さゆりちゃんのポンプボトルも復活して欲しいひと〜〜? 1995年製
#ハンギョドン ネームタグホルダー ビニール製 今では使わない ハンギョって名前「魚丼」漢字はこれ。 1985年デビュー時グッズ さゆりはさゆり
ハンギョドンファンの皆様へ 私もIファンなのです😊私が初めて描いたキャラクターなのでそれはそれは思い入れを注ぎ込んだのでした😊37、8年も前のことです
いよいよ #梅雨 ですね。これはB5ノートの表紙ですが何気ない日常の一コマをイラストにしたもの。とても珍しい絵です。ちょうど今の時期☔️ 1992年。少しオシャレな感じで気に入ってます♪ #ハンギョドン は手紙を探しているのですが--- 川のようですが水色部分は道路です。発色良すぎ💦
サンリオタイムネット 既存キャラの中で唯一進化した #ハンギョドン がこれ!23年前^_^ もう自分で考えてて笑っちゃいました( ̄∇ ̄)好きなようにして許されていたのです(^_^) こんな事できるのはやっぱりHGくらいでしょ(^^) サンリオキャラが戦っちゃうんですから(°▽°)
#デザフェス を挟んでフォロワーが約200人増えました!なので改めてご挨拶 私は #サンリオ出身 のプランナー、デザイナー。ずっと昔に独立。生涯キャラクターデザイナーです。作者デビューが 1985年 #ハンギョドン 10年企画制作してました。なので昔グッズを持っているのです。今は応援者です❤️
フォロワー7000人突破‼️ ありがとうございます😊 町田ルミネのヴィレヴァンからやってきたこの子からご挨拶‼️
ボクはあくまでファンの1人。これが今展開している商品です。なんとびっくり昔のままのイラストでスカーフ。昔はハンカチでした。
#ハンギョドン ㊙︎引き出し初公開‼︎ 雑多に駄菓子屋さんのイメージ リツイート自由にどうぞ! 勢いつけよう(^_^)
#ハンギョドン ドリンク また出ないかなぁ〜〜💦 1986年 ソーダは甘さ控えめで ウーロン茶はいいね〜 #マジ復活希望
今週も終わり。お仕事お疲れさまです。#見取り図 盛山さん がハンギョファンだというのは嬉しい。#ハンギョドン も漫才目指したことあるみたいだから笑
ばつ丸のいちご新聞、第一回目のマンガをお楽しみくださいませ!左上から右に。そして下段左から右に。 今と比べると少し荒れた性格だと思います笑
コーカンノートに沢山のいいねをありがとうございました😊 中身です♪楽しんでください #ハンギョドン
#ハンギョドン #おふろちよがみ っと言うことは水に濡れても大丈夫なのだ! 1985年ライセンス商品 嬉しいのはハンギョが作れるおり方付き。でも顔が... #サンリオレトロ
ずっと誰かと話したい---
#1998年 #GAMEBOY #サンリオタイムネット という #ゲーム がありました^_^ 約160体のキャラ+ #サンリオキャラクター が進化したりバトルします!登場キャラは私が考えデザインしました^_^ #ハンギョドン は特別で3段階進化‼️ #レトロゲーム #進化
年取らなくても昔からチョットしたことで涙が出ます( ̄∇ ̄)
#ハンギョドン ファンなら知っておこう‼️たぶん再登場はしないであろう(T_T)ハンギョの妹スミレちゃん^_^山水館という旅館で働いてます(ました)彼女はサンショウウオ 何故かは作者もわからないナゾです(^^)
皆さまにおかれましては素敵なクリスマス🎄を過ごされますように❤️
今のボクに元気をくれる長い付き合いのキャラクターがこの子 #コラショ #チャレンジ
ついにいただきました♪ 自分で作りましたよ ロマンチストだもんね
昼はラーメンを食べよう
待ってた ボクでよかったら話し相手になるよ
本日、グッドはな丸の誕生日( ^ω^ )
ハンギョドンのマナー講座 1988年いちご新聞より ハンギョはやっぱりオシャレだったのだ‼️