152
									
								
								
							息子が最近言っている「ベイベ!ベイベ!」がなんのことかわからず「布袋寅泰か〜〜」とか言ってたけど今さっき手を振りながら言ったことで「バイバイ」だってことに気づいた
							
						
									153
									
								
								
							息子とお風呂に入るたびにドリフのいい湯だなを振り付けつきで歌ってたらいたく気に入られてしまい1日に何度も「バンバン!バンバン!」て歌えとねだられるので8時だョの動画を観せたらこれ知っとるやつや!みたいな顔して大喜びで踊っている。かーちゃん息子とドリフ観る日が来るとは思わんかった
							
						
									154
									
								
								
							息子が新しいおもちゃとか道具をしまっている戸棚を「あれは自分が欲しいと思ったものが出てくる戸棚」と解釈したらしくて幼児番組観てる途中とかにあれが欲しい!とばかりに戸棚のところへ行ってアピールするようになったけど魔法の戸棚ではないのでカタツムリは出てきません
							
						
									156
									
								
								
							最近ささいなスイッチで癇癪起こすイヤイヤ期入り始めの息子なんですけどさっきねんど持ってきて「ちんちん!(作ってくれ)」と言われたのでさすがにそれは無理だと言ったら猛烈にぐずり始めて手がつけられないごめんな水色ねんどのちんちん作ってやれなくて
							
						
									159
									
								
								
							グリンピースを試しに食べてみることすら拒否るする息子に「これ豆だよ!おまめ戦隊ビビンビーンのお豆!ビビンビーンのビーン!」って説明したら「ビーン!ビーン!」て言いながらむしろグリンピースを探して先に全部食べるくらいに興味を持ってくれた…ありがとうEテレありがとうビビンビーン…
							
						
									160
									
								
								
							キャラ原案させていただいてます!今夜から放送開始です、よろしくお願いしますー! twitter.com/tsukumogami_tv…
							
						
									161
									
								
								
							ロード!エルメロイ!!II世!!描かせていただきましたよーーー!!!
							
						
									162
									
								
								
							息子が牛乳を「じゅんじゅん(ぎゅんぎゅんから変化した)」、お茶を「ちゃっちゃ」って呼んでるんだけど最近両手に牛乳とお茶の入ったストローマグを持ちながら「じゅんじゅんちゃっちゃ!じゅんちゃっちゃ!」と謎リズム刻んでる
							
						
									166
									
								
								
							(めったにできないことだけど運良く機嫌が良かったので)息子の前で仕事をしながら「ママね〜こうやってお絵描きするのがお仕事なんだ〜」って言ったら「うわあ〜じょうじゅ〜!」って褒められてしまいなんかすごく嬉しくて照れ照れしてしまった。しかも息子に褒められたのこれが初めてで感無量です
							
						
									167
									
								
								
							息子がご機嫌で一人遊びしてたので横で激萌えBL小説をスマホで読んでたらさあクライマックスってときに息子がいないいないばあの「ワンツー!パンツー!」をよりによって手元のスマホからかけろと言い出し狂おしく萌えるはずのBLのクライマックスのBGMがパンツの歌になってしまいとてもつらかった
							
						
									168
									
								
								
							息子に「写真撮るからカッコいいポーズして」って言うと自分の限界まで両脚を広げて立つので内心「一世風靡セピア…」って毎回思ってる
							
						
									172
									
								
								
							ボロ布と各ポーズのせいで甲冑がどうなってるのか謎すぎるので布はクリーニングにでも出してまっすぐ立ってほしいです
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									