426
小西洋之のような人間を議員に選ぶ千葉県民は何を考えているのかと言うと、「福井はどうなんだ。基本的に撹乱要因に過ぎない野党議員より、政権与党の内にいて政策を歪める自民党議員の方が害が大きい」と反論され、頷くしかない。
自民党が責任政党を掲げるなら、候補者差し替えを積極的に行うべきだ
427
428
総務省内部文書の漏洩に関わった人物を厳正に処分しなければ、今後高市氏のみならず特定政治家追い落としを狙った、野党政治屋と一部役人が結託しての情報リークが続くだろう。
岸田官邸はそれを良しとするのか
432
433
米大統領が弱いと、国際的な反社会的勢力が一斉に動き出す。
しっかりした共和党大統領に替わるまで状況の好転は望めない
■米の威信低下反映 シリアで連日の攻撃受ける sankei.com/article/202303…
434
LGBTに理解の進んだ日本で、なぜ左翼政党や稲田朋美氏がわざわざ「理解増進法」を作ろうとするか。
法ができると予算が付く。
各地域、職域で講演会、研修会が義務付けられ、LGBT活動家が謝金付きで呼ばれる。
要するに、左翼仲間に税金から資金を流れ込ませようという利権スキーム
435
中国人のスパイを拘束して「スパイ交換」の協議へ、といった荒業に日本は出られないと舐められているから犠牲者がいくらでも出る
■中国当局が50代の日本人男性を拘束 “スパイ行為に関与”疑われたか news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
436
LGBT反社・変質者支援法案。
政治ジャーナリスト石橋文登氏によると、稲田朋美氏が前面に出て、泣きながら成立を訴えると野田聖子氏辺りが引く、という倒錯したプラス効果もあるという。なるほど
438
立憲民主党にもほんの数人比較的常識的な議員がいるが、こんなより抜きの粗悪品が並んだ党によく留まっていられると思う twitter.com/mi2_yes/status…
439
「日本はG7で唯一、LGBTQを差別から守る法律が制定されていない」(東京新聞)
間違い。米国では制定されていない。
①無限定なトランスジェンダー「差別禁止」で女子の保護が掘り崩される、②信仰の自由を侵しかねない等の理由で共和党が反対しているため tokyo-np.co.jp/article/240011
440
大谷の投打における圧倒的能力は証明済みだったが、加えて彼がどれだけ熱い心を持った選手だったかが今回のWBCで示された。
そこはポスト・シーズンに出られないエンジェルスにいて、秘められていた部分だったとワシントン・ポスト紙。
大谷はMVPにふさわしかった washingtonpost.com/sports/2023/03…
441
442
WBC日本代表優勝。
全員よくやった。今日はキャッチャー中村(福井出身)が大いに貢献してくれた。
444
445
「訪米時に米政府の要人2人から状況を問われ」恥ずかしく感じたという。
《民主党政権=アメリカ》と捉える程度の人物が経団連会長とは情けない。
共和党は全く違った立場。せめぎ合いの全体を見ねばならない
■LGBT法案めぐり経団連会長が苦言 欧米への遅れ「恥ずかしい」 asahi.com/articles/ASR3N…
446
韓国における「慰安婦詐欺」の中心人物ユン・ミヒャン。今は議員でもあり、韓国版・福島瑞穂。
日韓共に、この類の親北詐欺人士を早く潰し切らねばならない sankei.com/article/202303…
447
また立民党は、卑小な揚げ足取りしか能のない三文クイズ王小西洋之氏を質問に立てて、高市早苗氏を攻撃したようだ。
絶対エースの扱い。先進国一愚かな党らしい。
少なくとも参議院は即座に廃止すべき jiji.com/jc/article?k=2…
449
450
総務省がまずなすべきは「首相の電話記録」なるものをリークし、機密保持に関する日本の国際的信用を失わせた責任者の処分だ。
そこを問題にしない日本の国会はどこまで愚かなのか
■放送法議論、安倍氏に説明した 総務省発表、詳細は精査 tokyo-np.co.jp/article/238658