毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA(@mariyatomoko)さんの人気ツイート(新しい順)

「五輪中止なら損失1、8兆円」という記事が出ていますが よく見ると、 「強行開催してコロナが感染拡大した場合の損失 1、8兆円以上」です。
テスト大会では 飛び込みのコーチが陽性でした。そのまま強行しました。 どこが安全なのだ。 twitter.com/jijicom/status…
去年でさえ マスク2枚と一律給付金がありました。 現在の状況は、この国で生きる人に対して、あまりにも冷酷です。 #一律給付金出さない内閣を支持するな
徹底したPCR検査でも、国民の大半のワクチン接種でもなく、 今日、政府が打ち出してきたコロナ対策は 『ランチ分散』
仮設の簡易水洗トイレが4台設置されていたが、前日練習が行われた8日中に、故障によって、すでにすべてが水が流れない状態になった。 420人に4台だそうです。 news.yahoo.co.jp/articles/98577…
【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る  インドに人工呼吸器を送っている場合ではないと思います。 dot.asahi.com/dot/2021050800…
コロナ解雇で所持金42円、30歳ホームレスの重い言葉 政府は「自分ができることは自分で」と強調し、今日の生活さえままならない人たちが置き去りにされている。職を失い、生活困窮に陥る人も増える中、憲法が保障する生存権とどう向き合えばいいのか-。〜抜粋 news.yahoo.co.jp/articles/525f9…
豪華客船は運航していて、 劇場は閉鎖したんだ。。。。
優先入院の記事の記事を見て。。これ、日本の選手だけでなく、全ての国の選手を対象に「優先入院」させるわけですよね。 「自分が入院する事で助かるはずの命が失われるかもしれない。」という日本の現状を、海外の選手にも きちんと伝えてほしいです。 ちょっとありえない話しだと思います。
#看護師の五輪派遣は困ります  デモツイート10万件超え 反発急拡大 橋本会長危機感 「組織委は五輪・パラを通じた約2カ月間で1人5日の参加を前提とし、合計約1万人の医療スタッフの確保を計画している。」 看護師は500人ですが、医療スタッフ全体では1万人。。 news.yahoo.co.jp/articles/2dbd4…
アスリートを守るため、全国から500名の看護師を派遣させる。 自分の勤めている病院を、 患者を守る事を捨てさせて。 アスリートを守るため、 助かるはずの命が失われたとしたら。 本当にそれでいいと思っているのですか? #看護師の五輪派遣は困ります
【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS ふざけるな!!!!! ちょっと。。。 いいんですか?皆さん。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
役者はロボットではないです。 心も感情もあります。そして舞台は「じゃ、来月やればいいじゃない」というわけに行かないのです。同じ事を同じメンバーでやろうとすれば最短でも2年先です。(現実的には不可能に近い) そしてその時、生身の身体が今と同じ条件である保証はないです。今しかないのです。
アスリートの気持ちが。。なんて言っていますけれど、演劇だって音楽だって、何年も基礎を積み、稽古をして、やっと一つの役を掴み。 一つの公演の企画から上演まで 4年位かかっているものなんて ザラにあります。 それを、今日明日で  また奪うのか。
ねえ。 選挙って本当に大事なのよ😭
本来なら打てるはずの人達が そのワクチンを五輪選手にあげて 「金メダル取ってください。お国のために頑張ってください」 みたいなのだけは、絶対に絶対に あってはいけない事だと 個人的には思います。 2021年です。今は。
今でもはっきり覚えている。 父が急死し、家に向かう道で 長野オリンピック、ジャンプの決勝の大歓声が聞こえて来た。 はっきり言って、本当にどうでもよかった。 自分は、全く別の世界で生きているように思えた。 家族の命はオリンピックより大きいと思う。誰にとっても。
「アンダーコントロール」って 「海に捨てる」っていう意味だったのでしょうか?
大阪 イソジン 兵庫 うちわ 東京 素手   🤣
この ヒヨコみたいなのがついてるうちわで、エアロゾルを部屋中に拡散して 会食をしてほしいそうです。 この方は、本気で これで変異株の感染を防げると思っているのだとしたら、引退なさった方がいいと思います。
検査数 1846件 で、感染者数555名。。 実は今、本当に危ないのは、東京だと思う。 twitter.com/ombon8/status/…
こども庁よりコロナ庁を作るのが先だと思う。
nikkan-gendai.com/articles/view/… タレント一人を掴まえて「発言を訂正しろ」と抗議するとは、前代未聞の異常な感覚だ。「行政機関が一個人の発言をとがめるなど、あってはならないこと。自由な言論を制限する由々しき事態です。『余計なことを言うな』と圧力をかけているように映る〜抜粋
オリンピックは日本だけのものでなく、世界のものであり、先進国だけでなく、後進国のものでもあります。今、誰が(東京五輪開催に)ノーを言うか。やはり日本が勇気を持ってNO!ということを期待したい〜抜粋 涙出た。 同世代を生きる演劇の仲間です。 news.yahoo.co.jp/articles/01822…
組織委 橋本聖子会長 「国民の皆さんと国とが車を押してもらわないと進まない。全員参加型 でなければ成功しない」 コロナ第4波突入と言われている今「全員参加型」? もう言っている意味がわからない