327
「日本の尊厳と国益を護る会」(護る会)やぼくの試みに対して、「世論戦、心理戦」という工作活動、それに協力する日本人、あるいは同調・便乗・悪乗りする人々のネット工作が加速しています|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
328
岸田政権でいちばん要注意なのは、親中よりさらに親韓です|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
329
【ぼくらの国会・第325回】ニュースの尻尾「総理、元総理とゲキロン-敵基地攻撃能力・反撃能力」 youtu.be/Zrtfp3bcLfU
330
韓国の「代表団」と岸田総理との面会に、わたしが自由民主党の議員として反対していることについて、日本国の中枢と電話で緊急の議論をしました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
331
岸田総理がきょう、韓国の「代表団」と面会されるなら、それに反対します|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
332
【ぼくらの国会・第320回】ニュースの尻尾「中国が支えるウクライナ侵略のカラクリ」 youtu.be/tDsgE7w0tZQ
333
【ぼくらの国会・第319回】ニュースの尻尾「岸田総理!ホワイト国に戻すなら許しません」 youtu.be/rPfhJiyyh0o
334
今は、自由民主党本部での安全保障調査会です 前回の調査会のあと「核の議論はもうしない」と記者団に発言をなさった議員が居たそうですが、事実ではないことがはっきりしました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
335
ロシアの国営テレビで「戦争反対。プロパガンダを信じるな」と紙を掲げたマリーナを救え|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
336
ここから先の、子どものワクチン接種について|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
337
ウクライナ戦争のさなかにも、中国共産党の独裁主義によって、日本の主権、同胞の人権がやすやすと侵害されていることを忘れてはなりません|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
338
ロシアがウクライナのザポロジエ原発を攻撃して火災を起こしているのは、動画で述べた小型戦術核の使用というプーチン大統領のまさかの野望の一環だと考えています|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
339
ウクライナの理不尽にして悲惨な戦争は、わたしたち日本人とどう関係するのか|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
340
予想した事態となりました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
341
日韓外相会談はやるべきではなかったと考えています|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
342
参加議員の憤激は、朝の外交部会だけではなかった 2歳児からのマスクに反対|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
343
北京冬季トンデモ五輪を舞台に中国共産党の独裁主義が仕掛けてきたサイバー戦への日本の対抗策が一応、ようやくにして構築されました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
344
ウイグルのひとを思い、チベットのひとを思い、南モンゴルのひとを思い、香港の市民を思い、世界に反対の声が溢れる北京五輪の開会の日に、中露北の新たな三国同盟の登場に警戒しようという動画をアップしました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
345
橋本聖子五輪組織委員会会長の派遣には反対します|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
346
武蔵野市の住民投票条例案が民主主義によって否決されたことの歴史的意味|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
347
(ひとこと大切なことを書き加え、推敲もしました) 武蔵野市の住民投票条例案は、堂々たる公正な反対運動と連帯が実り、市議会で否決されました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
348
みなさんが今、いちばん憤激している「人権弾圧非難決議の先送り」についてたった今、重要な電話協議を致しました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
349
中国などによる人権蹂躙への非難決議をめぐり、茂木幹事長が「今はタイミングではない」とこの臨時国会での採択見送りを高市政調会長らに伝えたことについて|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…
350
先の岸田総理に続き、林芳正外相にも、北京五輪の外交ボイコットを申し入れました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road shiaoyama.com/essay/detail.p…