226
業界大手住友不動産グループはインボイス制度反対を訴えている‼️
この住友不動産のインボイス制度「対応方針」は免税事業者の保護が目的。インボイス制度自体は免税事業者の撲滅が目的。住友不動産のこれは単なる対応方針ではなく強く反対を訴えてるような気がしてならない。
eventbiz.net/?p=105580
227
【Yahoo!ニュース】のトップに出ましたね‼️素晴らしいですね‼️
もっともっと多くの人たちにこのインボイス制度のアニメ動画が届きますように‼️
大企業以外はインボイス制度はメリットはなくデメリットがいっぱい。しかも死活問題にまでいたります。まずそこをこのアニメ動画で知って欲しいです‼️ twitter.com/VOICTION/statu…
228
229
弁護士の団体からもインボイス制度に反対、中止を求める意見書が出されました。多くの弁護士の方からも反対、中止の声が上がっています! twitter.com/taxlawyer2022/…
230
マジで意味もわからずに登録したら大変です。インボイス発行義務に保存義務。さらに消費税の申告書作成義務に納税義務まで発生します。家庭売電は想定外だったんだろうな。大きな欠陥が発覚しましたね。シルバー人材センターはどうなったんだっけ?直接取引にするとかしないとか言ってたけど・・・ twitter.com/andouhiroshi/s…
231
インボイス制度が導入されると物価が上がるから、サラリーマンも影響受けるよ。みんなわかってんのかな〜?給料は上がらないのに物価がさらに上がるから今よりも生活キツくなるのは明らかだよね。
#STOPインボイス
オンライン署名で反対の声を上げよう!
chng.it/Zr767P86Lp
232
「将来に希望が持てるように大増税しま〜す!」
230と401はヤル気マンマンや〜!
声を上げないでどうする?
肉屋を支持する豚で終わりたいのか?
まずは気付こう!目を覚まそう!
news.yahoo.co.jp/articles/1a11f…
233
セミナーで嘘をつくのを止めさせないといけませんね💢 twitter.com/momotro018/sta…
234
3/30(木)は忙しい‼️
┗12:00〜国会決起集会‼️
インボイス制度の中止を求める税理士の会
┗16:00〜STOP!インボイス超党派街宣‼️
錦糸町駅南口 twitter.com/reiwashinsen/s…
235
236
素晴らしいですね‼️
課税事業者にとっても免税事業者にとっても「インボイス登録」は「地獄へのチケット」です。
課税事業者も免税事業者もインボイス嫌な人達がみんなで
┗9/30ギリギリ登録と
┗登録した人は「取り下げ」
すれば、登録者数が少なすぎて制度が成り立たずに延期・中止になります‼️ twitter.com/t_nagacho/stat…
237
中小企業マジで死ぬよヤバい😱 twitter.com/andouhiroshi/s…
238
インボイスは現場で仕事をする免税事業者を大量に廃業に追い込む。そうなると課税事業者も発注先・仕入先がなくなり事業が成り立たなくなり倒産・廃業が激増する。自分は関係ないと思い込んでいる相当数の課税事業者が潰れる。キョンキョンこと小泉今日子さんも反対しています。 twitter.com/asatte2015/sta…
239
インボイス登録のデメリットがあることをしっかりと伝えた上で周知をしないと詐欺と言われても仕方がありません‼️みんなさんデメリットを理解した上で判断しましょう‼️申請期限は9/30です。3/31ではありません。9/30まで様子を見ても何も問題はありません‼️ twitter.com/juliocruz_noVA…
240
税理士がよく言う「インボイス制度はどうせ導入されるから課税事業者は登録したほうがいい」はウソです。インボイス制度の「準備をしている」事業者はまだたったの7%。このまま今まで通りみんなが登録と準備をしなければ導入されません。「どうせ導入されるから〜」を鵜呑みにしたらダメ! twitter.com/bongin_fighter…
241
消費税は「事業者の経費‼️」とてもわかりやすいですね❣️
使わせていただきます❣️ twitter.com/Gospeedracer5/…
242
このリーフレットいいですね。フリーランス・中小零細企業が地獄に突き進んでいかない道しるべですね。みんな恐怖にかられて自ら地獄に突き進んで行っちゃうからね。異常事態です。 twitter.com/zenkokushoukou…
243
インボイス制度について2本公開していた記憶があります。とくに2本目のコメント欄に「消費税は預り金ではありませんよ」といったコメントがかなりたくさんありました。預り金でないことに気付いた人がかなり増えましたね❣️この手の動画にみんなでコメントするのは有効ですね❣️ドンドンやりましよう❣️ twitter.com/nobuogohara/st…
244
はじまりました~❣️
みんな北千住に行こう❣️
reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/1649…
245
「権力に抵抗する方法は、支持を失わせることです。支持を失いそうになったら、政治家は慌てて有権者の言うことを聞くようになります」
吉岡洋先生のブログ「日本学術会議のこと」(2020年10月2日)より一部抜粋。
chez-nous.typepad.jp/tanukinohirune…
246
実質賃金13ヶ月連続マイナス、さらにゼロゼロ融資の返済スタートのピークが今年7月~来年4月、なんでこんなタイミングでインボイス導入(消費税増税)しようとするのか?我々はしっかりと見ておきましょう。「国民を不幸のどん底に落とすのは誰だ!?」
247
スゴい‼️スゴい‼️
パブリックコメント8000件を超えましたね‼️
23:59までラストスパートを掛けましょう‼️ twitter.com/donburikanda/s…
248
この人はずっと消費税19%って言ってるよね⁉️ twitter.com/keiseisuzuki/s…
249
「決まったことだから仕方がない」はみんなを諦めさせるためのデマ。
課税事業者(法人)が「取り下げ」をすればインボイス制度は延期・中止になります。
「取り下げ」は簡単です❣️
Youtubeの概要欄に【取引先対応】の具体的なやり方が書いてあるのでよく読んでみてください。
youtu.be/93WUW84jMXw
250
課税事業者のお決まりセリフ3つ。
1.「あれは預り金だからさ」
2.「もう決まってるんでしょ?」
3.「登録しないと取引先に迷惑をかけるからさ」
まるで壊れたテープレコーダー。みんな同じことを言う。洗脳だよ洗脳。コントロールされてる。もう怖いよ。