
ニュース価値なし
▪立民、国葬出欠で「執行部以外は議員個々の判断」 sankei.com/article/202209…