貴船神社(@kifunejinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
令和四年 十月 八日 二十四節氣のひとつ【寒露】 陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也 #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #寒露
202
明けましておめでとうございます 貴船神社 #貴船 #貴船神社 #kifune #新年 #元旦
203
貴船神社の御朱印帖かばん 夏季限定色 頒価4,000円 ※無くなり次第終了 【ご注意】 インターネット等、通信でのお申し込みはできません ※一澤信三郎帆布さまの店舗での 取り扱いはありません #氣生根 #きふね #貴船神社 #御朱印 #御朱印帖 #御朱印帖かばん #一澤信三郎帆布 #貴船神社の夏
204
【茅ノ輪くぐり】 6月25日(金)~30日(水) 本宮境内にて 【夏越の大祓式】 6月30日(水) 15:00~ 貴船神社 夏越の大祓式 youtube.com/watch?v=AaSQqV… ow.ly/rD7n30kxmI5 『大祓詞』全文と解説 ow.ly/xBTA30kxmIx #氣生根 #きふね #貴船神社 #ちのわ #茅の輪 #夏越の大祓式 #貴船神社の夏
205
令和五年 五月 二十一日 二十四節氣のひとつ【小満】 万物盈満すれば草木枝葉繁る #貴船 #貴船神社 #kifune #二十四節気 #小満
206
秋海棠(しゅうかいどう) 花言葉は「片思い」「恋の悩み」 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #秋海棠
207
令和四年 三月 二十一日 二十四節氣のひとつ【春分】 日天の中を行て昼夜とうぶんの時なり #貴船 #kifune #二十四節気 #春分 #春分祭
208
貴船神社の雨 奥宮
210
雪の貴船、氷の世界。 RT @cotrip_twi: 今冬から、雪の日の新たな楽しみが誕生します♪ 京都 貴船神社『夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ』⇒ buff.ly/1xjvSjz #cotrip
211
今日は、かわいいご来客がありました(。•̀◡-)✧ ちゃんとお山に帰って、しっかり成長して美しい声を聞かせてね! #氣生根 #貴船神社 #kifune
212
平成31年2月4日 本日は二十四節氣の第一「立春」 朝日が輝かしく昇り始めるように 春の雨が罪穢を祓い清めるように 雪解け水が心を潤しほどくように 清々しくおだやかに再出発しよう #氣生根 #きふね #貴船神社 #二十四節氣 #立春 #貴船神社の立春
213
今夜の一枚。 #氣生根 #貴船神社 #kifune
214
令和四年 五月 二十一日 二十四節氣のひとつ【小満】 万物盈満すれば草木枝葉繁る #貴船 #kifune #二十四節気 #小満
215
「人生」という名の大海原 荒波を乗り越え進むべき方向に 梶を取る勇氣 神への祈りを心の支えに 貴船川と鞍馬川が合流する貴船口 玉依姫命が黄船で旅した水の旅路 貴船神社の御創建にゆかりの深い 梶取大神を祀る梶取社は 航海安全・道中安全の信仰も厚く まさしく人生進路の守護神である
216
平成30年3月14日 防衛省 海上自衛隊 潜水艦せきりゅう 艦長以下6名がご参拝になりました。 国家安泰をはじめ、航海安全、隊員一同の身体健康をご祈願され、謹んで厳粛にご奉仕申し上げました。「潜水艦せきりゅう」の艦内には貴船大神の御分霊が奉齋されております。
217
平成28年12月21日 本日は二十四節氣のひとつ【冬至】 いよいよ「陰」が極まるとき それは「極限」に達するとき 「陽」に転じるときでもあり つまり「復活」に向かうとき 「龍昇」するときであります #氣生根... fb.me/1BhXywOmd
218
暑中お見舞い申し上げます #氣生根  #きふね  #貴船神社  #ヒグラシ #貴船神社の夏
219
平成30年5月4日 みどりの日 貴船街道のあざやかな木々の緑色と上品な藤の花に見惚れる今日この頃。 「藤の花が綺麗にたくさん咲けば、その夏は雨が多い。」 貴船の古参は、そのように仰います。 つまり、雨を司る貴船の神様が、より多くの恵みを与えてくださる。 そう願いつつ祈る日々であります。
220
七夕前日の雨を、洗車雨(せんしゃう)と呼ぶ。 彦星が織姫を乗せる牛車を、一年に一度の 逢瀬に備えて洗っているのだ...という。 その激しい水しぶきが、貴船神社にも 降り注いでいる。 fb.me/3h5nr9CfK
221
【春季限定】 ●桜絵馬  頒価500円 ●さくら守  頒価700円 春季限定頒布を開始いたしました。 いずれも数量限定の為、無くなり次第終了させていただきます。 #氣生根 #きふね #貴船神社 #春
222
究極の季節に出会う奇跡が待ち遠しい。 RT @modelpress: 雪の日だけの奇跡、京都「貴船神社」の“積雪ライトアップ”が幻想的 #京都 @kifunejinja mdpr.jp/travel/1553549
223
【積雪について】 数十センチの積雪が現在も続き、これから夜間にかけて道路の凍結が予想されます。 自家用車でご来社の際は必ずスタッドレスタイヤを装着頂きお気をつけてお越しください。 また本日大晦日は18:00に一度閉門し、22:00に開門いたします。
224
今夜のライトアップ実施中、「今朝の風景が見たかったなぁ...」というリアルな呟きを耳にいたしました。わずかですが、よろしければ動画をご覧ください。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #本宮 #雪景色 #雪の氣生根 #貴船神社の冬
225
祭典・行事開催中止のお知らせ