376
教会もジャニーズも一緒です。犯行者が亡くなったり時効になる前にどんどん検挙すべきです。そして、もうそろそろ児童人身売買・誘拐の件も暴露して、ペドフィリア集団が本当に存在することを世間に知らしめればいいと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/c0a60…
377
スウェーデン首相が辞意表明。世界中の政府で起こっていることを見る限り、選挙敗北は言い訳のような気がしますが。
news.yahoo.co.jp/articles/9d9de…
378
来るわね、これは。
news.yahoo.co.jp/articles/5e4ba…
379
本当に賄賂だけの話なんだろうか。そろそろ医療マフィアの逮捕ももっと表に出てほしいところ。
news.yahoo.co.jp/articles/5ba2b…
380
日本もコロナ終了の予定があるからでしょうね。
chemicaldaily.co.jp/%e5%8e%9a%e5%8…
381
金に裏付けされたルーブルはどんどん価値を上げています。欧米や日本はロシアに制裁を加えたはずがブーメラン。しかも、日本は国民に身を斬らせて、米国の餌食になってるんですよ。方針もやることもぐちゃぐちゃなのに許せます?
news.yahoo.co.jp/articles/745a2…
382
恐怖をわざと煽ってますね。さっさと別のタイムラインへ行きましょう。
news.yahoo.co.jp/articles/81193…
383
あんなにコロナ規制が厳しかったフランスも緩和へ。
news.yahoo.co.jp/articles/a62f3…
384
非常に興味深いです。一般人には分かりづらい点を指摘し、選挙の無効を訴える弁護士グループが登場したのは。しかも各地で。日本でも自己主権の芽が膨らみ出していますね。
news.yahoo.co.jp/articles/2c395…
385
子供たちについては、一早く政府から正式にマスク不要の発表を!また、身体的だけでなく、周囲を気にして精神的にも辛い思いをしていた子も多いでしょう。真実を知る親御さんだって見守るの辛かったはず。
news.yahoo.co.jp/articles/878f0…
386
朝ツイートしたこの記事、配信時間は変わってないのに今開いたらしれっと更新されてました!開いてみてください。
ということで、国会議員の感染は86人となりましたとさ笑
news.yahoo.co.jp/articles/4aa6a…
387
こんな事言うの不謹慎かもしれませんが、そもそも本当に仲本工事さんご本人なのかなあと。急に最近、話題に上がってましたよね。このパンデミック、ドリフ(志村けん)で始まり、ドリフで終わらせるとか。
#ただの推論
#2222
oricon.co.jp/news/2253579/f…
388
5次元のマインドだあ😭💕 twitter.com/ZL8CbPjXWoddz8…
389
この前バイデンと会ったグループ?
すごいシナリオですな🤣
news.yahoo.co.jp/articles/49920…
390
フランス人が燃えてますね。それが正しいです。正しくないのはこういう動きを一切伝えないメディア。
youtu.be/sNWya-MVjaE
391
カバル、完全にパニクリモード。ロンドンの子供たち、やたらと打たないでね🙏
news.yahoo.co.jp/articles/e647c…
392
おお、巨人のことを「巨大霊長類」って呼ぶのですね。こちらもデクラス記事かと。
news.yahoo.co.jp/articles/3d659…
393
Twitterがイーロン・マスクの手中に。
news.yahoo.co.jp/articles/86329…
394
#サイモン・パークス情報
カナダが正式に全てのワクチン義務化を撤廃すると発表。トラック運転手らは、自分たちの行動が国民を動かし、政治家に軌道修正を強いることになったと主張する。
かんろも激しく同意!正しい意図が現実化する時代へ!
simonparkes.org/post/canada-to…
395
米国シグネチャー・バンクが事業停止。二つ目のドミノが倒れました。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
396
また宇宙系ニュース。野口さん依願退職。なるほどなお話。
news.yahoo.co.jp/articles/45cec…
397
色々と面白い展開になりそうですね。
news.yahoo.co.jp/articles/f4f93…
398
元台風とか言われてて爆笑😂これまでも「台風」と言われた画像も実は温帯低気圧だったんじゃないか?とか、怖がらせる素材にしてただけなんじゃないか?とか、今なら疑いますね。梅雨だって本当は明けてなかったのかもよとか。
tenki.jp/forecaster/des…
399
確か政治担当で安倍氏と近かった解説委員の方。退職時期的にも何があったか考えるものがあります。
本当、テレビ番組なくなりそうなぐらい、芸能・スポーツなど各方面で人が消えていきますよね。新時代移行の進捗具合いが分かって助かりますが、これぞ超シュール!
news.yahoo.co.jp/articles/58c46…
400