経歴:私はサンリオでハンギョドンでデビューしました。10年分のグッズと記念撮影!
昨日は #時の記念日 #SixTONESANN というラジオ番組で #松村北斗 さんが小学生の頃 #コラショ の目覚まし時計を愛用していたとのことで、そのお話でトレンド入りしたということです。 2002年 どうやらこれでは⁉️ 今までで一番デカいコラショです😊 あとコラショはランドセルの化身が公式です♪
ハンギョドン誕生日おめでとう🎉 37年前のちょうど今頃キミはデビューしたんだね。 当時サンリオでは異例のプランナー男子に囲まれて生まれたのだ。今もこれほど人気が継続して活躍するなんて。ファンの方とハンギョ愛で育ててくれてる皆んなのおかげだね。昔父ちゃんは遠くからいつも見守ってるよ❤️
ちょっと視点を変えてタイムスリップ❗️これが昔の伝説の#サンリオ制作室❗️ 大きなビルのワンフロアに小さな家並みが⁉︎ この中で#キティや#キキララ、#マイメロの作者がデザイン作業をしているのでした⭐️ #メルヘン! 今では火災に関する法律などで再現不可能だと思います^_^
[わかって欲しい] この文内容はデザイナーの尊厳を傷つけています。 ファンの皆が描けるならいいですがデザイナーの事です。選ばれた人が世界観も含めて引き継いでいるのです。又その為にシンプルで太線にしている訳ではありません。根本的に作家性が無ければクリエイターではありません。わかってね twitter.com/antatowatac/st…
私が1番に挙げる #ハンギョドン デビューの絵はこのB5ノートです!人間社会に登場が斬新だと思ってます #マニア必見
私が昔サンリオで働いていた時この2人を生みました。おかげ様で皆に愛され今も尚大活躍‼︎ 当然私も外から応援しています♪ キャラクターは実は育てる方が何倍も大変なのです。沢山の方のご尽力があっての事。人の子と同じです。  たまには父ちゃんにも連絡してくれてもいいと思う---本人がっっ⁉️
2週間前 ラジオ番組で #松村北斗 さんの小学生の頃の #コラショの目覚し がココではバズりビックラしたわけですが '23年 の最新目覚ましも御参考までに公開します♪今はデジタルでたいへんコンパクトになり コラショ自体もより可愛いくなりました❤️#SixTONES ファンの皆様ありがとうございました👋
#ハンギョドン 今昔物語 今回のくじの小物入れがデビュー時のグッズの再現だったので比較してみました 同じ陶器製です デビュー時はまだ未知生物ですが長い年月を経て令和はだいぶカワイイ進化を遂げています byキングギョドラー
ハンギョドンくじのポンプボトルが当たったので昔のと並べてみた♪ 楽しいね♪
ビレバン推し やっと時代がハンギョドンに追いついて来た
#ハンギョドン 今昔物語 ぬいぐるみ編 このようにどんなキャラクターでも長い年月を経て進化していくものなのです 明日のあなたもー byキングギョドラー
朝っぱらから #サンリオタイムネット が賑わってると情報が入ってきた! モンスター作ったのは私です お世話になります♪
QuickJapanに17年前この記事を書いた彼女は今どう感じているだろう?聞いてみたい
初公開‼️別ショット‼️ 「父ちゃんだよ!」と言った私にハンギョとサユリが振り返った瞬間写真(貴重) 他のファンも何か怪しいおじさんと見たに違いない
本日誕生日のバッドばつ丸は1993年デビューしました📸 これは商品カタログのイラストなので一般の人は見ることのないものです😊 下は次年度のもの 記者会見でデビューしたキャラはバツ丸が初めて_しかも当初から横柄な態度で注目を浴びました。。
山水館でお茶のおもてなし
1985年ハンギョドンデビューB5ノート‼️ なぜ映画館⁉︎それは彼自身がスターを夢見ていたから^_^ 海から陸に上がってここで人生の目標が決まった‼️ メルヘンな世界ではなく現実的な所が大人なのだ😊
つくづく思う #ハンギョドン て大人。オールドファンはそれがわかってる。今では再現不可能なこの場面は夜11時。BARですから。他でそんなキャラはいない。健全ね
今までにない沢山の反響!ありがとうございます😊 新たにわかった事ですが #北斗 さんは「よいしょ コラショ どっこいしょ!」 とおっしゃっていましたが正しくは 「よいしょ コラショ がんばるぞ!」ですね(笑笑)
#ばつ丸30周年おめでとう 大きな節目を祝えて良かったね。社内で祝賀会があるのであれば是非、私を呼んでくれたら嬉しいです😃 #バッドばつ丸
まさに北京冬季オリンピックとリンクした30年前のイラスト‼️ハンギョは中国出身なのだからバッチリ‼️
サンリオ株主総会で辻会長94歳が全ての役職を辞め退任、その挨拶の様子を拝見しました 「皆仲良く」 本当に感慨深い----