これ、NHKも参加してはどうか。 英BBCの偽ニュース撲滅イニシアティブ、AFPなど国際メディア多数参加 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/324…
日→台観光客が200万人突破。一方、台→日は500万人。人口で日本1億2千万に対し、台湾2400万人。人口比も含めると10倍の差。それだけ台湾の方々が日本に親しみと魅力を感じていただいている。東アジア情勢が厳しくなる中、日本からも台湾を訪れ、支えていく流れをつくりたい。mjapan.cna.com.tw/news/atra/2019…
マイナンバー制度により行政組織を超えて情報連携ができるようになってきた成果。国民の皆さんの利便性向上にむけてガンガン進めていきます。 国の行政手続き、9割オンライン化へ 24年度までに、パスポート申請も(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-…
こういうことをやるからNHKや放送業界は信頼を失い、嫌悪の対象となってしまっている。放送という機能を重要と思うからからこそ構造的な改革を進めてきているが、業界自身で自浄する気がなければ、本当にぶっ壊すしか無くなるし、むしろ勝手に壊れていくだろう。 twitter.com/Line_Infantry/…
感染源である中国が、この期に及んで、台湾のWHO参加を阻むことは許されない。 新型肺炎 WHO緊急委員会、台湾は招かれず 中国以外の感染確認国で唯一(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-…
私が小委員長を務める「デジタル社会実現に向けての知財活用小委員会」で「海賊版対策のための著作権法改正に関する申し入れ案」を取りまとめました。山田太郎事務局長@yamadataro43 とともに引き続き海外への実効性や、正規コンテンツの流通促進策をつめていきます。 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1232…
スマホを持たないシニアのために、1台4-5万円する無線機を配布ということだが、むしろシニアにスマホの使い方をレクチャーした方がその後の行政手続きや遠隔診療、買い物もできてよいのでは。現実、目的があれば、年齢関係なく皆さん使いこなしています。 nikkei.com/article/DGKKZO…
今日は竹島の日。青年局も式典に参加します。 2月22日は島根県が条例で定める「竹島の日」です。島根県は松江市で式典を開き、竹島が日本固有の領土であることを改めて訴え… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
新型コロナウィルスの影響で観光関連だけでなく飲食業、製造業、建設業など幅広い分野で影響が出始めており、心配の声をいただきました。当面の資金繰りや今後の対応への支援策をまとめています。ご活用ください。chusho.meti.go.jp/corona/index.h…
発熱等の症状があり自宅療養する場合、新型コロナウィルスへの感染も想定すると、どのように家族や看護者が対応すれば良いか分からず不安であるという問い合わせをいただきました。下記リンク資料のP14以降に家庭での対応方法が具体的に書いてありますので、ご活用ください。tmpuh.net/%E6%96%B0%E5%9…
共働きやひとり親で、小学校低学年の子供がいる家庭の対応をいそがないと。小学校もなく、学童保育もなしとなると、子供の居場所をどう確保するか。病院やスーパーなど多くの業種が人手不足で止まる可能性がある。 全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
フリーランス、個人事業主含め、融資だけでなく直接給付が必要。20年度予算成立後、すぐに補正予算を準備すべき。全国から声を集め、提言に反映していきます。 新型コロナ追加対策 自民提言 異例の補正要求 nikkei.com/article/DGXMZO…
今般のコロナウィルスの影響から、企業から学生へ、内定取り消しが告げられているという声をいただき、対策本部にて、政府に現状確認と対策を提案したところ、すぐに対応をスタートしてくれました。まずは下記からご相談ください。さらに対応策も進めていきます。 twitter.com/MHLWitter/stat…
新型コロナ対策予算で予定されていた、オンライン診療・オンライン処方の補助が、医療系業界団体の一部の反対の声で消えたという報道。真実なら許されない。自民党規制改革チームで検証し、推進する。 「コロナで出番」のはずが 消えたオンライン診療補助: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
不要です。給付や減税で個人の可処分所得を増やすことで、消費を回復させるべきというのがほとんどの自民党国会議員の考え。 自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も | 共同通信 this.kiji.is/61573438117673…
NHKスペシャルの新型コロナに関する番組が非常にわかりやすく、良いコンテンツだったことから、NHK WORLD JAPANでの外国語配信を提案し、対応いただきました。素早い対応に感謝します。 COVID-19: Fighting a Pandemic - NHK Documentary | NHK WORLD-JAPAN On Demand www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/on…
総務省ナイス!これで、投票所においてタブレットで電子投票可能に。その先にインターネット投票がある。なお、在外邦人は先行してインターネット投票を実現する方向で進めています。 電子投票を市販端末で 指針改定、導入後押し―総務省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
布マスク配布が話題ですが、総理発言全てを確認すると、要点は、通常のマスクは、3月:6億枚供給、4月:7億枚供給予定。医療機関には3月:1500万枚配布、来週追加で1500万枚配布予定。医療介護機関へのマスク供給を優先する目的で一般家庭には洗濯して再利用可能な布マスクを配布というもの。#マスク2枚
一般家庭には洗濯して再利用可能な布マスクを配布。というものです。補正予算は来週全体像が示される予定で、マスク配布するから現金給付など他の支援策がなくなるというものではありません。
なお、私自身も当初から、仲間が縫ってくれた布製のマスクを着用し、複数のものを日替わりで洗濯して使っています。これは自身の予防のためでなく、発声による飛沫の拡散を抑えるためです。
マスク配るよりもっと他のことがあるだろう、という考えもありますが、できることは全て同時並行でやっていくしかないのだろうと思います。支援策全体像が見えないことから、ご不安を感じている方が多くいらっしゃると感じています。
総理発言全文は下記リンクよりご確認ください。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
党の提言はすでに政府に渡っており、週明けには政府から全体像が示される予定です。お待たせして申し訳ありませんが、最速で進め、必要な情報が適切に届くよう引き続き全力を尽くします。
現状の支援策はこちらにまとまっていますので、ぜひ活用ください。アルバイトの方にも雇用調整助成金が間も無く適応になる予定です。meti.go.jp/covid-19/