. 物事に迷ったら 初心に帰る 一度真っ白な 心の状態に戻す それからまた何度でも やり直せばいい 諦めて立ち止まっても 勝手に道が 開けたりはしない 努力と覚悟をもって 挑み続ければ やがて道は開かれる .
. 言葉の意味を 本当に理解する事は 難しいなって思う 本人の意図を 汲み取るために 言いたい事の背景を 行間からも読み取る それでも尚 不安になる事もある 主役は投稿者 返信は脇役として 主役を輝かせる 存在でありたい .
. 空飛ぶエビフライ オオスカシバ 蝶のように 華麗ではないけど 小さく羽ばたいて ホバリングできる 人だって 大きく羽ばたけば いいってもんじゃない 華麗じゃなくていい 細かく羽ばたいて 自分にできることを成す方が ずっと素晴らしい . #自然は学びの宝庫
. 狭い窓からは 一部しか見えない それが全てだと思うと 驕りから他人を 軽んじてしまう 人を嘲笑うことなく 謙虚に生き 学ぶことで 自分の未熟さを知れば 自然と広い世界が 見えてくる .
. 自分を高めるとは 学んで行動し 経験を積むこと 他人を見下しても 自分が高まりはしない 本当に自分を 高めている人は 良くも悪くも 他人から学ぶ だから人を 見下すことがない .
. 良い想いは 言葉にすること 言葉にしたら 行動すること 行動したら 続けること そして悪い想いは 言葉にせず 断ち切ること .
. 人生の意味は 自分で見つけるもの 運命で決まったり 誰かに決められる ものではない 見つけたら 終わりではない 最後まで慢心せず 理想に邁進すること .
. まだ道は半ば 進めども進めども 慢心をせず たどり着かぬ事を 楽しみ生きる 最後を迎えたその場所が 自分のゴール .
. 幻想と幻影 勝手に作られた虚像 この空間に上げられた 言葉が全てではない 悩みもすれば 落ち込みもするし リアルで恋人がいたり 喧嘩もするだろう みんな感情を持った 普通の人間 ツイートの 向こうにいるのは そういう人達 .
. 頭で分かること半分 行動で分かること半分 合わせてひとつ 偏らぬことが大切 . #霜月もよろしく
. 自分の意見を 押し付けない リアルでもここでも 大切なこと ツイートに マウントされたり リプや引用やエアで ディスられたり 変なDMが送られてきたり 誰だって嫌なはず 人が嫌がる事はしない それは子供の頃に学ぶ事 礼節を忘れない それが大人のSNS .
. 人生は狂い咲くより 返り咲く方がいい 地道に諦めず コツコツと取り組めば きっと返り咲ける 一時の幸運に惑わされ 狂い咲くよりも 努力を積み重ね 人生を返り咲きたい . #四季桜 #秋咲きの桜
. 地に足をつけ生きる 足元を見つめながら 一歩ずつ前へ 最後は目線を上げ 蓄えたその力で 地面を蹴りあげる 大空へと高く 舞い上がるために . #ハクセキレイ
. 周りに流されて 行動しないこと 沢山の人が 同調していても 間違ってる 可能性だってある 自分で確認してから 行動しよう 他人と同じである 必要はないのだから .
. 自分だけ特別だと 思わないこと 他の人にも同じ 権利はある 自分は守らないのに 他人にはやんわりと 強要する 言ってること やってること 矛盾してれば 信用を失う 自分の言葉に 責任を持つこと 言行一致 それが大切 .
. 似ていても違うけど 同じ場所で仲良く エサを探し生きている 鳥でさえそうなのに 同じ人間同士 仲良くできないのかな? リアルから離れた場所 だからこそ せめて平和に楽しく Twitterを楽しみたい それだけなんだよ . #ハクセキレイ #セグロセキレイ
. すべての願いが 叶う訳じゃない でも諦めたら そこでお終い 執着するのが 人だっていうなら とことん執着 してみればいい もがいてあがいて 気持ちを伝えて やり尽くしたら 自然と分かるだろう 執着から 離れるって事が そして本当の愛は その先にあるって事が .
. 嫌がらせや悪口に 抗議するのは正当な権利 行き過ぎた行動に ならない限り 認められるもの 抗議と争いを 一緒くたにして 争いはダメだと 言う人もいるけど 抗議する権利を 奪う方がダメ 必要な時は きちんと抗議しよう .
. 太陽の光を受け 黄金色に輝く銀杏の葉 僕たちも 誰かの愛や優しさを受け 人生に輝きが生まれる 自分一人だけで 生きてる訳じゃないから 感謝を忘れずにいたい . #12月もよろしく
. 晴も曇りも雨も どれもが空であり どれが真で どれが偽でもない 心も喜怒哀楽 全て己であり どれが正で どれが誤でもない 全てをあるがまま 受け止めた先に 本当の姿が観える .
. 自分が自分がと 自慢してるうちは 自分しか入らない 小さな器 周りのお陰だと 気づければ奢りは消え 自分も誰かを 支えてると気づければ 誇りが芽生え たくさんの人達と 支え合うことで 自分の器は 大きくなってゆく .
. 知識や経験を 人生に活かすこと たくさん溜め込んでも 活かさなければ 宝の持ち腐れ 行動する中で 実践し改善することで 知識や経験は 活きたものとなる .
. どんなに綺麗な花も 根や茎や葉が無ければ 咲くことはできない 華麗な所ばかりに 目を奪われぬこと 本当に大切な事は 目立たぬ物の中にある .
. 自分の心の中の 冷たさと暖かさ 自然がそれを 与えたのなら 偏らず受け入れよう どちらも同じ 空であるように どちらも同じ 自分なのだから .
. 帰る場所があり 笑顔で迎える人がいる ただいま お帰りなさい それが毎日でも 例え一年後でも そこには変わらない 人の温もりがある 暖かい心と笑顔で つなぐ今日を . #MerryChristmas