じゅじゅ(@jujulife7)さんの人気ツイート(いいね順)

26
自分が普段使っているリサーチツールをまとめました。企業分析、市場調査に活用してみてください。
27
Amazonブラックフライデー(11/25-12/1)でセール対象になっている、個人的にお勧めな商品をまとめました。是非お買い物の参考にしてみてください📝
28
年末年始の時間あるタイミングでちょっとした勉強(学び直し)にお勧めなのが、無料で読める「150 分で学ぶ高校数学の基礎」。 わかりやすい説明&デザインで非常に質が高く広めたかったのでシェア(作者は現役東大2年生とのこと)。 数学嫌いの方、改めて学ぶのに本当お勧めです speakerdeck.com/e869120/150-fe…
29
英語を勉強している方にお勧めなのが、「英語ミーティングを乗り切るために身につけたバッドノウハウ」というblog記事。 ぶっちゃけ英語習得って周りが英語しかない環境に飛び込むのが一番早いと思うけど、そんな時に超役立つと思う。 knqyf263.hatenablog.com/entry/2021/08/…
30
元マッキンゼー、「イシューからはじめよ」の著者でもある安宅氏(現ヤフーCSO)の慶應SFCでのデータ分析に関する講義動画(全14回)が一般公開で"無料で視聴可能"。今最もアツい分野の日本最高レベルの講義が無料で見れるの最高では。。 Webアーカイブシェアします(PC閲覧推奨) web.archive.org/web/2020050310…
31
情報ジャンキーの自分が本当に読んで良かったと思う本20冊です📚 全部定価で買っても約3~4万円なんだけど、この値段でこれだけの知識を手に入れることができるって読書コスパ良すぎ。。。
32
これからの時代に必須なデジタルスキルを勉強したい方にお勧めなのがGoogleの無料講座。超一流企業から無料で学べる機会なので興味ある方は是非 はじめてのAI meti.go.jp/policy/it_poli… はじめてのデジタルマーケティング meti.go.jp/policy/it_poli… はじめての動画活用 meti.go.jp/policy/it_poli…
33
【会計:CPAラーニング】 無料で簿記含む会計が学べるサイト。財務実務、M&Aまで講座があるのも個人的には嬉しい。そしてWEB講義だけでなく、テキスト・問題集・ネット模擬試験なども全て無料でDL可&受け放題というヤバさ。会計の勉強したいと思っていた方は必見です。 cpa-learning.com
34
人に何か教えること、会議での議論、プレゼン等コミニュケーションが多い方必見なのがこちらの資料。 これら実践できてる方のコミニュケーションは本当素敵だよなあ。
35
【英語:UTokyo English Academia】 あの東大による無料英語学習サービス。英語での自己紹介・討論・プレゼン・メール/電話・就職面接等、社会人でも役に立つ内容ばかり。英語で「議論の方向性を変える戦略」等、超実践的な内容も動画付きで紹介されていてめちゃくちゃ良い… he.u-tokyo.ac.jp/englishacademi…
36
英語が学べるお勧めYoutube3選🎦 ①Easy English 日常会話でリアルに使う英語をアニメで学習可能 ②TED 一流ビジネスマンによる英語プレゼンが聞けて内容も普通に面白くて勉強になる ③Entrepreneur Elevator Pitch 起業家が60秒間という限られた時間で事業をプレゼン。要点を伝える喋り方の勉強にも
37
【IT:巣ごもりDXステップ講座情報ナビ】 全ての社会人にとって必須スキルとなりつつあるデジタル/ITを自宅で無料で学べるよう経産省が作ったサイト。 AI、データサイエンス、クラウド、セキュリティ、システム戦略等カテゴリも幅広く、Googleや Microsoft等大企業の講座も充実meti.go.jp/policy/it_poli…
38
Mckinseyのパートナーが書いた、この連載が凄く勉強になったのでシェア。 若手・中堅社員でも知っておきたい"経営者の頭の中"が勉強できる超有料級の記事。自分も時間かけて読み込みたいです。 経営を語る共通言語となるファイナンスの概念や理論もわかりやすく解説されてた dhbr.net/articles/-/7910
39
元BCGの方がリサーチ術をまとめた資料が無料公開されているので、新規事業担当者、企画職などでリサーチに携る方は必見です。 著者が戦略コンサル等で磨かれたリサーチの心構え、基本的なアプローチ、具体的なtipsまでまとまっていて参考になります。 speakerdeck.com/nozomi/researc…
40
「会計/簿記/ファイナンスを勉強したい!」と思った時に使える、個人的にお勧めで"完全無料"で学べる超有益コンテンツをスレッドにまとめました👇
41
自分が頼りまくってる英語関連の神ツールをまとめてみました✍🏻 英語を使う必要がある社会人・大学生の方、英語学習している方は是非参考にしてみてください。 #これでフォロワーさん増えました
42
「この人頭の回転早い」とコンサル入社したての頃よく思ったが、"過去に同じような問いを深く考えた経験がある"からこそ、その際の思考プロセスを瞬時に出しているだけだ、とある時気付いた。 多くの問いに対し自分の頭でちゃんと考え思考のストックを増やす大切さをその時で気づけたのは本当良かった
43
英語が無料で学べるコンテンツをツリー形式で紹介します↓
44
文系理系問わずコンピュータサイエンスの基礎を学びたい方にお勧めなのがCS50。 日本語翻訳PJがあり、Harvard大の超一流のComputer Science、Programmingの講座が無償&日本語字幕付きで誰でも閲覧可。本当学ぶ意欲さえあれば誰でもスキル/キャリアアップできる時代に感謝...! cs50.jp
45
お金・投資に関わる"完全無料"で学べる有益コンテンツをまとめました。 金融庁や投資関連の各協会がお金の貯め方、投資、NISA/iDeCo、保険、年金、ローン、クレカ等幅広く、わかりやすく解説しています。下手な本買うぐらいならこれらのの無料コンテンツを読むだけでOK。ぜひcheckしてみてください。
46
夏休みに読みたい、”完全無料”なのに超高品質なビジネス関連の資料を本ツイートのスレッドで紹介します✍🏻(自分用のメモも兼ねて..)
47
戦略コンサルティング会社A.T.カーニーの伝説的コンテンツが復活していたのでシェア。 生産性の高い働き方を実現するには、努力することで誰にでも習得可能な “型” が存在するが、それを身に付けるために無料で読める最高品質のコンテンツだと思う jp.kearney.com/careers/workin…
48
【保存版】企業・大学が無料で公開している、勉強・仕事に役立つ超有益なコンテンツを下記ツリーで紹介します👇
49
【Otter】 ・高精度な英語のリアルタイム文字起こしアプリ(体感で精度80~90%)でマジで使い倒しています ・英語会議時に喋っている内容が即座に文字化されるので、このアプリがあると英語苦手でも安心して会議に望めます otter.ai/jp
50
ほんとに社内データの流出事故?と思えるぐらいデータ公開してて最高な企業がクリスプサラダワークス。 売上や顧客数、単価、利用頻度、リピート率、満足度などの各種KPIをすべてリアルタイムで公開してます。 このOPENNESの考え方素敵だし、めちゃくちゃ勉強になる...! datastudio.google.com/u/0/reporting/…