104
									
								
								
							
									105
									
								
								
							赤子が2ヶ月になって予防接種マラソンが始まったんですが、問診票を入れるのにクリアファイルを探していたらアニメのグッズとか…漫画の購入特典とか…同人ノベルティとか…オンリーイベントのグッズとか…とにかく闇雲に数はあれどもただの透明クリアファイルが一枚もなくて途方にくれた
							
						
									107
									
								
								
							ステイシーくん恋愛シミュレーションゲームの1番難易度の高い攻略対象キャラみたいにほんとにギリギリまで靡かないな…
							
						
									108
									
								
								
							【速報】デレステをやってる母の横から勝手にガチャ(1回)を押した1歳児次男、一発でSSR八神マキノちゃんを引き無欲の勝利を見せつける
							
						
									113
									
								
								
							赤子の離乳食は順調なんですが、赤子をその気にさせるために私も離乳食を食べるフリをして「おいし〜い!」って言うと「おいSiri」だと勘違いしたあいほんが勝手にSiriを立ち上げるのほんとやめてほしい
							
						
									114
									
								
								
							今月末で2歳3ヶ月になる息子、「〇〇くん(自分のこと)あかちゃん〜」て言うときと「〇〇くん、おにーちゃん!」て言うときがあってふふ…行ったり来たりしておるな…って微笑ましく思ってたけど突然「〇〇くん、ヒト」って真理を言い始めた
							
						
									116
									
								
								
							まだサンタを信じる3歳児次男に「次男くん、サンタさんがプレゼント持ってきてくれるの楽しみだね!」とか言ったあとにこちらにチラッと(ちゃんとお役目勤めてまっせ)みたいな目配せをしてきたりなどしている
							
						
									118
									
								
								
							3歳児次男の「おそこらまんち」大好き、しばらく直らないでほしい
お子様ランチのことです
							
						
									119
									
								
								
							
									120
									
								
								
							「おばけやって!」と風呂上がりの長男が言うので「オレはおばけだ…お前のママを食べたからこの姿になった…オレを倒せるのは自分でパジャマを着れる良い子だけだぞ」と三文芝居をしていたら「おばけ…どっちが前か教えてくれ…」とか言いながら一生懸命着替えていた長男→
							
						
									121
									
								
								
							描いたよー!もらってね〜! twitter.com/penguindrum/st…
							
						
									123
									
								
								
							(めったにできないことだけど運良く機嫌が良かったので)息子の前で仕事をしながら「ママね〜こうやってお絵描きするのがお仕事なんだ〜」って言ったら「うわあ〜じょうじゅ〜!」って褒められてしまいなんかすごく嬉しくて照れ照れしてしまった。しかも息子に褒められたのこれが初めてで感無量です
							
						
									124
									
								
								
							小さい頃「牛乳に水混ぜたら牛乳が増える!!」と閃いて実行したらとてもまずくて横で見てた母親にそれ見たことかという顔をされたが今まさに長男があの時の自分と全く同じことしてる!すごい!そして微妙な表情で飲む長男をそれ見たことかという顔で見る私
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									