神田知宜(税理士)(@donburikanda)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
漫画家の街宣に参加してきました〜📣📣📣 漫画業界を衰退させるインボイスは何なんだ?ダメでしょ🙅
277
登録してる場合でないのにのんきに登録している人がいっぱいいると思います。登録したままだと地獄を見ますよ😱 「取り下げ」は簡単にできます! You Tube概要欄に詳しい説明があります‼️ youtu.be/93WUW84jMXw twitter.com/1030satoshi/st…
278
そう思います。 消費税法上、消費税は事業者のコストであり事業者が納付するものとなってるのに、会計処理は事業者のコスト(本質)が見えなくなるような税抜経理方式を普及させました。逆に税込経理方式が普及していたら「消費税=預り金」の発想にはならないもんね。皆、税抜経理で洗脳でされてしまった twitter.com/lovely_ericchi…
279
税理士が勝手にインボイス登録してた⁉️という話をわりと聞きます。コレかなり問題だと思います。事業者にはデメリットしかないわけですからね。「取り下げ」をして様子を見るのが一番賢い選択です‼️下記URLから「取り下げ書」無料ダウンロードできます‼️ don-buri.net/info/info/entr… twitter.com/ttoottssuu/sta…
280
インボイス制度じたい消費税の増税。さらに税率を15%20%25%30%に上げるための地ならしの制度。仮に20%になれば消費税は2倍になる。消費税を1000万円払っていた課税事業者は2000万円になるということ。登録申請は「早く消費税を15%20%にしてください」の意思表示。嫌なら「取り下げ」ればいいです❣️
281
★新しい動画を公開しました! ★【声優のためのインボイス制度講座!】★ youtu.be/htZtlkJBFZM インボイス制度が導入されたら25%が廃業するという衝撃のアンケート結果‼️業界衰退は必至‼️ アニメーター・演劇家・漫画家、軽貨物運送業、建設業、農家、個人タクシーなども当てはまります。
282
私も行きます🎤 twitter.com/andouhiroshi/s…
283
この人はずっと消費税19%って言ってるよね⁉️ twitter.com/keiseisuzuki/s…
284
業界大手住友不動産グループはインボイス制度反対を訴えている‼️ この住友不動産のインボイス制度「対応方針」は免税事業者の保護が目的。インボイス制度自体は免税事業者の撲滅が目的。住友不動産のこれは単なる対応方針ではなく強く反対を訴えてるような気がしてならない。 eventbiz.net/?p=105580
285
一般家庭の人は「課税事業者に該当するみなさま・・・」と言われても意味がわからないよ。こういうのを見て焦って登録しちゃう人いるんじゃないか?登録すると申告義務、納税義務、インボイス発行義務が発生します。この周知の仕方は極めてマズい。 twitter.com/Auralee_Aube/s…
286
新・動画配信! 【★インボイス制度が導入されると消費税が15パーセントになる理由!★】 消費税率を3~4種類にして15%20%25%に増税するための下準備がインボイス制度です。 「輸出戻し税」も図解でわかりゃすく解説しました。 詳しくは動画をご覧ください。 youtu.be/5-iCGWRMSoQ
287
鈴木財務大臣が、新たな「負担増」は「増税」と認めた! twitter.com/MX2JTSuC278lqK…
288
財務省のトップがインボイス制度の内容を理解できていないことが露呈。お粗末すぎるにもほどがある。国民をナメすぎ。 twitter.com/STOPINVOICE/st…
289
こんな措置が本当に導入されたら業務過多で全国の税理士事務所パンクしまくりますよ!回りません!絶対にムリ!行き当たりばったりの措置は大迷惑!こんなの絶対ムリ! twitter.com/koredeiinoka/s…
290
安藤先生「対価の一部だから税込み経理が正しいんですよ。税込み経理が主流だったらみんな消費税は預り金だなんて発想は出てこなかったハズです」その通り❣️いいね100万回❣️ twitter.com/STOPINVOICE/st…
291
制度導入は確定事項ではありませんよ。 インボイス制度を延期中止にする国会での手続きは簡単にできるとのことです。 みんなが「取り下げ」や「ギリギリ登録」すればまず導入されることはありません。まだまだやれることいっぱいありますよ。これからですよ。 youtu.be/7GWK11nMXsQ twitter.com/freelance_jp/s…
292
ですよね。もしインボイス制度が導入されてしまったら消費税率15%20%まで一気に加速しますよね。それでも課税事業者が「決まっていることだから仕方がない」と言ってボーっとしていたら簡易課税はなくなるわ、25%30%まで行っちゃいますね。めっちゃ資金繰り悪化します。課税事業者も目を覚まさなきゃ! twitter.com/harunanodad/st…
293
「権力に抵抗する方法は、支持を失わせることです。支持を失いそうになったら、政治家は慌てて有権者の言うことを聞くようになります」 吉岡洋先生のブログ「日本学術会議のこと」(2020年10月2日)より一部抜粋。 chez-nous.typepad.jp/tanukinohirune…
294
登録番号の確認タイミングについて、インボイスコールセンターに聞いたら「相手の課税期間の初日に国税庁の検索サイトに相手の登録番号があれば1年間はその番号は有効で、無ければ1年間は無効。お互いに連絡して取り決めしてね。でも番号の確認は義務ではありません」だって。ムチャクチャや😱
295
「消印有効」を追記しました! 個人事業主の方へ! 3月の確定申告のときに「インボイス制度の登録申請」をしなくてもいいですからね! 税理士や税務署に促されてうっかり3月に登録申請しないくださいね! 9月30日(消印有効)でオッケーです! まだ余裕あります!焦らずビビらずいきましょう!
296
インボイス・消費税と合わせて「社保倒産」も大ヤバの大問題💢‼️社保はマジでエゲツナイ取立て強化をしています💢‼️狂ってます💢‼️ twitter.com/craneopesan/st…
297
「長周新聞」デジタル保存版!熟読必至!とてもよくまとまっています!国会議員・地方議員・課税事業者・免税事業者・サラリーマン・学生さん、みんなよ〜く読んでちょうダイナ👀❣️ chosyu-journal.jp/seijikeizai/26…
298
TBSが【全国一揆】を報道📣📣📣 #インボイス増税反対 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
299
「長周新聞」さんに私のコメントも掲載されていました❣️いつも良記事をありがとうございます❣️ twitter.com/JX2FCQcbozbeGo…
300
安藤裕チャンネルひろしの視点❣️で コラボ動画が配信されました❣️ youtu.be/oFT-d5_7fUM インボイス制度は「廃業促進制度」😱 仕入先・発注先がなくなり課税事業者も潰れていきます😱 税率が15%20%になりさらに課税事業者が潰れていきます😱 無関心でいられても無関係ではいられません😱