1351
1352
【黄金の夢は続く】
オルフェーヴル産駒の海外G1制覇は、マルシュロレーヌのブリーダーズCディスタフ以来2度目。父としても規格外の活躍を見せています。
#競馬 #オルフェーヴル #ウシュバテソーロ
keibalab.jp/db/breed/11202…
1353
【あれから12年】
11年ドバイワールドカップ1着
ヴィクトワールピサ
23年ドバイワールドカップ1着(ダート)
ウシュバテソーロ
keibalab.jp/db/horse/20171…
1354
【一流の血が流れる天才】
23年ドバイシーマクラシック1着
イクイノックス
Equinox
父キタサンブラック
母シャトーブランシュ
母父キングヘイロー
半兄ヴァイスメテオール
#競馬 #イクイノックス
keibalab.jp/topics/42540/?…
1355
【山頂から見る景色】
23年ドバイワールドカップ1着
ウシュバテソーロ
Ushba Tesoro
父オルフェーヴル
母ミルフィアタッチ
母父キングカメハメハ
#競馬 #ウシュバテソーロ
keibalab.jp/topics/42541/?…
1356
【世界のKAWADA】
川田将雅騎手(3月26日時点)
・23年JRA41勝
勝率34.5% 連対率59.7%複勝率72.3%
・JRA重賞4勝(4.3.2.3)
勝率33.3% 連対率58.3%複勝率75.0%
・地方交流重賞5勝(5.0.0.0)
勝率100%
・ドバイワールドカップ優勝
#競馬 #川田将雅
keibalab.jp/db/jockey/0108…
1357
【遠き中東で星になった名牝を偲ぶ】
本日3月26日はダートのビッグレースを勝ちまくり、芝でエリザベス女王杯を勝ったホクトベガの誕生日。
97年ドバイワールドCで名牝が星となって26年、名牝の誕生日(日本時間)にウシュバテソーロが頂点に。
#ウシュバテソーロ #ホクトベガ
keibalab.jp/db/horse/19901…
1358
【高松宮記念】
1着ファストフォース 団野
2着ナムラクレア 浜中
3着トゥラヴェスーラ 丹内
直線力強く伸びたファストフォースが嬉しいG1初制覇!団野大成騎手も嬉しい初G1タイトル奪取!
#競馬 #高松宮記念 #ファストフォース
keibalab.jp/db/horse/20161…
1359
【春のドリームジャーニー祭り】
春興S
12番人気3着 トオヤリトセイト
六甲S
13番人気3着 ザイツィンガー
高松宮記念
13番人気3着 トゥラヴェスーラ
#競馬 #ドリームジャーニー
keibalab.jp/db/breed/11202…
1360
【期待の若武者、更なる大成へ】
デビュー5年目、22歳の団野大成騎手はこれが10度目の挑戦で嬉しいG1初勝利。過去1度21年阪神JF2着がありましたが、競馬学校35期生から初のJRAG1ジョッキーが生まれました(岩田望来騎手がJBCレディスクラシック優勝)。
#競馬 #団野大成
keibalab.jp/db/jockey/0118…
1361
ファストフォースは中央デビューから6戦し未勝利。一度門別に転入し、4戦3勝した後に中央再転入。地方競馬を経由した馬のJRAG1優勝は、14年中山大障害のレッドキングダム以来。
平地に限れば、02年マイルCSトウカイポイント以来。
#競馬 #ファストフォース
keibalab.jp/db/horse/20161…
1362
【兄も絶好調】
3月、中央競馬のドリームジャーニー産駒
(1.1.4.0)複勝率100%
恋路ヶ浜特別3着 シンシアリダーリン
中山牝馬S1着 スルーセブンシーズ
熊野特別2着 ダディーズトリップ
春興S3着 トオヤリトセイト
六甲S3着 ザイツィンガー
高松宮記念3着 トゥラヴェスーラ
keibalab.jp/db/breed/11202…
1363
1364
【芦毛の怪物が生まれた日】
3月27日生まれの主なG1馬
オグリキャップ(85年3月27日生)
ノボトゥルー(96年3月27日生)
ゼンノロブロイ(00年3月27日生)
ビッグロマンス(08年3月27日生)など
#競馬 #オグリキャップ #ゼンノロブロイ
keibalab.jp/db/horse/20001…
1365
1366
4月8日土曜、ユニコーンライオンが出走予定の豪・クイーンエリザベスSの勝馬投票券が発売されることが、JRAから発表されました。日本時間8日土曜、14時55分発走予定。
#競馬 #ユニコーンライオン
keibalab.jp/db/horse/20161…
1368
【サザエさんと最終レース】
JRAは暑熱対策として、24年から熱中症リスクが高い時間帯での競馬を休止し、競走時間帯を拡大することを発表しました。
7、8月の夏競馬は、北海道以外11時半~15時頃まで休止、メインレースの時間は据え置きで、最終レースは18時半頃となる予定。
keibalab.jp/db/race/?ad_co…
1369
【今後の夏競馬】
※24年以降予定
9:30~11:30
3場 1R~5R
12:00~15:00
北海道開催のみ
15:00~
北海道 10R~12R
残り2場 6R~12R
(準メイン、メインレースは据え置きのため6、7R付近)
18:30頃までに開催終了
#競馬 #夏競馬
keibalab.jp/db/race/?ad_co…
1370
【菊花賞馬は新コンビで淀へ】
昨年の菊花賞馬で、先週の日経賞は9着に敗れていたアスクビクターモアは、新たに横山武史騎手とコンビを組んで天皇賞・春へ向かうことが発表されました。
#競馬 #アスクビクターモア #横山武史
keibalab.jp/db/horse/20191…
1371
【桜か、皐月か】
阪神JF2着馬で、現在桜花賞で除外1番手のシンリョクカは、仮に除外となれば吉田豊騎手とのコンビで皐月賞へ挑むことが発表されました。
皐月賞に牝馬が挑戦すれば86年以降4度目。17年1番人気7着ファンディーナ以来となります。
#競馬 #シンリョクカ
keibalab.jp/db/horse/20201…
1372
昨年の朝日杯FSを勝ったドルチェモアは、今年初戦となるニュージーランドTで、横山和生騎手とコンビ再結成することが発表されました。
前走コンビを組んだ坂井瑠星騎手がケンタッキーダービーに騎乗するためで、NHKマイルCも横山和騎手とコンビを組む予定。
#ドルチェモア
keibalab.jp/db/horse/20201…
1373
大阪杯の出走馬16頭が確定しました。ジョッキー未定となっていたキラーアビリティは団野大成騎手で確定。高松宮記念に続き2週連続G1制覇なるでしょうか。
#競馬 #大阪杯 #キラーアビリティ
keibalab.jp/db/horse/20191…
1374
【大ベテラン2人が挑む大記録】
現在JRAG1の最年長勝利記録は岡部幸雄元騎手の53歳11カ月27日。
大阪杯でマテンロウレオに騎乗する横山典弘騎手は当日55歳1カ月11日。ジャックドールに騎乗する武豊騎手は54歳0カ月19日。勝てば約20年半ぶりの記録更新です。
#横山典弘 #武豊
keibalab.jp/db/race/202304…
1375
【"最後の仔"は父の相棒と】
土曜阪神4R3歳未勝利で、G1・3勝の名牝スイープトウショウを母に持つ、スイープアワーズがデビュー。
ディープインパクト産駒最終世代にして、血統登録された6頭の中で最も遅い誕生日。鞍上は父の相棒だった武豊騎手。
#スイープアワーズ #武豊
keibalab.jp/db/horse/20201…