onjee(@onjee6)さんの人気ツイート(新しい順)

26
情報操作してるのは厚労省の方だろう。 そして愛知のCBCは頑張っているが、なぜ全国ネットのキー局ではこういう報道が一切されないのか? 電波利権、ワクチン利権と絡んで、実質的に報道管制が敷かれているのではないのか?? twitter.com/KDystopia/stat…
27
素晴らしい施設だ。こういう施設があってもいいじゃないか。 ここがいいと言う人が喜んで入って、怖いという人が出ていけばいいというだけの話。 コロナ下でも直接面会を貫く老人ホーム施設長の覚悟 「最期まで親に会えた nordot.app/97675845748224…
28
完全に賛同。検査こそがコロナ禍の元凶(の一つ)。 不安解消の無料検査 「廃止を」千葉県の熊谷知事 | 2022/12/23 - チバテレ+プラス nordot.app/97898603235265…
29
日本はこの3年で急激に劣化した。生気を失ったと言ってもいい。 子供達世代のためになんかできればとは思うが、それより子供達を海外に逃がす方が楽そうだ。 今日も電車の中は完全にマスク。たぶん会社の中でもそうなんだろう。 こんな世の中から何が生まれるというのか。絶望しかない。
30
何が「反マスク」だよ。 ネクタイしたくない人は「反ネクタイ」、とんかつにはソースじゃなくて醤油かけたい人は「反とんかつソース」かよw
31
ワクチンをシートベルトに喩えていた人達は、シートベルトしただけで死亡するケースをニュースで見たことあるのか? 接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン 厚労省分科会(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/00f5b…
32
デマ太郎は「すべての人にとって明らかにメリットがリスクを上回るから打て」と言っていた。 となるとこうやって死亡した人は、ワクチンを打たなかったらもっと酷い死に方をしていたというのか。 接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン 厚労省分科会(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/00f5b…
33
ノーマスクが100人に1人くらいいて、それがルール違反だと言うなら、歩きスマホは100人に5人くらいはいるし、エスカレーターの片側空けは100人に99人くらいいるんですけど。
34
強く抗議すれば中国政府ですら動く。一方、日本は「ルールはルール」←アホ😵 中国、全国で新型コロナ対策大幅緩和(AFP=時事) news.yahoo.co.jp/articles/d6b9a…
35
中国脱落。これで日本が「非科学的で決断できない国」の優勝国だな。 中国、新型コロナの感染症分類を1月にも引き下げへ=関係筋 reut.rs/3UxIJxB
36
この件、なぜこんな不自然な数字が出てくるのか、が判明しました。 カタールからの入国者に限り、陰性証明が不要で国内に入国後に検査する措置が取られているようです。 そりゃ陽性者はカタール帰りばかりになるわ。 やっぱりマスコミのミスリードは酷い。 qa.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000… twitter.com/onjee6/status/…
37
こんな人権侵害を許してはいけない。ちっとも美談ではない。 このビニールで守っているものはなんなのか? 街では高齢者が自由に活動している。海外なら全く自由だ。 施設は高齢者の幸福感よりも感染対策を優先している。狂った世の中だ。 twitter.com/pTqg9Q2jo9FIYF…
38
子供を、病原菌を運ぶドブネズミのように言い、直接は言わないにせよ暗に「息を抑えろ」「マスクしろ」「イベント止めろ」と圧をかける。 老人中心社会、ここに極まりだな。 「大きな呼吸を伴う」学校の秋のイベント 感染増加の要因に news.yahoo.co.jp/articles/f3c1b…
39
「マスクさえしてれば何をしてもよい」 この日本固有のガラパゴス免罪符文化が、日本の正常化を長期に渡って阻んでいる。 ワクチンも問題だが、それは外から見えないので実質的に「したい人がしている」という状態になってる。 正常化を遅らせてるのはマスク。
40
ふざけるのもいい加減にしろ! コメ欄見て見ろ。みんなもう分かってるぞ! 新型コロナ「第8波の入り口」 医療体制拡充は困難 東京都医師会の尾崎会長 news.yahoo.co.jp/articles/be9c7…
41
「オミクロン株はすでに弱毒化しており、感染しても大半が軽症か無症状のため、(略)コロナを特別な感染症と見なさないため、PCR検査もやめた」(藤沢医師)という」 ↑素晴らしい👍!!こういう病院が近くにあれば。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
42
将棋の反則負けの件は、明らかにマスクしてると不利になるから対戦相手が指摘したんだよね? それを受験や定期試験のとき、子どもたちはやらされてるんだよ。頭を働かせると酸素がいる。
43
楽しみにしていたイベント、努力して練習したイベントが突然納得できない理由で中止になる。 これ3回も続けば誰もでやる気がなくなるよ。「無気力」は大人が作った要因。 小中学生の不登校急増、最多24万人 行事中止や休校…コロナ禍なお:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBW…
44
超過死亡がワクチンのせいではないって、じゃあなんで帯状疱疹が増えてるの? ワクチン接種で帯状疱疹抑えてた免疫がぶっ壊れてるからじゃないの?他になんかあんの? sankei.com/article/202205…
45
つい先日の国会で猪瀬議員に「私たちは2m以上離れていますが、話をするのでマスクは必要」と言っていた岸田は、なぜここでノーマスクでしゃべってんだ!? 日本人はこの男の厚かましさを見習った方がいいよ。 日豪首脳会談 安全保障協力で新たな共同宣言発表へ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
46
2021年6月の打て打てドンドンの時期。 ワクチンの有効期間は「ファイザー製もモデルナ製も1年は持つ」んだと。ならなぜ今2年足らずで5回目打ってんだ? さらに打てば打つほど感染拡大。年間10万単位の超過死亡。 #デマ太郎 新型コロナワクチン後の効果「1年は持つ」 tokyo-np.co.jp/article/111691
47
集団訴訟、是非頑張ってもらいたいね。 接種は最終的には本人の意志とはいえ、政府は単にデータを並べた訳ではなく「大切な人のために打て」「感染を抑えられる」「打てば日常が取り戻せる」「どんな世代でもデメリットよりもメリットの方がはるかに大きい」と主観を交えて言っていた。 #デマ太郎
48
今日の昼。少し混んだ電車内で4歳位の子供とお母さんが二人だけ素顔。笑いながら手遊びしてる。 お母さんの本気の戦いを感じる。この子の成長を誰にも邪魔させないと。
49
従っていればいつかマスクを外させてくれると信じてた人達は、今どんな気持ちでおじゃろうか。 プロ野球、来季も球場で選手、観客のマスク着用を継続 斉藤コミッショナー「防疫にかなりの効果がある」(中日スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/07cc6…
50
尾身氏は知ったんだよ。感染は抑えるより、抑えず騒ぐことによって金が儲かると。 古市憲寿氏 コロナ分科会・尾身会長に「コロナ前と後の議論が全くかみ合っていない…専門家って何なの」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/33a40…