濱田祐太郎(@7LnFxg25Wdnv8K5)さんの人気ツイート(新しい順)

1
出前館とかで注文すると、商品を持ってきてくれる配達員の人がたまに玄関に置いてある白杖に気づいて。 「商品はビニール袋に入ってます先にお渡ししますね」とか「料金を受け取りますねそのまま手を下ろしてくれたら大丈夫ですよ」とか言ってくれることがある。 本当にありがたいなぁ。
2
芸人は大会優勝がきっかけで新幹線が普通車からグリーン車に変わるって話をたまに聞く。 俺はR-1優勝しても変わらなかった、これは「濱田は見えてないから普通車とグリーン車の違いわからんやろ」て思われてる?。 YouTubeの「これって区別?それとも差別?」でネタにして詳しく喋ってる、ちくしょー。
3
皆さんに重要なお知らせです。 YouTubeで盲目ゲーマーと検索してみて、なんと俺がゲーム実況をしている動画が出てきます。 そう、新しくゲーム実況のチャンネルを始めました。 チャンネル名は、盲目ゲーマーと声優ナビゲーターのゲームサークル。 目が見えなくてもポケモンができる、めっちゃ嬉しい。
4
前に初対面の女の子から「全く見えないんですか?」て聞かれたことがある。 俺は子供の頃右目は少し見えてて、その時の記憶をこの間YouTubeで喋ったからよかったらそちらもどうぞ。 で今は明るい暗いがわかる程度って答えたら「暗い人って思われたらどうしよう」て言われた。 いや性格の話ちゃうねん。
5
難波で声をかけてくれた女性に「白杖ってどう持つのが正しいんですか?」って聞かれた。 前にYouTubeで、役者さんがドラマで全盲のキャラを演じるときの杖の使い方は正しいか?て話をしてるのでよかったらそちらもどうぞ。 で「ハリーポッターみたいに持つ?」て言われたけど俺はそれが見えへんねん。
6
梅田の地下鉄の改札近くで工事の兼ね合いなのかある日突然点字ブロックの配置が変わってた。 いつもの感じで歩いてたら気づかなくて数歩通り過ぎた。 点字ブロックがある所まで戻ろうとしたけど方向感覚がわからなくなって柱に頭ぶつけた。 へこんだ、頭じゃなくて気持ちがね。
7
囲碁将棋の2人結構身長高いなぁ。 あっ、嘘嘘見えてないからわからないんだもん。
8
ギャロップの林さんハゲてたんや、初めて知った。 衝撃。
9
THE SECONDを見てる。 見えないからわからないけどグリーン車に乗ってるガキなんているのか。 俺はR-1で優勝してもグリーン車に乗れなかったのに、くっそー。
10
点字ブロックを歩いてたら、俺の後ろに多分幼稚園位の男の子とお母さんがいて。 男の子が「目の見えない人?」て言ってて、もうそんなことがわかるなんてすごいなぁと思った。 その後が良かったね。 男の子がお母さんに「カレーパン食べたら治る?」て聞いてた。 やっぱり子供の発想力はすごい。
11
GWで外はめちゃめちゃ人が多い。 今日点字ブロックの上にベビーカーを止めてる家族連れがいたけどそれは絶対にやめて欲しい。 白杖を持ってても正面のものにぶつかるなんてよくあること、もしベビーカーにぶつかったら? 赤ちゃんの安全のためにもベビーカーを点字ブロックの上に止めないでください。
12
電車に乗る時、ホームで誰かに手を引かれて入り口まで連れていかれた。 一言声をかけてくれればいいのにと思っていながら「有難うございます」って言ったら「オーケー」てネイティブな声が返ってきた。 外国人観光客だったのかな、旅行先で目の見えない人を助けるってきっと優しい人なんやろうなぁ。
13
今日は黄砂のニュースをめちゃめちゃやってる。 黄砂の中にはすごく小さい金属が含まれているから、痒くてこすると目を傷つける可能性があるらしい。 みんなには目を大切にしてほしい。 盲目キャラのライバルが増えてほしくないから。
14
大阪も今は選挙期間中。 候補者の人たちがちょくちょく演説やってるけど、点字ブロックを遮るような形で人が集まってたり演説やったりしてることがある。 そういうところに配慮できない候補者が当選しても、そういうところに配慮できない政治をやりそうな気がする。
15
WBC 日本が優勝。 すごい試合だった、俺はこの大会を目じゃなくて心に刻んだは。 客席に一瞬元カノがいたような気がするけど、見えないんだから気のせいやな。
16
村上宗隆選手のサヨナラタイムリーすごかったなぁ。 いやいや見えてないよ見えてないけどすごかったよね。
17
歩いてて点字ブロックの上に止まってる自転車にぶつかって倒しちゃった。 そしたら自転車の持ち主だろうおっちゃんが来て「大丈夫?気をつけや」て言われた。 単純に心配して言ったんやろうけど、どっちかと言うと気をつけるのそっちやろって思った。 点字ブロックに自転車止めないように気をつけや。
18
WBCを見たいけど、目が見えないので適当にそれっぽいことをつぶやいとく。 ヌートバーいい守備するなぁ。 選手たちの表情が引き締まっていて緊張感あるなぁ。 大谷翔平が持ってるのバットじゃなくてでかでかチュロスじゃない?。
19
今年のR-1、大阪NSC 35期の同期が優勝。 かっこよかった。
20
R-1グランプリ2023が始まった。 せいやさんは?股間丸出しにしてない?大丈夫かな?。 見えないから心配になっちゃう。
21
昨日はR-1グランプリ復活ステージのMCを藤崎マーケットさんと一緒にやらせて貰いました。 周りの協力と工夫があれば目が見えなくてもまだまだできる事はいっぱいあると思った。 テレビ番組やイベントを作る側の人たちにもそういう意識がもっと広がって欲しい。 まぁ昨日はガチガチに緊張したけどね。
22
福山雅治さんが4月からドラマで全盲の捜査官の役をやるんだって?。 福山さん。 俺は目が見えないながらもクレーンゲームで景品をゲットし、スロットで目押しを成功させ、番組の企画で車を運転したこともあります。 演技指導とか出演とか、何かあったら協力しますよー(笑)。
23
ついに俺の不倫がバレたのかと思ったけど、別のはまださんのことだった。 そういえば俺はまだ結婚してないし、ミスドで好きなのはフレンチクルーラーじゃなくてチョコリングだし。
24
偶然まぜそばを食べてたら偶然追い飯するのにちょうどいい量が残っただけですって(笑)。 俺だってある意味暗転を使いこなしてますから(笑)。 twitter.com/tsujiclassic/s…
25
俺の最終決戦の感想は、R-1チャンピオンにもM-1チャンピオンと同じぐらいの夢を見せてくれー。 やばっ、最後に湿っぽいツイートしちゃった。 さぁ新しいチャンピオンの誕生を楽しみに待とう。