3
4
ホテルオークラ本館の閉鎖まであと1時間半になりました。23時に閉館なのでお客さんは外へ。別館のライトアップが始まります。24時に本館の灯りが消え、53年の歴史に幕を閉じます。#casabrutus
5
6
7
発売中のカーサブルータス連載、櫻井翔のケンチクを学ぶ旅は、青森県立美術館へ(建築家・青木淳の設計で2006年開館)。奈良美智の作品「あおもり犬」に大きいっ!と驚き、シャガールの巨大作品4点の迫力と展示空間の巨大さに驚愕した櫻井さんでした。#櫻井翔 #建築 #casabrutus #アート #青木淳
8
感動した「櫻井翔 未来への言葉展」。見た人も、まだ見ていない人も。CasaBRUTUSで読めます!casabrutus.com/categories/art… #櫻井翔 #建築 #casabrutus #未来への言葉展
9
10
11
本日発売カーサブルータスは聖なる建築特集。表紙は櫻井翔さん! 北海道トマムにある安藤忠雄さん設計の「水の教会(1988年竣工)を訪ねました(櫻井さんは13年ぶり2度目の訪問だそう)。いつも連載は4ページなんですが今回はスペシャル版で17ページ! #櫻井翔 #安藤忠雄 #水の教会 #casabrutus #建築
12
13
14
15
16
17
18
今回のカーサ連載「櫻井翔のケンチクを学ぶ旅」は赤坂の丹下健三設計、草月会館へ。ロビーにあるイサム・ノグチの彫刻「天国」が無料で見学&体験できる穴場です。ちなみに幼少期この近くに住んでいた櫻井さんはこの建築が何の建物か不思議に思っていたそう! #casabrutus
19
20
小澤征爾、高松宮殿下記念世界文化賞の合同記者会見で原発に言及。「知らないということは恥ずかしいことだ。原発は安全でクリーンものだと思っていた。今まで小さな事故を起こしていたことも知らなかった。知らないということは恥ずかしいことだ、ということを今年は知った年だった」
21
品川区天王洲アイルに建築模型などの建築文化資料の保存を行う施設<建築倉庫>が誕生。山本理顕、坂茂、隈研吾、槇文彦など建築家有志が集まり寺田倉庫と共に財団「建築文化保存機構」を設立。運営を行う。#casabrutus
22
1962年の創業開始から一度も閉じられることの無かった、ホテルオークラ本館の正面玄関の扉が、ついに閉められました。#casabrutus
23
24
7月9日(土)16時~「未来に生きる建築家 安藤忠雄の挑戦」がTBS系で全国放送。ナレーションはなんと櫻井翔さん! 安藤さんとiPS細胞の山中教授(嵐のワクワク学校でも出演しましたね)の対談も。mbs.jp/andotadao/ #casabrutus
25