1
2
47年かけたつっこみに腹筋ぶっ壊れますた。
#麒麟がくるまでお待ちください
#国盗り物語
3
今後映像作品でこれを超える帝感出すの大変…🙏 #麒麟がくる
4
推しはこの世で一番の薬。 #青天を衝け
5
・大河ドラマで歴史を勉強する←ちょとちがう
・大河ドラマがきっかけで歴史の勉強をする←とてもよい
6
《表》
←さいたま放送局 横浜放送局→
#鎌倉殿の13人
7
実際のところは広常が上総一宮(玉前神社)に奉納した鎧(小桜皮威鎧)があると一宮側から鎌倉へ申し出があり、その中から願文が出てくる。それがこの内容。
#鎌倉殿の13人
8
《大志君話》MCから中川大志さん演じる畠山重忠は祖父の敵ですし憎いですか?と問われた横田さん
「それは和田義盛としてですか?まあ憎いっちゃ憎いけど、大きな目標は一緒の仲間だし、こういう時代だから許せるのはある。ただかっこいいことは憎らしいw」
#鎌倉殿の13人
#プレミアムトークショー
10
ただ宝剣を探しに行ったまま戻って来ない人みたいになってる範頼、実際は豊後拠点に九州全体の戦後処理にあたってて頼朝追討の院宣が出された頃に鎌倉に戻ってる筈。頼朝から義経を討てと言われそれを断ったのが初めての兄に対する反抗…みたいな話があることもお伝えしたい。 #鎌倉殿の13人
11
宝剣探しと九州統治は頼朝の命。草薙剣見つからず鵜丸を見つけて朝廷に返上、九州も落ち着いたところで鎌倉に帰還したら兄弟関係激悪になってて義経を討てと言われた範頼。兄の無茶ぶりにずっと従ってきた彼も弟を殺すことは拒んだ。この頃から範頼に対しても頼朝は猜疑心を持ったとも。 #鎌倉殿の13人
14
15
実衣殿、源氏兄弟全員生きてるのに何故全成殿を選んだのか。
義経…クレイジーボーイ過ぎ
義円…この世のものとは思えな尊過ぎ
範朝…初対面の時「道に迷ってた」とか言って何いってんだこの人ってなった
#カットしないで
#鎌倉殿の13人
#スペシャルトークショーin沼津
16
《15回の話》
MCより双六の賽の目が違ってたら上総介を殺していたか?
獅童さん「やってなかったと思う、(今作の)景時なら。信心深いし。絶対やってない。」
なんかここすごいグッときました。
#獅童景時寒川見参
#鎌倉殿の13人
#スペシャルトークin寒川
17
《八重さんのシーン》
山「僕は見せる為に鍛えてるんじゃないけど三谷さんが折角そんな体なんだから見せようって。八重さん流される時だって脱ぐ必要ありますかね?って言ったら重たいシーンに何か入れて(視聴者)目を逸らす為にって。でも足から入るのに上→
#三浦家の3人矢吹町へ
#鎌倉殿の13人
18
なんで脱ぐんだよ、全然濡れてないだろって。でもそれが三谷さんの狙い通りになってて。SNSとかでみんな(ボクの身体見てたら)八重さん流されてた!ってなってたのすごいよね。」
我々完全に三谷さんの術中にハマっていたのが確定致しました。
#三浦家の3人矢吹町へ
#鎌倉殿の13人
19
セクスィーの度が過ぎて忘れがちだけど八田殿現時点(全成誅殺の1203年)で還暦越えてるはずなんで老眼とか加齢性難聴であの距離感だったらかなしいけどありがとうって謎の感謝の感情わいてる。
21
画像ないんですけど、ちょうど信号で止まった時大泉さんが「藤九郎、すごい人じゃのう!」って言って野添さんも「そうでございますねぇ!」とか言ってた。てぇてぇ……🙏🏻
23
これ続きがあって(聞き間違いじゃなければ)大泉さん「小四郎も連れて来たかったのう。小四郎は今日も撮影じゃー!」って言ってたと思う。 #三嶋大祭り #鎌倉殿の13人 twitter.com/hajikamianeki/…
24
フォロワッサンの隣で見てたんだけども、大泉さんがこれ発見して「ただいま!ただいま帰った!三島の民よ、この頼朝が帰ったぞ!!」まで言ってた。 #三嶋大祭り #鎌倉殿の13人 twitter.com/yanbo_oioi/sta…
25