うおお素晴らしい!ちなみにハスの花もサーモグラフィーカメラで撮影するとこのように発熱しています。なんと35℃ほどにもなり、さわるとほんのり温かいくらいです(特別な許可を得てさわりました)。 ハスの発熱を発見した原著論文はこちら↓ sciencedirect.com/science/articl… twitter.com/masamun75/stat…
バズったので宣伝させてください! 東大卒・東大院生の生物学研究者たちがゲーム内の生き物を調査しながら配信するチャンネルです🧬 ポケモン、モンハン、あつ森、ピクミンなど、他にも色々なゲームを調査してますので是非! 動画置き場はこちら↓↓ youtube.com/channel/UCjo-h…
【世界初の論文執筆系シュミレーションゲー!?】 7人の共同研究者と論文を書いてストーリーを進めよう!君は無事全員と論文投稿できるか!? 『ゲームでゆるふわ生物学 レビュワー2の逆襲』、近日発売!
【悲報】生物学者がピクミンやってみた結果、専門的すぎてゲームが進まなくなる 動物形態学の専門家とピクミンをプレイしたらめちゃくちゃ面白かったので動画化しました! ピクミンに出てくる謎の生物を生物学者が解説してみた!↓↓↓ youtu.be/w3FFKvrSTP4
新作動画!初の研究者コラボ動画です! 超強力なパンチで有名なシャコ。あつ森でもガラスを叩き割る姿が観られますが、本当に割れるの?その威力を生み出すメカニズムは?実際にシャコパンチの研究者・加賀谷さんに訊いてみました! 動画はこちら▶️ youtu.be/u6gDoawF8pc
北海道ゲーと名高いポケモンアルセウスですが、ヒスイ地方にやたら生えてるクスリソウがどうみても北海道の野生植物・ギョウジャニンニクにしか見えません フルバージョン→youtu.be/fcPXXJKM4ew
これはすごい。パンダのくっきりとした白黒模様が、輪郭を曖昧にさせる「分裂色」であるという仮説を示した論文。 野生下で撮ったパンダの画像を、ネコ、イヌ、ヒトの視覚を用いて解析したようです。想定捕食者であるトラの縞模様もまた分断色なのが興味深いですね。 原著: nature.com/articles/s4159…
「ナナカマド」はバラ科の小高木で、本州だと涼しい山地に、北海道だと街路樹や平地でよく見られます。また、ナナカマドの別名は「ライデンボク」… つまりそういうことか…!
イーブイに品種があったら、絶対かわいいはず…ということで、イーブイのいろんな色違いを空想して、そのメカニズムを解説します! 生物ガチ勢がイーブイの色違いを色々考えてメカニズムも解説しちゃう【ポケモン考察?】 youtu.be/41bRCSXFrCw @YouTubeより
ポケモンや生き物が好きな皆さん🐭⚡️ 【今晩4/30 20:30】から植物、化石、陸・海の動物が専門の東大院(卒)の生物学研究者たち4人が『New ポケモンスナップ』のポケモン生態学フィールド調査に向かいますので、絶対に観てください。 youtu.be/_8FO0Lio1jc タグ: #ゆるふわ生物学
モンハンの密林ステージ、東大院の植物研究者とクエストをやると解像度が高すぎて前に進めないことが判明してしまいました…… 元動画: youtu.be/9AVhDQYe9KU
スプラ3で話題のオウムガイのアタマ屋、キャラデザが天才すぎて研究者が大絶賛してる動画です 動画リンク: youtu.be/R2_P_YL3kME
【特別】今週末は研究者配信特集です!土日両日ともに生物学の最新のスゴい研究をYouTubeライブでご紹介頂きます🌺 質問チャットやコメント大歓迎です‼️是非とも多くの方に見ていただきたいのでRTお願いします🍰 ゲスト:土曜日、山守瑠奈さん(@saraim_L); 日曜日、深野祐也さん(@Alien_Evolve
#ゆるふわ生物学 の新企画【生物学研究者達が調査するピクミン3デラックス】を開始します🌱 植物学・分類学・脊椎動物の専門家達が、ピクミン3の世界を調査・攻略します🔬 【今週金曜日の20:30】下記チャンネルにて配信予定です。生物、ゲーム好きの皆様是非どうぞ! youtube.com/channel/UCjo-h…
先の投稿に漏れが!すいません、こちらをRTしてもらえると嬉しいです🙏🙏 古生物学者が古代の最大級のサメ ”メガロドン” の歯化石でステーキナイフを作ったという動画です。メガロドンの歯の縁はステーキナイフの刃とそっくりで、実際にお肉が簡単に切れます!切れ味を見よ! youtu.be/na2zsYcqYAg
【MHW】もうこれは…植物ゲーです!生物学研究者たちが調査する!MHW・古代樹の森編【実況・調査】 ついにこの時がやってきた…! 植物学・古生物学・分類学の研究者たちと行く! モンハンワールド・古代樹の森🦖🌲 今夜20:30からライブ配信! 考察仲間を増やすにはRTで! youtu.be/0wFOa6txAOw
うおおこの記事、最高なので是非読んでみてください! 24人の子供たちに電子顕微鏡で自由に色々なモノを撮影してもらったという素晴らしいアイデア企画…! "持ち込まれた試料は、昆虫や植物から、お札や宝石、抜けた乳歯まで、正に千差万別。" hamamatsu-sci-museum.note.jp/n/nefe78f257cfd
こちらの高速ウニの正体は「ツキイゲ」というイネ科の植物の果実です。 主に東洋区の熱帯〜亜熱帯に分布する海浜植物で、日本では琉球列島で見ることができます。 風で転がりながら種子散布するその姿は日本のタンブルウィードとも言えるでしょう🏜! twitter.com/toooochan0514/…
モンハンサンブレイク、作り込みがヤバい 花に群がるハチを見つける ↓ どっか飛んでく ↓ 「向こうに巣があるんじゃね?」 ↓ 追いかける ↓ >>>巣がある<<< ↓ また花に飛んでいく(繰り返し) 全編はこちらから! youtu.be/EtXBVsn0rI8
電動歯ブラシを当てられたナス科の花 これはBuzz pollinationといって、花を訪れるハナバチの仲間が翅を細かく振動させることによって(バジング)、袋状のおしべの先端から花粉がこぼれ出てくる仕組みになっています。 ハチはバジングを能動的に行うので、植物も昆虫も花粉を効率よく使えます。 twitter.com/GNunezUF/statu…
生物といえば、かわいい生物や豆知識を紹介する人気アカウントはたくさんありますが、そこから生物学に一歩踏み込めると、日常やゲーム、創作がより面白くなれると思います。生物学をゆるく楽しくお伝えする本チャンネル、できれば今年で10,000フォロワー達成を目指したい…応援よろしくお願いします🙇‍♂️
【お知らせ】 本日は20:30からポケモンスナップの配信を予定しておりましたが、出演メンバーの諸事情により本日の配信はお休みとなります🙏 楽しみにしていらした皆様、誠に申し訳ありません。 代わりにといっては何ですが、色々な這いつくばる植物学者をどうぞご査収ください。
【お知らせ】 新企画【生物学研究者達が稲作する #天穂のサクナヒメ】を始めます🌱 植物学・分類学・農学の専門家達が島の生物・植物を調査しつつ、食糧調達を試みます! 【本日の20:30〜】配信予定です。 ゲーム、生物好きの方は是非どうぞ! ↓↓↓ youtu.be/tjjJq_1mq_g #生物学サクナヒメ
交尾前ガードだ!🦀🦀 エビやカニのような甲殻類では脱皮直後しか雌が交尾できない種が多数います。そのような種では、雄が交尾まで雌を確保する行動がよく見られます。 twitter.com/MURAITOMOOMI/s…
アーカイブ化しました〜! いや、モンハン、やばすぎるって… twitter.com/ChannelYurufuw…