301
20230224 #河野大臣 会見
#横田一 氏
発売中の週刊新潮に「#マイナカード の設計不良 河野太郎に騙されるな」という記事が出ているが、大臣の見解、反論を
大臣
コメントに値しない
横田氏
読んでないのか
大臣
読んでない
横田氏
批判的な情報は事務方から回ってこないのか
大臣
読んでない
302
週刊新潮の記事
現行のマイナンバーカードには異なる目的を持つ機能が乱暴に放り込まれ、“持ち歩いてよい機能”と“大切に管理すべき機能”とがごちゃ混ぜ
多段階認証が常識であることを考えれば、マイナカードを使用した認証セキュリティレベルはあまりに脆弱
data-max.co.jp/article/62236 @data_max_sns
303
305
306
307
308
20230303 官房長官会見
ラジオフランス #西村カリン 記者
3月13日からマスクを着用は個人的な判断になり、ほぼコロナ以前の状況になる
理解しづらい例外は総理大臣、官房長官の記者会見の人数制限
3月13日から人数制限を廃止するか
そうでなければその理由は何か
松野官房長官
(続けるつもりで~す)
309
20230303 参院予算委
#小西ひろゆき 委員
礒崎補佐官が政治的圧力により、自らが欲する解釈を作ったととれるが、言論、報道の自由の根幹である放送法の解釈が政治的圧力によって作られることは、憲法、法の支配の下の行政として許されるか
岸田総理
正当性が定かでない文書に申し上げることはない
310
岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙
答え
#岸田首相
「官邸にはさまざまなご意見をいただいており、その一つ一つに返事を出すことは困難」
tokyo-np.co.jp/article/229015
311
20230307 #小池晃 氏会見
(高市発言)
驚いたのは、完全に正確なものであるということを、相手様も立証しなければならないと
これ、とんでもない開き直りで、なんで政府の行政文書を野党が(正確性を)立証しなけきゃいけないのか
ズバリ
#放送法の解釈変更の撤回を求めます
312
20230307 #tbsnewsdig
山田秘書官
総務省として、ここまで丁寧にお付き合いする必要があるのか疑問
政府がこんなことしてどうするつもりなのか
どこのメディアも萎縮する
言論弾圧ではないか
#礒崎陽輔 氏
これは高度に政治的な話
官房長官に話すかどうかは俺が決める話
俺と総理が二人で決める話
313
駒沢大の山崎望教授(政治理論)
高市氏の対応について「捏造文書と言うなら、小西氏ではなく、自ら真実を明らかにする義務がある。国会答弁に対する責任感がなく、議会軽視にほかならない」
tokyo-np.co.jp/article/235193
314
315
20230309 参院予算委 公聴会
#大日向雅美 教授
結婚は愛する人と人生を共にするためにすべきものであって、少子化対策ではない
子どもを産むために結婚するわけではありません
不妊の方もいる
様々な事情で子供を持たない選択をする方もいる
多様な生き方をどれだけこの日本社会は認めてこなかったか
316
いま少子化対策は確かに有事だと言われる
だからと言って結婚を後押しすれば良いということではない
むしろ、女性が本当に自分の人生を自分らしく生きられる
男性も同じ、共に生きる
それが結果的に結婚となればよいと思うが、少子化対策に結婚の後押し、ということは私はうなずけません
317
318
全編はこちら
ANNnewsCH
「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(2023年3月9日)
youtu.be/FUe5CQh1yUk
319
320
321
322
20230313 参院予算委
#福山哲郎 委員
報道の自由は極めて厚く保護されている
報道の自由は放送番組が自律的に編集できる自由を与えている
これは戦前メディアを検閲した反省
公権力が報道の自由を規制することを通じて政治的な公平性を担保するなんて想定してない
補充的説明なんてとんでもない
323
20230308
#高市早苗 大臣
大臣レク自体がなかった
「このようなレクを受けたはずもございません」
20230314
レクあり得た
「レクっていうのはあり得たんではないかと思います あくまでも内容については明確に否定をいたします」
324
325
20230317 #岸田総理 会見
テレ朝 千々岩記者
昨日、夜は(尹大統領と)二軒はしごされたと伺っていますが、
どんなお酒を飲んで、どんな会話をされたか
総理
たいへん楽しいお酒を飲ませていただききました
なんとかならないのか、これ