51
#progate で勉強した後のコーディング練習用のXDのデザインカンプを無料配布します
カンプはリンクなのでXDがなくても使えます
ポートフォリオに掲載していいですが必ず練習用と記載して下さい
newsite-make.com/cording-exerci…
#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
52
Progateで勉強した後に使うデザインカンプを作りました
今回は前回の内容よりも難易度が上がっていますがこれでコーディングができれば難しくない内容のLPを作る事ができます
無料なのでこれから実務をしたい人の練習に使って欲しいです
リプに続く
note.com/uhei/n/nc692b0…
53
progate で勉強した後のコーディング練習用のXDのデザインカンプを無料配布します
リンクなのでXDがなくても見れます
ポートフォリオに掲載していいですが必ず練習用と記載して下さい
newsite-make.com/cording-exerci…
#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
54
私は40歳からWEB制作を始めましたが会社に所属して仕事を続けるのは無理と2年半仕事をして思いました
40代からWEB制作を始めたらどうなるかを解説しています
私は他の職種に移動しますがWEB制作は自己満足の仕事って印象でした
newsite-make.com/web-seisaku-re…
#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい
55
progate で勉強した後のコーディング練習用のXDのデザインカンプを無料配布します
リンクなのでXDがなくても見れます
ポートフォリオに掲載していいですが必ず練習用と記載して下さい
newsite-make.com/cording-exerci…
#駆け出しwebデザイナーと繋がりたい
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
56
コーディング用のデザインカンプの第三弾です。
コーディングする際のポイントの解説も詳しくしていますが私が実務未経験の状態から採用されるまでに何をしたかも解説しています。
当然無料で使えますので使って下さい。
syougaihukutobiyou.com/image-cording/
#駆け出しエンジニアとつながりたい
57
#WordPress のフックに関して↓の記事がネットで1番詳しい気がします
ここまで丁寧に解説する記事は見た事がなく私はこの記事を読んでやっとフックの理解ができはじめました
この記事を書いた人はクエリについても詳しく説明しています
daeuwordpress.com/hook/