1301
1302
【本日のHAPPY BIRTHDAY】
今日3月15日は、日本が世界に誇る名手・武豊騎手の誕生日!54歳を迎えられました。来週のドバイ、そして春のG1シリーズでの活躍に期待が高まります。
#競馬 #武豊
keibalab.jp/db/jockey/0066…
1303
川田将雅騎手
2023年交流重賞成績
・TCK女王盃
1着 グランブリッジ
・エンプレス杯
1着 グランブリッジ
・黒船賞
1着 シャマル
・ダイオライト記念
1着 グロリアムンディ
・名古屋大賞典
?着 ハギノアレグリアス
#競馬 #川田将雅
keibalab.jp/db/jockey/0108…
1304
【猛虎魂を秘めた強豪、引退へ】
21年JBCクラシックを勝ったミューチャリーが現役を引退することが、本日発表されました。昨夜のダイオライト記念で競走中止。これがラストランとなりました。
今後は船橋競馬場で誘導馬となる予定。
#競馬 #ミューチャリー
keibalab.jp/db/horse/20161…
1305
【ありがとうミューチャリー】
ミューチャリー
Mutually
(牡7、船橋・矢野義幸厩舎)
父パイロ
母ゴッドビラブドミー
母父ブライアンズタイム
主な勝ち鞍
21年JBCクラシック
18年鎌倉記念
19年羽田盃
20年マイルグランプリ
21年大井記念
#競馬 #ミューチャリー
keibalab.jp/db/horse/20161…
1306
【完全制覇】
川田将雅騎手、今週の交流重賞
・黒船賞
1着 シャマル
・ダイオライト記念
1着 グロリアムンディ
・名古屋大賞典
1着 ハギノアレグリアス
今年の地方交流重賞5戦5勝、勝率100%継続です。
#競馬 #川田将雅
keibalab.jp/db/jockey/0108…
1307
【"22年ぶり"の優勝】
ハギノアレグリアスが名古屋大賞典を優勝し、管理する四位洋文調教師は開業3年目にして初重賞制覇。
四位調教師はジョッキー時代、マンボツイスト、オースミジェットとのコンビで99年~01年の名古屋大賞典3連覇。22年ぶりの優勝です。
#四位洋文
keibalab.jp/db/trainer/011…
1308
【川田将雅しか勝たん】
川田将雅騎手
2023年交流重賞成績
・TCK女王盃
1着 グランブリッジ
・エンプレス杯
1着 グランブリッジ
・黒船賞
1着 シャマル
・ダイオライト記念
1着 グロリアムンディ
・名古屋大賞典
1着 ハギノアレグリアス
#競馬 #川田将雅
keibalab.jp/db/jockey/0108…
1309
【無事出産を祈ります】
G1・9勝の歴史的名牝アーモンドアイが、G1・7勝の名馬キタサンブラックの子を受胎したことが発表されました。ここまで初仔エピファネイアの牡馬、2番仔モーリスの牡馬。3番仔は…
#競馬 #アーモンドアイ #キタサンブラック
keibalab.jp/db/breed/12269…
1310
父 キタサンブラック
G1・7勝
獲得賞金18億7684万3000円
×
母 アーモンドアイ
G1・9勝
獲得賞金19億1526万3900円
両親合わせて
G1・16勝
獲得賞金37億9210万6900円
#アーモンドアイ #キタサンブラック #競馬
keibalab.jp/db/horse/20151… twitter.com/keibalab/statu…
1311
【真島大輔調教師、誕生】
NAR令和4年度第3回調教師・騎手免許試験の合格者が発表され、17年JBCレディスクラシックなどを勝っている大井の真島大輔騎手が調教師試験に合格しました。よって今月いっぱいで騎手引退となります。
#競馬 #真島大輔
keibalab.jp/db/jockey/0542…
1312
22年東京ハイジャンプ優勝馬で、昨年の中山大障害2着だったゼノヴァースは、右前浅屈腱炎が判明したことをJRAが発表しました。今後9ヶ月以上の休養を要する見込み。
#競馬 #ゼノヴァース
keibalab.jp/db/horse/20171…
1313
【!】明日の競馬開催の夜間・早朝発売取りやめ
明日3月18日の競馬開催は、厩舎従業員春闘による影響が予想されるため、金曜日夜間発売、土曜日早朝発売を取りやめることが発表されました。
jra.jp/news/202303/03…
1314
1315
【芦毛の怪物、3連覇の始まり】
ちょうど10年前の2013年3月17日、単勝1.1倍の断然人気に応えたのは菊花賞、有馬記念と連勝していた4歳馬ゴールドシップでした。ここから阪神大賞典3連覇。
今年、ディープボンドがゴールドシップ以来の3連覇を狙います。
#ゴールドシップ
keibalab.jp/db/race/201303…
1316
JRAは本日午後12時15分、ストライキを行っている3労組より19日日曜開催分のストライキ解除の連絡があったと発表しました。日曜の競馬は通常形態での開催となります。
#競馬
keibalab.jp/db/race/202303…
1317
【"伝説"から今日で11年】
2012年3月18日 阪神大賞典
1着ギュスターヴクライ
2着オルフェーヴル
#競馬 #阪神大賞典
#ギュスターヴクライ
#オルフェーヴル
keibalab.jp/db/race/201203…
1318
【初の兄弟対決】
日曜阪神11R・阪神大賞典に出走するアイアンバローズと、ジャスティンパレスは、共に母にパレスルーマーを持つ2歳差の兄弟。
昨年の2着馬の兄か、昨年の菊花賞3着馬の弟か、どちらが先着するか注目です。
#競馬 #アイアンバローズ #ジャスティンパレス
keibalab.jp/db/race/202303…
1319
【白い怪物以来の3連覇へ】
21年、22年と阪神大賞典を連覇中のディープボンド。今年勝てば13年~15年の優勝馬ゴールドシップ以来となる、阪神大賞典3連覇となります。
#競馬 #ディープボンド #阪神大賞典
keibalab.jp/db/horse/20171…
1320
中京8R・4歳上1勝クラスはテーオーソラネルが逃げ切り勝ち。騎乗したルーキー・河原田菜々騎手は、これがJRA25戦目で嬉しい初勝利!
#競馬 #河原田菜々
keibalab.jp/db/jockey/0120…
1321
【阪神大賞典】
1着ジャスティンパレス ルメール
2着ボルドグフーシュ 川田
3着ブレークアップ 松山
道中好位のインを追走したジャスティンパレスが快勝!
#競馬 #ジャスティンパレス
keibalab.jp/db/horse/20191…
1322
【大阪杯は回避へ】
金鯱賞を勝ったプログノーシスは、この中間、右トモに少し疲れが見られることから、大阪杯を回避することが社台サラブレッドクラブより発表されました。
4月末の香港などは招待の有無も踏まえ検討されるとのこと。
#競馬 #プログノーシス
keibalab.jp/db/horse/20181…
1323
本日3月22日は、ダービー馬ドゥラメンテの誕生日。2年前に惜しまれつつ早逝した超良血馬は、現3歳世代からもG1馬2頭を輩出。現1歳が最終世代となります。
#競馬 #ドゥラメンテ
keibalab.jp/db/horse/20121…
1324
【本日のHAPPY BIRTHDAY】
今日3月23日は、昨年年度代表馬イクイノックスの誕生日。今週末ドバイ・シーマクラシックに挑む天才は、どんなレースを見せてくれるでしょうか。
#競馬 #イクイノックス
keibalab.jp/db/horse/20191…
1325
昨年の東京スポーツ杯2歳Sを勝ったガストリックは、足部不安を発症したため、予定していた皐月賞を回避、休養入りすることが発表されています。春はこのまま全休となる見通し。
#競馬 #ガストリック
keibalab.jp/db/horse/20201…