26
俺は障害を個性だと思った事は無い。
福祉番組とかで障害を個性と呼んでなぜかそれがいいことみたいに思われてるけど、逆に俺は障害を個性と言うのはめちゃくちゃ冷たいことだと思う。
福祉番組や障害を個性と呼ぶ事をぶった切る、これぞ隠れ話って内容になってます。
youtu.be/EnG1qR_-UaI
27
踏切内にある点字ブロックをエスコートゾーンと言いそれがある踏切は少ない。
奈良県大和郡山市の死亡事故でその踏み切りには設置するみたいやけど、事故が起きたとこにしか設置しないの?。
踏切とエスコートゾーンはセットじゃないといけない、すべての都道府県や市町村が反省して教訓にしてほしい。
28
出前館とかで注文すると、商品を持ってきてくれる配達員の人がたまに玄関に置いてある白杖に気づいて。
「商品はビニール袋に入ってます先にお渡ししますね」とか「料金を受け取りますねそのまま手を下ろしてくれたら大丈夫ですよ」とか言ってくれることがある。
本当にありがたいなぁ。
29
THE SECONDを見てる。
見えないからわからないけどグリーン車に乗ってるガキなんているのか。
俺はR-1で優勝してもグリーン車に乗れなかったのに、くっそー。
30
WBCを見たいけど、目が見えないので適当にそれっぽいことをつぶやいとく。
ヌートバーいい守備するなぁ。
選手たちの表情が引き締まっていて緊張感あるなぁ。
大谷翔平が持ってるのバットじゃなくてでかでかチュロスじゃない?。
31
今日劇場に行く途中難波の地下の通路で点字ブロックの上に台車が置かれていて段ボールが積まれていた。
ぶつかったけど毛皮してないし、広くない通路でお店に荷物とかを運ぶ途中っぽかったからしょうがないんやろうけど。
こういうことってどうしようもないんやろうなぁと思って悲しい気持ちになった。
32
同期、ももM-1いったれ。
33
囲碁将棋の2人結構身長高いなぁ。
あっ、嘘嘘見えてないからわからないんだもん。
34
梅田の地下鉄の改札近くで工事の兼ね合いなのかある日突然点字ブロックの配置が変わってた。
いつもの感じで歩いてたら気づかなくて数歩通り過ぎた。
点字ブロックがある所まで戻ろうとしたけど方向感覚がわからなくなって柱に頭ぶつけた。
へこんだ、頭じゃなくて気持ちがね。
35
キングオブコント見てるけど、金髪って印象に残りやすいんや知らなかった。
36
恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜の第1話でやったネタの完全版動画です。
いやードラマ撮影めちゃめちゃ緊張したなぁ。
こっちはわりとリラックスして喋ってます、チャンネル登録よろしくです。
ドラマを見てくれた皆さんありがとうございました。
youtu.be/AKZwYBzQ8E0
37
難波の地下街でたまに台車が点字ブロックの上に止められてるけど、あれはマジでやめて欲しい。
台車には段ボールがのっててお店の商品とか入ってるんやろうけど、ぶつかって地面にぶちまけても責任取れないし。
ぶつかっても動かない頑丈な台車なら尚更点字ブロックの上に止めるなって思うし。
38
偶然まぜそばを食べてたら偶然追い飯するのにちょうどいい量が残っただけですって(笑)。
俺だってある意味暗転を使いこなしてますから(笑)。 twitter.com/tsujiclassic/s…
39
難波で声をかけてくれた女性に「白杖ってどう持つのが正しいんですか?」って聞かれた。
前にYouTubeで、役者さんがドラマで全盲のキャラを演じるときの杖の使い方は正しいか?て話をしてるのでよかったらそちらもどうぞ。
で「ハリーポッターみたいに持つ?」て言われたけど俺はそれが見えへんねん。
40
水曜日のダウンタウンに日本吃音協会が抗議した件について話しています。
話が乗ってきて、何かをネタにしたときの笑わせてるのか笑われてるのかみたいなことも喋ってます。
俺が目が見えないことをネタにしたとき、笑が起きたらそれは笑わせてるのか?笑われてるのか?。
youtu.be/X8HinEorc3A
41
最終回の撮影は最高でした。
杉野さんもすごく面白くて周りにとても気配りをしている方でした。
今日の解説コーナー楽しみにしてね。
解説コーナーでやったネタは俺のYouTubeに完全版としてアップしているのでそちらもぜひ見てね。
#はまゆうラジオ twitter.com/ntv_penguin/st…
42
電車に乗る時、ホームで誰かに手を引かれて入り口まで連れていかれた。
一言声をかけてくれればいいのにと思っていながら「有難うございます」って言ったら「オーケー」てネイティブな声が返ってきた。
外国人観光客だったのかな、旅行先で目の見えない人を助けるってきっと優しい人なんやろうなぁ。
43
俺はほぼ目が見えてないんで夜とか部屋の電気をつけずに過ごしてることが多い。
東電までは届かないかもしれないけど、これが何か節電の役に立ってればいいなぁ。
44
重大発表、ドラマ出演が決まりました。
恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜に出演します。
主演の杉咲花さんとオーディションでヒロインを争ったのはいい思い出や、ラジオでこの話をしてる時は本当に出演依頼が来るとは思ってなかったなぁ。
youtu.be/4M4ncrhZ3Cs
45
今日は黄砂のニュースをめちゃめちゃやってる。
黄砂の中にはすごく小さい金属が含まれているから、痒くてこすると目を傷つける可能性があるらしい。
みんなには目を大切にしてほしい。
盲目キャラのライバルが増えてほしくないから。
46
皆さんに重要なお知らせです。
YouTubeで盲目ゲーマーと検索してみて、なんと俺がゲーム実況をしている動画が出てきます。
そう、新しくゲーム実況のチャンネルを始めました。
チャンネル名は、盲目ゲーマーと声優ナビゲーターのゲームサークル。
目が見えなくてもポケモンができる、めっちゃ嬉しい。
47
ついに俺の不倫がバレたのかと思ったけど、別のはまださんのことだった。
そういえば俺はまだ結婚してないし、ミスドで好きなのはフレンチクルーラーじゃなくてチョコリングだし。
48
目が見えたら一目惚れをしてみたい。
卒業式が終わり帰宅途中、この3年間キラキラした瞬間なんて1度もなかったなぁと思っていると。
先輩一緒に写真撮ってもらえますか?ずっと話したかったけど恥ずかしくてあのこれからはキラキラした未来が待ってますよと、
照れて耳が赤くなっている女の子に。
49
芸人は大会優勝がきっかけで新幹線が普通車からグリーン車に変わるって話をたまに聞く。
俺はR-1優勝しても変わらなかった、これは「濱田は見えてないから普通車とグリーン車の違いわからんやろ」て思われてる?。
YouTubeの「これって区別?それとも差別?」でネタにして詳しく喋ってる、ちくしょー。
50
恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜第9話のネタの完全版動画。
今回は解説するテーマが重いからネタは大丈夫かなってスタッフさんが心配してくれてましたが、
そんなのかまわずギャグを飛ばすのが俺の真骨頂、芸人は俺の天職さ。
今回完全版は少し暴走してます(笑)。
youtu.be/4EpOOwQ18a8