201
今日の阪神タイガース
4回 1死2・3塁 無得点
5回 0死満塁 無得点
6回 2死2塁 無得点
8回 1死1・2塁 無得点
9回 1死1・2塁 無得点
202
203
阪神タイガースの七不思議
・雨男がいる(青柳・藤浪)
・ノーアウト満塁は大ピンチ
・なぜか応援歌が単調
・ネタが多い(334・な阪関無・Vやねん)
・バースの再来がなかなか来ない
・大量得点→次の日完封負け
・巨人になぜか弱すぎる
204
セ・リーグ 3位争い
阪神 67勝71敗3分(残2)
巨人 67勝71敗3分(残2)
広島 66勝71敗3分(残3)
205
今年のオープン戦
ソフトバンクは阪神にしか
負けていないという事実。
阪神はセ・リーグの球団に
負けていないという事実。
206
糸原 健斗(神) 165打席
.307(150-46) 1本 15打点
盗塁数 4 (成功率 .800)
三振数 26 得点圏 .281
OPS .760(.354+.407)
中野 拓夢(神) 165打席
.293(147-43) 1本 12打点
盗塁数 10(成功率 1.00)
三振数 26 得点圏 .296
OPS .741(.360+.381)
207
サンズ(神) イニング別HR
1回 0本
2回 0本
3回 0本
4回 1本
5回 1本
6回 1本
7回 1本
8回 4本←NEW!
9回 2本
合計 10本
208
阪神タイガース 9月
23試合 10勝9敗4分 貯金1
68得点 95失点 得失点差 -27
209
佐藤輝明(神) 今日の打席
第1打席 先制11号ソロHR
第2打席 空振り三振
第3打席 12号ソロHR
第4打席 空振り三振
第5打席 勝ち越し13号3ランHR
5打数3安打3HR5打点
210
・中野 安打 11勝0敗
・大山 打点 10勝0敗
(昨季から19連勝中)
・糸原 打点 6勝0敗
・佐藤輝明 HR 5勝0敗
・サンズ HR 5勝0敗
・梅野 マルチ 3勝0敗
・陽川 安打 3勝0敗
新しい不敗神話を探してみた。
211
侍ジャパン
・オープニングラウンド
第1戦 勝:栗林
第2戦 勝:森下 S:栗林
・ノックアウトステージ
第1戦 勝:栗林
・準決勝 勝:伊藤 S:栗林
・決勝 勝:森下 S:栗林 ←NEW!
栗林良吏、貫禄の2勝3セーブ。
212
213
オープン戦
セ・リーグ(3/16終了時点)
阪神 貯金4(6勝2敗1分)
広島 借金1(3勝4敗)
巨人 借金1(4勝5敗1分)
中日 借金3(3勝6敗)
横浜 借金3(2勝5敗)
ヤク 借金4(2勝6敗1分)
214
佐藤輝明 オープン戦 成績
打率 .370(4位)
HR 4本(1位)
安打数 10(1位)
打点数 6(4位タイ)
出塁率 .393(7位)
長打率 .852(1位)
OPS 1.245(1位)
無事、バケモノの成績となりました。
215
佐藤輝明 2021年 実践成績
51打数20安打
打率.392 4HR 13打点
マ ジ で バ ケ モ ノ
216
218
阪神 外野枠争い
⭕️近本 (OPS 1.383)
⭕️佐藤輝明(OPS 1.245)
⭕️サンズ (OPS 1.215)
✖️ 陽川 (OPS 1.238)
✖️ 糸井 (OPS 1.026)
*この争いにロハスjrが加わります。
219
明日の試合
阪神
・デーゲーム
16勝0敗1分(16連勝中)
・15試合続けてオセロ状態。
VS
ソフトバンク
・交流戦 ビジター
0勝5敗2分(勝利なし)
220
8回のノーアウト満塁無得点の時刻が
3時34分だったことが一番おもろい。
222
セ・リーグ 順位
1位 巨人 貯金30
2位 阪神 貯金2
3位 中日 借金2
4位 DeNA 借金2
5位 広島 借金11
6位 ヤクルト 借金17
圧倒的1強5弱
223
セ・リーグ 最優秀防御率争い 速報
1位 大野雄大(中) 1.906(141回2/3)
2位 森下(広) 1.908(122回2/3)
3位 西(神) 2.034(146回)
4位 菅野(巨) 2.040(132回1/3)
*森下くんは今日、8回無失点。
224