26
なぜ政治が自己責任の家庭像をそこまで押しているのか考えたら
福祉を削りたいしかないよね。子育てだけでなく障害福祉や老人福祉も。
歳取れば誰でも関係ある福祉を家で嫁や娘に見てもらえですよ。
27
だいたいのところは相談に行くと、お母さん誰か相談できる人はいますか頼れる人はいますかなんだよね。
だからここに来てるんだけどあんたのお仕事なんなのって飲み込んでる。
28
「料理するのは好き」と「毎日ご飯作るのだりぃ」は両立するのだ。
化粧も同じだよね。好きでも自分のしたい時にするのではなくしなきゃいけないになったらだりぃわ。
29
「誰かに相談して」ばかり言われてその誰かには永遠に辿り着かないシステム。
31
さっきニュースでやってたけど、学校検診の小児科医が子供の盗撮やってた事件、執行猶予ですって。開業してたクリニックはたたんだそうだけど、医師免許はそのままあるんよね。ぬるくね?
32
実はうちの会社もね、休み申請は子供の学校行事や冠婚葬祭しか認めないって更新契約書にあるので、「有給申請はこの限りではないですよね?労基法で理由を問うのは違法なはずなので」と必ず一言確認してからサインしてる。
33
ワイ、前の会社で契約更新の時にさ、休みは冠婚葬祭と子供の学校行事だけって言われて(会社の規約)
「有給はその限りではないはずですよね?理由を問えないし」と釘を刺してから有給全取りしました。
34
娘、何もしてないのに通行人に殴られたらしく警察で事情聴取中。
特に怪我もなく転倒もしてないので被害届は出さないことにした。でも警察でパトロール強化などの警戒はしてくれるとか。
ぶつかりおじさんと同じやつね。女を狙ってくるやつ。
35
定型「会話のキャッチボール」
ASD「会話の壁打ち」
ADHD「会話のバッティングセンター」
36
息子「どうしておばさんって落ち込んでる時に体触ってくるんだろう。気持ち悪いんだけど」
そ、それはおそらく君がパニックで固まってる時に背中トントンとかだよね?
「うん」
おばちゃんというか母親経験者はそういうものなんだわ…泣く子をそうやってあやしてたから…
37
んと、長く障害児育ててると行政サービスは自分で情報かき集めて役所行ってもぎ取ってくるって感覚が当たり前になっちゃうんだよね。
狩猟民族だけが福祉サービスにありつける実態。
38
両親が離婚するときに父がお前たちが憎くてこんなことになったわけじゃないって泣きながら言ってたんだけど
憎くはないけど子供のことなんも考えてないからこうなったんだよねと冷静に返した高校生のワイ。
39
子供の性被害は知られてないだけでほんと身近に溢れてるよ。
前の家の近所で、塾のトイレにカメラ仕掛けられててさ、経営者逮捕されてた。
その経営者、うちの子の同級生の父親よ。
40
私は子供に合わせた学校学級選びでいいと思う派なので娘は普通級、息子は支援級に入れたが、
文科省がやれインクルーシブ、プログラミング、英語と次々ぶち込んでくる割に教育現場に人員も予算も入れてないことを考えると、特に人手のいるインクルーシブは絵に描いた餅だろうなと思ってる。
41
福祉のパラドックスの一番は申請主義なのでは。
字を書くこと読むことが難しい人、情報を得ることが難しい人、自力で移動することが難しい人、様々な困難を抱えた人。想定されてないんだもの。
42
言ってくれたらやるのに、はあくまでもお手伝い感覚なんよね。親なら主体的に子育てしなきゃなのにいつまでたっても言われたことだけやるよじゃねえ。おままごとじゃねえんだよ。
43
高額医療制度の廃止じゃと?!
そんなことしたら民間保険に入ってない人はガンも心臓病も脳疾患も治療受けられないぞ?
基礎疾患ある人絶望じゃん。
45
もうね、親が子供に勉強教えられるのは小学校低学年までよ。それ以降は親子関係に響く。
一緒にやるのは問題ないけど教えるのはやめといた方が私はいいと思う。
(ええ娘に中受勉強教えてて暴れられて児相案件になりましたよ)
46
女性も大半は結婚前に勤めてるから生活を自分で支える仕事とはなんたるかって大抵知ってると思うんだけど。なんで専業主婦は生まれつき専業主婦みたいな扱いなのか不思議ー
47
ここから一連のツイート、性別関係なく読んで欲しい。これが育児の現実。
1人に背負わせてはいけないの。 twitter.com/Utekido/status…
49
ふと思ったんだけど、障害児の母親は産んだ自分の責任って言われたことって大抵あると思うんだけど、それを言われたことがある父親は果たしてどれくらいいるんだろうか。
50
「親の育て方で発達障害は防げる」という親学関連の#家庭教育支援条例
今度は旭川市だそうですよ!
この条例の柱は親を教育する、子供に親になる教育をすることです。
旭川の方、賛同されない方は是非反対運動を。