やめてくれ、いい加減にしてくれ。 「ダンナさんの稼いだお給料の価値がわかる、その仕事内容や職位とお給料の価値の相関を理解することができる、そんな女性が世の中にたくさん増えて欲しい」「こんな女性は間違いなく、ダンナさんにも、家族にも、周囲の人にも大事にしてもらえるのです。」
「ヴィーナス・ブラスト」という女性社員のみのIT企業。そもそも、採用基準に性別を設けるのはアウトだし……おそらくアファーマティブアクションのつもりなんだろうけれど、あまりにひどい。 vblast.co.jp/poster/bridal_…
「なんでこんなに妊娠が怖いんだろう、なにを恐れてるんだろう」と妊娠検査薬を見ながら流した涙も、家族をつくる方法はいくらでもあるって気づいても「産みたくなったとき、産めなかったらどうしよう」と不安になって止まらなくなる涙も、次世代の女の子たちに残したくない。 businessinsider.jp/post-190567
「年の差なんて、もともと分かってたし、覚悟できてなかったのか」っていう言葉を沢山みるけど、覚悟なんて数年経てば変わることはいくらでもある。今は「こどもいらない」って思っていても、7年も経ったら「じぶんのこども」が何よりも一番欲しいものになるかもしれない。想像するだけでつらい。 twitter.com/dufMayGelaLou_…
「不適切入試」が改善されて、合格率が激変。本当に差別あったんだな…… ▼東京医科大 外部の弁護士によるチェック、面接担当者を2人から3人に増員 ▼順天堂大 面接チームに女性教員を加え、合否判定で男女の扱いの差を廃止 ▼聖マリアンナ医科大 面接担当に女性を入れた asahi.com/articles/ASM5P…
嫌です。 「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相、パーティーで発言 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
政党の記事広告、、、、ハッシュタグプレゼント企画、、、、、、 よく「年金制度無理だったから2000万貯めてね、よろ!」って見捨てた世代の子たちに「わたしたちの時代」とか言わせるよね、、、、 どんな気持ちで見ろと?なにがニュージェネレーションだよ twitter.com/vivi_magazine/…
ファッション誌が若い世代が政治目を向けるきっかけを作るのはいいことだと思いますが、この広告が促しているのは「政治参加」ではなく、特定の政党の支持です。社会を知ること、考えることを放棄させるような、むしろ「主体性」を奪う手法であり、政治参加を促すキャンペーンとは言えないと思います。 t.co/ICMpwxubxr
なんで赤子を抱いてる絵文字、ママにしかないの〜〜〜〜パパもつくって〜〜〜〜🤱🤱🤱🤱
「押してダメなら押したおせ。」 同意のない性行為は、性暴力です。このコピーは恋に迷う人に授けるべき言葉じゃない。“No means No” 「部屋に上がったから、2人で飲んだから、どんな状況でも、同意なしに相手を押したおすことは許されない」ということが当たり前になるまで、何度でも言い続ける… twitter.com/TAKAHIRO3IURA/…
慰安婦の少女像が日本ヘイトなら、ホロコーストミュージアムはドイツヘイト?ひめゆりの塔は?原爆ドームは?アメリカヘイトなの?違うよね?
「未来が無いなら、学ぶ必要もない」 という呼びかけで、200校以上の学校から、4000人を超える中高生が集まってる。「一国二制度」という自国の制度について、自分たちの問題として捉えて、声を上げていること、本当にすごい。これ以上、怪我をする人が出ないでほしい。asahi.com/articles/ASM92…
テラスハウス新メンバーの大学生が「女の人でも稼げる仕事」に就きたいと話すのを見て泣いてる。 実際、平均給与は男性532万、女性 287万で、数字から見ても「女は稼げない」と思うのは当たり前。でも自分より若い人にそう思わせてしまっていることがあまりに悲しい。稼いでいくし、変えていきたい…
平均給与の参照元は、国税庁の「民間給与実態統計調査」(平成29年分)です。nta.go.jp/publication/st…
「馬鹿のフリ」をしないと意見を言いづらいから、「ギャル」が持て囃されているのではないかという気持ちになってきたな。
今朝、混んでる電車で「すみません、降ります」って声をかけても全く動いてくれない人がいて、イラッとして見たら、耳に補聴器してた。私は「聞こえる世界」を生きていて、「聞こえない世界」のこと全く想像できてなかったんだなー、ってめちゃくちゃ反省した。想像力が足りなかった。
なぜ〜〜炊事、洗濯、掃除、育児、ぜんぶ女の人だけがやってるの〜〜お願いだから、その価値観を再生産しないで。私たちは、結婚相手を家政婦だなんて思ってない。お互い助け合って生きていくパートナーが、いろんな選択をして、生活を楽にしていくストーリーを作ってよ。もうやめようよ、そういうの。 twitter.com/HARUYAMAONLINE…
台東区が避難所での「ホームレス」の受け入れを拒否しているらしい、あってはならない、明らかな差別。 隅田川近辺や上野公園には、たくさんの生活者がいるはず。彼らはこの災害をどう乗り越えたらいいの?「住所」のある人だけがその地域が守るべき人ではなくない?人の命を守ろうよ、差別しないで… twitter.com/taitoukugi/sta…
防災も国に頼れないなら、じゃあ税金って何?意識だけでは守れない命を、「仕組み」で守るのが公助だよね。何のための国家システムなの……自己責任論の暴走。 “行政主導の対策はハード・ソフト両面で限界があるとし、「自らの命は自ら守る意識を持つべきだ」と発想の転換を”nikkei.com/article/DGXMZO…
パタゴニア、本当にすごい……… 1989年:再生紙100%の袋 1990年代:マイバッグ奨励 2001年:回収した紙袋の再利用 2003年:生分解性の袋 2008年:デポジット制システムで袋を循環 2014年:海洋汚染独自調査を開始 2020年:袋の提供全廃、エコバッグ・シェアリング開始 🆕prtimes.jp/main/html/rd/p…
暴力を振るったひとは「なにが間違っていたのか」を反省も、知ろうとすることもせずとも、誰かに丁寧に説明してもらえて、踏み付けられたひとは、痛いと叫んでも声は届かず「冷静に対話をしないと伝わらないよ」と言われる社会にはしたくないなと思う。もちろん分断を乗り越える対話は必要なんだけど。
ジェンダーニュートラルな絵文字〜!ついに!かわいい〜〜 twitter.com/Emojipedia/sta…
フィンランドで史上最年少 の女性首相が誕生したニュース、なによりも、閣僚の集合写真の男女比(閣僚19人のうち12人が女性)と、女性だけピンク色のスーツとかを着ていたりしなかったこと、本当に希望だと思ったな〜〜〜この写真ほんとイケてるわ〜〜〜 afpbb.com/articles/-/325…
そもそもなぜアメリカとイランは対立してるのか、とても分かりやすい。 ▼前編 なぜ対立するの? www3.nhk.or.jp/news/special/n… ▼後編 緊迫は今後どうなる? www3.nhk.or.jp/news/special/n…
オーストラリアで暮らしてる弟が「コアラレスキュー」のことを教えてくれた。専門家や、消防士さんじゃなくても、どんどん減っていくコアラを助けるために、自分が火から逃れる時、市民が自ら近くにいるコアラと一緒に逃げてるらしい。だからコアラの写真がこんなに沢山あるのか……コアラレスキュー🐨