貴船神社(@kifunejinja)さんの人気ツイート(古い順)

276
平成29年4月20日 本日は二十四節氣のひとつ【穀雨 (こくう)】 「百穀を潤す」という意味をもつ「穀雨」 天からの恵みは命を育み、個性をあざやかに輝かせるための栄養素 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #穀雨 #貴船神社の春
278
あまりにも美しい 氣品に満ちた佇まい 「森の貴婦人」と称される ひそやかに咲くカタクリの花 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #カタクリ #森の貴婦人 #本宮 #北参道 #貴船神社の春
280
形として表される美しい花 人の心も形で表されるなら それは「真心」という美徳 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #オトメツバキ #乙女椿 #本宮 #齋館 #石庭 #貴船神社の春
282
【 日本酒イベント開催のお知らせ 】 来る平成29年5月4日(木曜日) 貴船神社にて日本酒イベントを開催いたします! 詳しくは「さけぷろ」Facebookページを ご覧ください さけぷろ Sake... fb.me/1ZM76IJgC
283
昭和の日 昭和天皇御製 『天地(あめつち)の 神にぞ祈る 朝なぎの 海のごとくに 波たたぬ世を』 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #本宮 #表参道 #春日灯籠 #新緑 #青もみじ #昭和の日 #貴船神社の春 #貴船神社の初夏
284
本日は二十四節氣のひとつ【立夏(りっか)】「夏の香りが立つ」爽やかな季節。瑞々しい若葉は水の氣があふれ、心まで緑に染まるほど清々しい。#氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #立夏 #青もみじ #こいのぼり #貴船神社の初夏
286
双葉葵 貴船神社の境内に自生しているフタバアオイ。 もうすぐ葵祭でございますね。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #フタバアオイ #双葉葵 #本宮 #石庭 #貴船神社の初夏
287
「今が一番美しい」 毎日がそう思える貴船の景色 そして、静寂という名の聖域 艶やかに照らされる瑞々しさ 貴船神社 新緑ライトアップ 13日〜28日の土曜・日曜 夕暮れ〜20:00 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #貴船神社の初夏
288
穏やかで爽やかにそよぐ木々の新緑は 日毎に色を鮮やかに変えながら生長し まるで鳳凰が大きく羽を広げるように 訪れる人々を優しく迎え見守っている 貴船神社 新緑ライトアップ 28日までの土曜・日曜 夕暮れ〜20:00まで開催 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #貴船神社の初夏
289
本日は二十四節氣のひとつ【小満(しょうまん)】 生氣が満ちて万物が天地に満ち始める。本来は麦の穂が実りはじめ、ほっとひと安心(少し満足)という意味から小満といわれる。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #小満 #貴船神社の初夏
291
まるで小さな妖精のように白く輝く可憐な花。その花の名は「ユキノシタ」。「雪の下」でも枯れない強さを秘め、初夏の風に優雅に揺れている。#氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifunejinja #kifune #二十四節氣 #芒種 #ユキノシタ #雪の下 #貴船神社の初夏
292
6月11日は「傘の日」 雨は、人と人を結ぶ雫でもあります。 貴船神社オリジナルの「きふね柄」を あしらった「きふね傘」を作りました。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifunejinja #kifune #入梅 #傘の日 #きふね傘 #貴船神社の梅雨
293
本日は二十四節氣のひとつ【夏至】 人生はハレの日ばかりではない 雨の日も、風の日も、嵐の日もある 厳しい時も耐え忍びながら神々に祈り やがて清らかな笑顔の花を咲かせよう #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifunejinja #二十四節氣 #夏至 #きふね傘 #貴船神社の梅雨
294
貴船神社の梅雨 雨が奏でる美しい音の響き 瑞々しい水音が心に沁み渡る #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #本宮 #御神木 #桂 #雨 #雨音 #水音 #梅雨 #貴船神社の梅雨
295
貴船神社「七夕笹飾りライトアップ」開催中 平成29年8月15日まで 夕暮れ〜20:00(土日祝〜21:00) #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifunejinja #kifune #京都 #kyoto #七夕 #七夕笹飾りライトアップ #貴船神社の夏
296
にほん酒を愛するすべての人達へ。 貴船神社で夏の日本酒イベント開催決定! 詳しくはこちらのページで! fb.me/687qvUc8J
297
本日は二十四節氣のひとつ【大暑】(たいしょ) 一年で最も暑くなる時季 だからこそ味わえる風情 水の音が華麗に誘う涼風 心まで瑞々しい心地良さ 水の源には、尊い水神様 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifunejinja #kifune #二十四節氣 #大暑 #貴船神社の夏
298
汲めども尽きぬ貴船神社の御神水 全てを綺麗に洗い流すかのように 思い悩むことが全て消えるように 空の曇りが吹き払われるように 心の涙が枯れて晴れ渡るように 殻を打ち破って羽ばたくように #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #貴船神社の夏
299
「人生」という名の大海原 荒波を乗り越え進むべき方向に 梶を取る勇氣 神への祈りを心の支えに 貴船川と鞍馬川が合流する貴船口 玉依姫命が黄船で旅した水の旅路 貴船神社の御創建にゆかりの深い 梶取大神を祀る梶取社は 航海安全・道中安全の信仰も厚く まさしく人生進路の守護神である
300
平成29年 8月14日(月曜日) 「Sakeの名は。」日本酒イベントのお知らせです! 最も暑い夏の日を涼やかな貴船神社で 美味しい日本酒をお供に楽しみたいですね! 詳しくはこちらのページでご覧ください。 さけぷろ Sake... fb.me/563nM9sk1