かんろ(@JC1oAxgs4D6D3kc)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
352
そんなうるさく言うぐらいなら、テレビ局が放送10割減したらいい。 news.yahoo.co.jp/articles/dd63e…
353
ドイツのハンブルクからの投稿✈ 青空に嬉しいメッセージ😍 テレグラムより。
354
これは面白い発見。五芒星ってそもそも魔除けの呪符ですよね。やはり日本とその歴史に精通していないと、この事件の完全理解は難しいかもしれないですね。 twitter.com/T16235406/stat…
355
もう4人目になられるそうですよ、死亡とワクチンの因果関係が否定できない方。こうしてその危険性を教えてくださってる魂がいるのに、まだ打ちたい人いますか?いったい何人認められたら止めますか? news.yahoo.co.jp/articles/967d9…
356
人情を無視したエゴまみれの報道は要りません。 news.yahoo.co.jp/articles/63bf1…
357
フーバーダム、おそらく34の悪魔の建物の一つです。 twitter.com/TheInsiderPape…
358
さて、この状況でこのニュースをどう見るか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6428720
359
スリランカ大統領も辞意。 news.yahoo.co.jp/pickup/6432093
360
東京都素晴らしい。軍の導入するメドベッドも無料と言われていますが、これを機に医療費無償化の枠があらゆる側面で広がりますように。 news.yahoo.co.jp/articles/da25d…
361
こういう記事がちょくちょく出てくれると、「あの裁判は本当だったんだ」と信じる人も増えますね。他のエプスタ島へ渡ったメンバーの悪事ももっとデクラスしてほしいところ。 news.yahoo.co.jp/articles/a8762…
362
このドキュメンタリー映画、かなり面白そうです。多くの方が目にするといいと思います。フランス選挙の直後でもありますし大注目です。 twitter.com/AKI_ISHIYAMA/s…
363
確か、トランプさんが擁護してきた皇太子でしたね。祝! news.yahoo.co.jp/articles/e845a…
364
NZ首相もアウトですね。各国みんなそうか。 news.yahoo.co.jp/articles/c9e1b…
365
イギリス財務相と保健相がそろって辞任。世界で捕獲が進んでいるようです。 news.yahoo.co.jp/articles/18422…
366
報道がどんどん派手になります。普通ならしつこく触れるのはタブーに思えますが。ロンドンブリッジ、近いと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/769c0…
367
これ、完全に罪をロシアになすりつけてますよね。ロシアがウクライナに隠されていた化学・生物兵器を押収しただけでしょ。サキ報道官が米国の関与を否定するのもわざとらしいですね。 reut.rs/3tHxGGy
368
コロナワクチン接種の5分後なんて一目瞭然ですね。お気の毒でなりません。 mainichi.jp/articles/20221…
369
彼が公の場で「戻る」意志を話すというのは、目覚めた人たちも以前よりずっと増えて、我々の準備も整ってきたと教えてくれたサインだと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/52f21…
370
辞任ドミノかと思いきや更送ドミノ。これで「普通じゃない」状態に気づく人も増えるかと。 news.yahoo.co.jp/articles/b3eae…
371
「ニュース番組も情報バラエティーと称されるワイドショーも、こぞって遺体の映像を流すのはなぜか。なんのために遺体の映像を使うのか。」と投げかける記事。 視聴者の恐怖を煽り、ロシアへの怒りを駆り立てる為でしょ?皆、ごく普通にテレビをもっと批判的に捉えるべき。 news.yahoo.co.jp/articles/92133…
372
最近バタバタしてて、今この動画(8/12付)に気づいたのですが、チャーリーによると日本円も金本位制に移行済みで、年末か来年には、 1円=約$50=金1g になるとのこと(動画11:40あたり)。 ざっくりかもですが、3回聞き直した😆 charlieward.tv/posts/liberati…
373
この動機にはやや違和感ですが、トランプさんが安倍氏の歴史を振り返れと言っていたのはこのことかも。フルフォードさんによると、岸首相が米国DSを初めて受け入れた首相だったそうなので、一体何がどうなって今の日本になったかを考えろという光側のメッセージにも取れます。 tokyo-np.co.jp/article/188903
374
住民税非課税世帯だけなんて区切り方はもううんざり。働けば働くほど税金取られる社会はもう卒業です。 news.yahoo.co.jp/pickup/6437931
375
【速報】で出てたので、あっちかと思ったら笑。 女王はホワイトハットに協力を約束し、ロンメルを選んだそうですので、彼女の栄光は残される予定です。現時点でロンドン橋はまだですが、この祝賀行事が更なる煙幕に利用されることもあり得ますね。 news.yahoo.co.jp/articles/f60b0…